• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ぶっ!ぶつけられたぁ~!

ぶっ!ぶつけられたぁ~! 信号のある交差点を左折して二車線の左側に出ていった所、何をトチクルッタのか右折車がわざわざ膨らんで左車線まで出てきた上にケツに突っ込みやがった…
後ろでの出来事なので一瞬何が起きたか判らなかった。

挙げ句の果てに相手は自分は悪くない態度で開いた口が閉まらないほど。冷や汗

そうです、ドライバーは世の中に恐いものはない悪名高きバハァです。
しかも、ゴルフなどで使うセルロイドのツバ付きキャップ(サンバイザーって言うのかな?)
をかぶった良く居る重装備ババァ涙・・しかも冬なのに日焼け止めの手袋までしていやがった。。。

終始口を尖らせて最後までごめんなさいの一言も、反省の色も無し。

しかも、こっちが110している間に待ち合わせの相手かなにかに電話してやがった。

警察官も呆れていました。
腹が立つけど関わりたくない…

こういう場合何対何なんでしょうね?

折角だからコーティングしてもらいます。

怪我もなくE61じゃなくて良かった冷や汗
ブログ一覧 | MRワゴン | クルマ
Posted at 2008/12/23 16:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

往復90キロ
giantc2さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 16:33
あらぁ。結構凹んでますねぇ・・・(涙)

ババァ、逃げなかっただけでも良かったと思わないといけないですかね?
しかし、0-100にできないと、理不尽ですなぁ。
コメントへの返答
2008年12月23日 21:10
保険屋さんには過失ゼロじゃなきゃはんこ押さないとごねるつもりです。

反省の色がないのが腹立たしい。

追記
ぶつかったときクラクション鳴らされて止めさせられました。
摩訶不思議(苦笑)
2008年12月23日 16:36
おかまと同じだから100/0でしょ!当然
コメントへの返答
2008年12月23日 17:06
そのせんで進めます。

軽は名前のごとく軽く見られれるのよねぇ~

相手もモコの新車っぽかったけど…
2008年12月23日 17:37
あらら大変ですね

100:0でしょ??

ババアほんとひどいですね
コメントへの返答
2008年12月23日 18:03
バハァは自分の半径10m以内は日本国憲法や道路交通法よりマイルールが優先するみたいです。
2008年12月23日 18:19
おそらく相手の保険会社は20:80ぐらいで言ってくるでしょう。
ですが・・・・あくまでも後ろから追突されたこと、相手に反省の態度がないなどといろいろと理由づけをし、0:100にしましょう♪
また、修理は絶対に相手の保険会社の指定する修理工場には入れないようにしましょう。
一応・・・損保の資格持っていますので♪
コメントへの返答
2008年12月23日 21:40
ご心配とアドバイスありがとうございます。

早速購入元のカローラディーラーで見積り中です。(軽く見積もって15万ほどの様)

購入前から傷になっていたところも…(笑)ゼッテイ治してもらう。

一応、通勤車として保険会社にも登録してあるので
ナンだったら、代車(レンタカー)を出してもらう用に考えています。
100:0と代車費用とどっちが安いか保険会社だったらわかると思うので。
2008年12月23日 18:46
ああ災難っ。
あ、お久しぶりです。
10:0になる可能性アリですね。
相手の保険屋からの電話に弱みを見せたらやられます。
気合いで押し切りましょう。
状況を聞く限り白くらげさんは悪くなさそうですから。
コメントへの返答
2008年12月23日 19:18
こちらこそ、ご無沙汰です。

心強いアドバイスありがとうございます。

って、言っているそばからPCのHDDが一本クラッシュしてしまいました。涙

これも修理代にのせてやる!
2008年12月23日 19:12
あらあら、お見舞い申し上げます。
前向きに傷と一緒に修理で綺麗♪
で一件落着ですね。

オバ○ンドライバーに結構多いですよね・・・
先日も4車線道路の右折車線から
交差点直前で強引に左折かましている
おばさま見かけました(ーー;)

またある日は、最新のV50にいきなり
割り込まれて、ブチきれて
追い回して、追い越して
幅寄せしまくって
本来行きたい方へ強引に行かせない様に
追いやってやりましたが、オバサンでした(ーー;)
(↑お互い様という話もありますが^_^;)
コメントへの返答
2008年12月23日 21:32
ある意味恐ろしいです。

自分中心にしか物事を考えない生き物です。

なんで被害者が怪我はないですか?と聞かなきゃならんのか今になって腹が立って来たわい(溜息)

きっと、人を撥ねても自分は悪くないって平気で言いそうで怖い。

やはり、ドライブレコーダー全車に付けようか考え中です。
2008年12月23日 20:25
○ババ(匿名になってませんが)
あいつら違う惑星から来てますから

メインブラック呼んだほうがいいですわよ
コメントへの返答
2008年12月23日 20:34
キアヌ・リーブスではダメでしょうか?(涙)
2008年12月23日 20:38
出てませんからT@T
コメントへの返答
2008年12月23日 21:07
では、ゴーストババスターズでは、ダメでしょうか?
2008年12月23日 21:40
うわ~ ふてぶてしいオバタリアンドライバーにとうとうヤラレテしまいましたか・・・
ムカつきますよね~
ホントご愁傷様です・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 21:50
こんばんは、
そうなんです、やられてしまいました。

良く、電車の中で目の前の席が空いて座ろうと思ったら
斜め後ろに立っていたオバタリアンに
席を取られてしまったような、悲しい気分です。
2008年12月23日 22:31
白くらげさん、こんばんは、マル運です

不運に・・・

そんな同じような目にあった事のある、私は、反省の色がないババアに、人身事故にして差し上げました(^^ゞ
腕の筋が痛いと・・・5日間通院

実は、保○屋さんのアドバイスだったんですけどね(^_-)

コメントへの返答
2008年12月23日 22:45
こんばんは、マル運さん。
そういわれれば、二十歳の頃に追突された首筋の古傷が痛くなって来たような気が…(笑)

結構な衝撃が有ったのは確かです。スピードが出ていたらホイールベースが短いので
難なくスピンするなと思いました。
2008年12月24日 8:43
いるいるそういう自分が交通規則だ!的なオバハン。
いちばん厄介な相手す。

四方にドライブレコーダーが必要ですねぇ。^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 9:17
ドライブレコーダーマジで考えちゃいます。

自分で物語作られたらたまったもんじゃないです。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation