• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

おほっほっほっ

おほっほっほっ 金です。菌では有りません。

思い起こせば苦節8年ぶりの復帰です。

あの時ボーっとしてさえ居なければ・・・

白いセドリックが提灯のような赤いランプを
点滅させながら後ろに接近してきたのを
もっと早く気が付けば・・・。こんな苦労はせんでも。

7万円有ればあんなエッチなお店や、
こんな凄いお店で豪遊できたのにと今でも悔やまれます。


ま、これから持続できるように頑張ります。


明日は、郡山でお墓参りして
白石蔵王の麓の遠刈田温泉で一泊して

仙台でミニオフしてきます。(雨が降ってきたな)
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/01/26 20:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年1月26日 20:18
こんばんは。

いいなーいいなー。ゴールド。
この寒い中、来週月曜日から始まります。
免許お預け。
コメントへの返答
2007年1月26日 21:05
あっ。

そうでしたね。

みんな通る道。ではないか。。。

BMに乗っていると140でも、オートクルーズにすると眠くなるほど快適なのが困ったちゃんです。

せめて最高速度を120位にして欲しい!!(理想は160)
2007年1月26日 22:26
金!!!

私まだ緑ですけど・・・orz
コメントへの返答
2007年1月26日 22:53
そ、そりは・・・

神奈川県の公安委員会に言ってください。まだ暫くは我慢と言うより切り抜けのテクニックが必要です。

でも、FRESHでうらやますい。

2007年1月26日 23:40
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

私も、金です・・・・今は、次回から緑です。。。
福岡でレーダーパトカー、新潟でステルスレーダーにやられました。。。

明日、私も東北道を八戸まで行きます(会社の後輩の車で)
白のE61を探します。
ちなみに、後輩の車は「ステージアの黒、多摩ナンバーです」
コメントへの返答
2007年1月27日 6:03
おはようございます。

は、八戸ですか!!

遠いですねェ~。

東北道はポチポチと新しいオービスがあるので気をつけてください。

黒のステージアですね。
了解!!

雪は大丈夫のようですが、気をつけて行ってらっしゃい。
2007年1月27日 0:26
こんばんは~!

私は、未だに”金”は未経験です。
こんなに安全運転なのにどうして??(笑)

遠刈田温泉、いいですね~!
何年か前に、「だいこんの花」という宿に
泊まりましたが、とっても雰囲気が良かったです。

気をつけて、いってらっしゃいませ。
特に、赤い提灯の車に。。(笑)
コメントへの返答
2007年1月27日 6:08
おはようございます。

安全運転していても・・・。
これって運ですよね。。。

だいこんの花も有名ですね。
わたしらは、http://zaomets.com/に
してみました。女性に人気らしいです。

帰ったら報告しますので楽しみに!!

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation