今、米倉涼子さん主演のドクターXの視聴率半端ないですね(^_^;)
仕事とかで見れない時もありますが、1回目のときから見れるときは基本見ているドラマです。
毎回毎回、院長は腹黒く、大門美知子と正反対の金と権力が好きなキャラクターなのですが、
今回は、今までと違って頭がかなりキレる(怒るほうじゃないよ)キャラクターみたいで、
どんな展開になるんだろうと毎回ワクワクさせられています。
そして、東名のサービスエリアとコラボして、毎回ドラマに請求書とセットで出現する"メロン"をかけてメロンパンが発売中という情報をゲットしたので、早速食べ歩きではなく食べ走りをしてきました。
(そのときに、役の名前が高速のサービスエリアからもってきていることを知りました…笑)
今回のイベントのメロンパンは以下のサービスエリア(SA)でゲットできます!
・海老名SA下り
・富士川SA上り・下り
・足柄SA上り
富士川SA上りのパンはあまり興味がなかったので後に紹介するスタンプラリーだけで終わらせましたが、他のパンはすべて買って食べました♪

途中で口の中が甘ったるくなり…その場では全部食べきれずにギブアップして最後は家で食べました(^_^;)
御意と書かれた富士山のパンの裏側は、ちゃんと"Doctor-X"のステッカーが…笑
ちなみにこのパンは、ちゃんと箱に入っているんですよ!笑
これは、子供たちと翌日の朝食に協力して食べました(^_^;)
スタンプラリーも合わせてやっていたので、折角ですからやってきました。
4つのSAのうち、3つ以上でクリアファイルがもらえて、4つコンプリートするとWチャンスでサイン入りオフィシャルブックのプレゼントに応募できるそうです。
↓ 「私、失敗しないので」のスタンプを押すのに"失敗"しました(>_<)笑
日曜日の午後なのに、どのサービスエリアでも、うちら以外にスタンプを押している人を見ませんでした…
知らないのか、わざわざメロンパンとスタンプラリーの為にサービスエリアを巡っているのはうちらぐらいだけなのか…笑
でも、富士川SAから見た日没頃の富士山も綺麗でしたよ♪
前々からスイフトに対して感じてきたことを…
スイフトのMTのギアは5速までしかないと頭の中でわかっているんですが…
高速を走ると6速を入れたくなってしまうのは自分だけ??
というか、クラッチを切って「あっ、ないか!」と思い、5速→5速とクラッチを繋ぎ直すんですよね…
まあ、そのお陰かもしれませんが高速でも1200ccとは思えない程のパワーを感じています。
また、足回りをスイスポに変えたことで、高速でもより安定して走ってくれるので
運転するのがさらにラクに楽しくなりました(>_<)
PS:助手席にいた妖怪が、また増えています…笑
妖怪が増えるペースが予想以上です(;´Д`A ```
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2014/12/09 22:59:35