こんばんは!
久しぶりに記事を更新します~w
今回の三連休中にやっと前々からやらないと行けなかった
・エンジンオイル交換
と
・エアコンフィルター交換
を実行出来ました!!!
そして、エンジンオイルの交換は毎回お店に控えるプロの方に任せるのですが
エアコンフィルターの交換にチャレンジしてみましたー☆
エアコンフィルターを交換するにはグローブボックスをはずして
フィルターを交換するだけ!のはずなんですけどね。
事件が起きましたー(笑)
いろんな人のブログとか整備手帳を参考にしながら下調べを行い。っさ、チャレンジ!
1、グローブボックスを外す。←つめが固いので気合いを入れて(笑)
2、フィルターボックスから古いのと新しい物を交換する。
3、グローブボックスを取り付ける、、、、
←ここで事件が!!!
思った以上にツメに噛んでくれずなかなかうまくいかない('A`)
格闘すること30分、それでも駄目だったのでツイッターやyoutubeに参考となる情報を探し求め。
書いてあることは同じなのでまた車の元へ戻りサイドチャレンジ
もう、頭で考えてやっても前に進みそうもないので
数打ち当たれ~~~って
グローブボックスをガコガコやってると今までにない手ごたえ!
何という事でしょうー
今まで散々格闘してきた作業が適当にやった数回で終了★
ショックを隠しきれません、しかし、無事におさまって良かった(・∀・)!
あとは、おまけでフロントのワイパーゴムを交換しました☆
これもはじめてのチャレンジだったのですが、弟が家に居たので交換してーってお願いして
サクッと交換して貰いました☆
前回のブログでタイヤの感想を言うといいながら、忙しさにかまけて放置ですよ><、
すいません!!
簡単に感想を言うと、
新品タイヤの時はブレーキを踏んで停車するとき若干路面の上をズルって動いてる感触が合ったのですが、
ほぼ5カ月乗り続けると停車するときもスー、、、ピタっとなるので
新品タイヤって使っていくとこんなになるんだーって関心しました(笑)
っと言う事でおしまい。
Posted at 2012/11/25 22:21:40 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換 | クルマ