• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

いざ!クール・スポットへ♪

いざ!クール・スポットへ♪ 暑い都会を逃れ
鍾乳洞and岩屋巡りに
奈良県天川村洞川温泉へ
行って来ました☆

駐車場から五代松鍾乳洞の入り口まで
歩くと15分くらい山道を登らなければならないのですが
モノレール(?)を利用して登ることも出来るため
興味津々でモノレールを利用しました♪

このモノレール
線路の幅は5cm.くらいで
一見大丈夫かな??? と思うくらい
華奢なんですが、
急な斜面を一挙に登り
問題なく入り口まで到着☆

鍾乳洞は
気温11℃に保たれていて
気持ち良いほどに冷え冷えです♪
内部はちょっと狭くって
頭を打ったりしますので
ヘルメットは券売所で借りたほうが良いと思います☆

鍾乳洞の他に
蟷螂の岩屋
蝙蝠の岩屋
が、あります。

この岩屋がまたサイコー☆☆☆
鍾乳洞ほど大きくないうえに
ライトアップもされていないので
自分の懐中電灯だけが頼り、
周りは真っ暗・・・・
髪の毛が逆立つ感じで
冷え冷え感を満喫できます♪

あと、
「ごろごろ水」と云う
名水百選に入る美味しい水もあり
なかなか楽しめましたよ~○


ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/07/17 22:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジンベヱさんと初ドライブ http://cvw.jp/b/214041/47152514/
何シテル?   08/15 18:54
こんにちは、「たか」といいます。 2023年7月24日、LEVORG GT-H EX(VN C type)に乗り換えました。 SUV人気なこともあり、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA レヴォーグVN系 フロントグリルメッキガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 23:27:35
日吉屋 ロッドキャリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 22:46:56
スバル純正 FORESTER X-BREAK用リアゲートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:14:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ ジンベヱさん (スバル レヴォーグ)
2014年から9年間楽しませてくれたフォレスターからの乗換です。 デビュー当時から乗りた ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めてのマイカーでした♪
スバル フォレスター The Drums are Back (スバル フォレスター)
2014(平成26)年3月1日納車の2.0i-S EyeSightです。 皆さんの整備手 ...
トヨタ カルディナ Tilt (トヨタ カルディナ)
健気な奴

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation