• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーピークの"ぐーちゃん" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2014年9月19日

ジャッキアダプター自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
私の青いジャッキのてっぺんはこんな感じ。
フロントのジャッキポイントは、ちゃんと強化されているようです!?
リアのジャッキポイントは・・・
2
このように凹のようになっております。
この凹に今のままのジャッキを当てても上がりますが危険極まりなし。
3
そのリアですが、先日、冬タイヤを試し履きした際に、わずかな変形させてしまいました。なので、ジャッキポイントに合ったアダプターを作りたくなってしまいました。
なんでリアも、強化してないのだろう?
私、ジャッキポイント間違ってるんでしょうか??^_^;
4
画像左はジャッキのてっぺんのパーツ。右は黒いゴム、ホームセンターにありました。ものっすごく!固し!
このゴム、たしか先達の方が使っていたように記憶があります。ありがとうございます(^.^)
このゴムを・・・ひたすらカッターで削り、・・・・。
5
いきなり装着画像(^。^)
これをジャッキポイントにぴったり当てるわけです。
6
ゴムの反対側。非常に苦労して削りました。足かけ二週間・・・。
気化したゴムの硫黄分を吸引すると、鼻水がでてきて、頭痛がします(>_<)
ゴムは意外と危険な物質でした。
7
さあいよいよ・・・!
8
合体!!(#^.^#)

ふー、これで安心してタイヤ交換できます(^.^)

地味な仕事ですみません^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーフェンダー交換

難易度:

靴墨施工(クロ未塗装樹脂部)2回目

難易度:

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

ステアリングタイロッド&タイロッドエンド交換

難易度: ★★★

スタビブッシュ&ロッド交換 おまけでトルクロッドも

難易度: ★★★

クーラーコンプレッサーロック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月19日 20:26
どうも。
goo1.2Tです。

このアイデアいただいちゃいます。
でも自分にできるかな~。
カングーのジャッキポイント覗いたことなかったのですが、構造が良く分かりました。
コメントへの返答
2014年9月20日 14:55
あー、どうぞどうぞ、
こんなんでよろしければ(^-^)

黒ゴム、ほんと、具合悪くなるので、
気をつけてくださいませ(^^)/
2014年9月21日 21:40
こんばんわ。
そしてはじめまして。


いいですね。
いい加減な自分は溶接練習した時のL字アングルに、仕事で余った廃材ゴム管乗せてでジャッキアップしています(゜_゜>)

ちゃんとジャッキにフィットするような形状は、素敵です。


ゴム類削る時は、防護マスク着用ですよー。
お疲れさまでした。

自分も同じようなの作らせて頂くかもです。



コメントへの返答
2014年9月22日 7:22
やむちゃぐさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(^.^)

へー、防護マスクするのですねー( ..)φ
でももう、ゴムは削りたくないです。


えー、なになに、
L字のアングルに・・・、
ゴム管をのせて・・・・、
なるほど!それでもいけますね!

整備手帳さらっと拝見しましたよ、
参考になるのがありそうで、
これから楽しみにしております(^_^)/~

プロフィール

ブルーピークです。よろしくお願いします。 なかなか時間がないですが、ちびちびやっていくのがもっとーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅくきちさんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 05:39:08
夏タイヤへ変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 09:52:38
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 00:50:53

愛車一覧

ルノー カングー ぐーちゃん (ルノー カングー)
現在くるまいじりは、実用性UPのため! その方向は、1威圧感なし、2乗る人の使い安さ、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
キズだらけで乗ってましたー\(^o^)/
日産 ローレル らうれる (日産 ローレル)
一番長く乗った車!12万㎞。なまら静かでなまら走る車!復活しないかな♪・・
日産 エルグランド 日産 エルグランド
大満足の一台。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation