• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

やっぱりヨコハマ。

やっぱりヨコハマ。 なんだかジムニーネタばかりです。

長らく純正アルミにBSデューラーA/Tでしたが・・・

 ようやく凛々しいお姿に!(゜Д゜)

ホイールは相方御指名のTACオリジナルのハードタックル。
ハイパーブラックで渋いです。

タイヤはジオランダーM/Tの6.50R16!

やっぱりゴツゴツのM/Tがカッコイイです(*´д`)

 2インチアップで純正サイズなんか見られたもんじゃない(;´д`)

なんて言われてましたが・・・もう言わせません(笑


見ての通りゴツゴツなので、パターンノイズがゴゴゴゴとスゴイです。

乗り心地はタイヤ自体が柔らかいので悪はくないのですが・・・

外径が大きくなって車高が上がったので、安定性はさらに低下しているかもしれません(笑


もちろんスペアタイヤも同じセットで・・・

って多分使うことは無いですが(笑


後は・・・ナビ・・・かなぁ?(゜ω゜)
ブログ一覧 | JB23W | クルマ
Posted at 2010/05/18 17:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 19:23
E39とは違ってワイルドな感じでジムニー
いいですねぇ~♪

セカンドカーほちい。
私は1人モノだからスマート軽で十分かなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 11:46
ホイホイっとどこでも行けそうです(笑
もう少しスパルタンさが欲しい気もしますが・・・


セカンドカーは・・・ゲレンデで(笑
2010年5月18日 19:43
パターンノイズは確かに凄そうですが、ジムニーには良く似合っていると思いまするんるん
コメントへの返答
2010年5月19日 11:46
見た目か使い勝手か・・・悩むまでもなくやっぱり見た目です(笑
2010年5月18日 20:45
どきっ!

やっぱりヨコハマって・・・(汗)


前輪のみです。。。(爆)
コメントへの返答
2010年5月19日 11:49
トーヨーの安さにぐらぐらしてましたが・・・

ココはやっぱりヨコハマでしょう(笑


E39は悩みます・・・(´ー`)
2010年5月20日 0:05
おお、怒濤の弄りですね。
ナビは性能の良いメモリーナビが1万円以下で買える時代ですからね、いい時代になったものです。
コメントへの返答
2010年5月20日 11:33
やれることはいっぱいありますけど、もうそろそろ終わりですねぇ。お財布も(笑
見た目はほぼ理想通り・・・

ナビはオンダッシュはイヤだそうで・・・(;´д`)

プロフィール

「イキテマス」
何シテル?   01/20 16:49
めっちゃ放置してましたわ。タイトルが三十路なくらい。 車歴は購入順で、AE86→AE86→AE86→AE85改→AE86→AE85改→FPAY31→JA1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 INTERFERENCE-SUPPRESSION BAND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/12 00:30:57
WDS BMW Wiring Diagram System 
カテゴリ:BMW関連
2011/12/27 17:26:37
 
BMW TIS Online Repair Manuals 
カテゴリ:BMW関連
2011/12/22 22:24:29
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ふんぎりが付いたので乗り換え
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリング用 Z1000 R EDITION
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
こつこつレストアしてます
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
観賞用の盆栽 Ninja ZX-10R ABS KRT Edition
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation