• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

写真修行 バラ撮影

写真修行 バラ撮影

いつもの「いわきフラワーセンター」

カメラ:キャノンEOS RP

レンズ:RF24-105mmF4.0

ハーフマクロ的に使える

タムロンの35mmF1.8単焦点を

持って行ったがマウントアダプターを

忘れてた。

最近、物忘れが酷い。



先ずは、F8.0で撮影してみる。

alt


最小F値のF4.0だとこんな感じ。

alt


トリミングで拡大してみました。

alt


逆光でF20.0で撮影。フレア・ゴーストに強いレンズですがやっぱり出ます。

alt


F4.0です。

alt


マクロ撮影風に拡大したが、マクロレンズには及ばない。

alt


今度は黄色いバラ

alt


alt


これは名前が分からない。

背景の丸ボケが今一である。

alt


通常のズームレンズでの撮影でしたが、私の腕ではこの程度です。

ほとんどのバラが傷んで撮影ピークはすぎてました。(言い訳おやじ)

今回、気づいたこと、順光はダメ、日陰かサイド光かな。

あくまで私の個人的な感想です。


マクロレンズが欲しくなった。

その前に娘に借金返そ。









ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/06/02 11:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

街の変化
バーバンさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年6月2日 13:38

KEN澄さん お疲れ様です

十分綺麗に撮れていますよ✨私も最近、一

眼レフに興味を持ちまして、購入を考えて

おります。もしアドバイスが御座いましたら

よろしくお願い致します😊



コメントへの返答
2019年6月2日 14:32
愛島福 様

どーもです!
お褒め頂きありがとうございます。
私がカメラを始めたきっかけは
車をカッコ良く撮りたいからでした。
今では興味がなかった花を撮ってます。

自分はまだアドバイス出来るほど上達してませんが、最初は中古品でもOKです。
何を撮りたいか決まってから
ステップアップで良いと思います。
お奨めは、キャノン「EOS EOS Kiss M」軽くて、操作簡単、画質良し、4K動画撮影等、今でも売却を後悔してます。

どのカメラでもオートモードを使用したら上達しません。
それでは、また!

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation