• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月12日

初めての遠出

初めての遠出 納車後初めての遠出は3:30出発で西伊豆の岩地海岸まで二家族8人乗せて荷物も満載で行って来ました。さすがに大きいだけあって8人乗せても余裕で広々荷物もまだまだ載りそうです。でもこれだけ乗ると重い重いブレーキがちょっと?かなり?頼りなく感じます。ブレーキパッドも強化タイプに変えようかなと思ってしまいました!今回高速も初めてだったのですがETCも自分で付けた為、本当に開くのかドキドキしてしまいました。2インチローダウン、50タイヤ、紫足の恩恵か直進安定性はまずまずでしたが路面のうねりでのフワンフワンする感じがとても気になりました。これも何とかしたいのですが・・・結局、東名の事故渋滞などで岩地まで8時間も掛かってしまいました。昨年は9時間だから1時間の短縮、来年は夜出かな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/16 00:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに寿~中島ブロイラー
赤松中さん

AUTECH湘南里帰りミーティング ...
ババロンさん

晴れ(少し)
らんさまさん

9月29日、永田町から豊洲市場
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 10/2
kurajiさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年8月16日 7:59
1台目の200系SGLで重たいハーレーと250ccを積んで怖い目をしたので 2台目はブレーキパッドRV強化型に変えました~
思ったより手前できちっと止まるので安心しています
ハイエースワイド、ロングは車重有るので
ブレーキに不安持ってる方多いね~
コメントへの返答
2006年8月16日 22:00
ブレーキパッド変えれば効くようになるんですね~安全にかかわることだから先にやらないとなぁ・・・
2006年8月16日 8:01
足が弱いのはみんな共通みたいだね
この前のオフ会で
たくさんの方がオイラの車に乗って
水色の足に交換すると言うてましたよ~(カヤバNEWSR)^^
コメントへの返答
2006年8月16日 19:47
やっぱり、足回りは悩みどころですかね~青い足と紫足、迷ったのですが紫足にしてしまいました。(^^)v
元は一緒なのであまり変わらないのかなぁ?
2006年8月19日 6:59
私は、デカイからこんなもん。
って割り切ってます。
(もう歳とったのか、とばせません)
ETCのお気持ち、す~~~ごく
よく分かります。
大抵その場で確認できますが、
こればっかりは、現地確認ですから。
(笑)

コメントへの返答
2006年8月21日 22:01
やっぱり、割り切って乗らなくちゃだめですよね~!私も最近、とばせないんですよね右足に力を入れると頭の燃費センサーが・・・作動してしまいます。あぁこれ以上ガソリンよ上がらないでくれ~!!

プロフィール

「坂道楽チン http://cvw.jp/b/214310/47282181/
何シテル?   10/15 21:29
一目惚れしたグランドチェロキーの購入を機にJEEPワールドへ たまたまいつも行く販売店にゴビのJKラングラーが売りに出ててグラチェロの査定も良かった事もありラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型アレースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:56:38
TACTIK フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 07:56:37
Daiwa Automobiles TRAIL RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:06:09

愛車一覧

その他 スペシャライズド アレースプリントコンプ かめくん号 (その他 スペシャライズド アレースプリントコンプ)
初めてのロードバイクはスペシャライズドのアレースプリント。 フレームカラーは見る角度で色 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
3年乗った2017年式のグランドチェロキーアルティテュードから2018年式のJKラングラ ...
その他 スペシャライズド eかめくん号 (その他 スペシャライズド)
SPECIALIZED vado sl 4.0EQ 通勤用のeバイク eバイクに見えな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目のハイエースです。主に子供たちのカートのトランポとして使っていました♪ このハイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation