• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

純正ユーティリティフック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい今回は
N-VANの地味な純正アクセサリーの
『ユーティリティフック』を
取付けていきたいと思います。

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『ユーティリティフック 2個セット ノブDリングタイプ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13193018/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『ユーティリティフック 2個セット ノブタイプ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13193004/parts.aspx
2
【荷室運転席側】や

ユーティリティフックは
N-VAN荷室に多数ある
ユーティリティナットに取付けるものです……

しかし、現状我がN-VANは
数々のオプション品が装着されており

使えるユーティリティナットは
荷室運転席側で4箇所…
※画像赤矢印部分





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『脱着式簡易棚』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13090154/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『ルーフインナーサイドパイプ(ロングタイプ)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12507842/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『クロスバー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12506863/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『ルーフインナーラック(ネット付)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13163848/parts.aspx
3
【荷室運助手席側】

…荷室助手席側に4箇所の
荷室左右合計8箇所のみとなります。
※画像青矢印部分


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『ラダーレール立掛けラック』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13087221/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『4✕6インチボックス型リアスピーカー(左右セット)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12527853/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『リアスピーカー取付アタッチメント (ハイルーフ用)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12530020/parts.aspx
4
【荷室運転席側】

荷室左右合計8箇所といっても、
荷室運転席側には簡易棚があるため
簡易棚展開状態では
ユーティリティフックは必要ないかもしれません…

それでも、あえて取付けるとするなら
簡易棚や純正スピーカーの関係上
画像赤矢印部分1箇所のみとなります…




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『脱着式簡易棚製作』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7917551/note.aspx
【関連整備手帳】
『ルーフインナーサイドパイプ(ロング)改造&装着』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7437912/note.aspx
5
【荷室運助手席側】


荷室助手席側は4箇所全て取付けOKです。

いっそのこと
ユーティリティフック4個全てを
荷室助手席側へ取付けるのもアリかもしれません。
(^_^;)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『ラダーレール立掛けラック製作』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7913653/note.aspx
【関連整備手帳】
『純正クロスバー逆さ装着&長さ調整(異音対策)+α』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7926470/note.aspx
6
【取付方法】 

ユーティリティフックの取付方法は
いたって簡単です、
六角レンチを使用してユーティリティナットに固定するだけです。


※タコさんウインナー形状のもDリング形状のも同様の取付方法です
7
【荷室運転席側】 
[装着前]


色々考えましたが、
どうせなんで荷室運転席側にも
1個取付けることにしました。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『脱着式簡易棚』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13090154/parts.aspx
8
【荷室運転席側】
[装着後]


タコさんウインナー形状のユーティリティフックを取付けました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『ユーティリティフック 2個セット ノブタイプ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13193004/parts.aspx
9
【荷室運転席側】
[装着後2]


意外と可愛らしくて
よさげな感じです♪
10
【荷室運助手席側】
[装着前]

今度は荷室助手席側です

先にほどの荷室運転席側と
対象位置に
同じタコさんウインナー形状ユーティリティフックを取付けようと思います。
※画像青矢印部分



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『ラダーレール立掛けラック』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13087221/parts.aspx
11
【荷室運助手席側】
[装着後]


取付完了!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『ユーティリティフック 2個セット ノブタイプ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13193004/parts.aspx
12
【荷室運助手席側】
[装着後2]


うん!
やっぱタコさんウインナー形状ユーティリティフック
いいですね!
(≧∇≦)b
13
【荷室運助手席側】
[装着前]


あとは、Dリング形状ユーティリティフック2個を
上側2箇所のユーティリティナットに取付けます。
※画像赤矢印部分


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『ラダーレール立掛けラック』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13087221/parts.aspx
14
【荷室運助手席側】
[装着後]


Dリングユーティリティナット2個
取付完了!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Modulo / Honda Access】
『ユーティリティフック 2個セット ノブDリングタイプ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13193018/parts.aspx
15
【荷室運助手席側】
[装着後2左]


高いだけあってゴツくて
立派な感じだ…
16
【荷室運助手席側】
[装着後2右]


Dリング部分は固定できるようになっていて、 
走行中にガチャガチャ異音が発生しないように考えられている……

ここらへの作り込みはサスガ……。










   
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《ユーティリティフック使用例》
17
【荷室運転席側】


車中泊でよく使う殺虫剤を
ぶらさてみました♪

引っ掛け付きのケースに入れてあるので
タコさんウインナー形状ユーティリティナットが
とても便利です。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SERIA】
『ペットボトルケース各種』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11955386/parts.aspx
【関連整備手帳】
『車中泊時の殺虫剤の定位置決定』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/6996215/note.aspx
18
【荷室運助手席側】


ガストーチ&ナルゲンボトルを
ぶら下げてみました。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOTO】
『スライドガストーチ レザーケースセット ST-487CSS 2022年モデル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/12979384/parts.aspx
【SERIA】
『ペットボトルケース各種』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11955386/parts.aspx
19
【荷室運助手席側左】


Dリング形状ユーティリティナットの
使用には基本的に
カラビナかS字フックが必要になりそうですね。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOTO】
『スライドガストーチ レザーケースセット ST-487CSS 2022年モデル』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/12979384/parts.aspx
20
【荷室運助手席側左】


今回のガストーチには
キーホルダータイプのものを装着していたので
いまく引っ掛けられました♪



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スノーピーク】
『スパイダルコキーホルダー UG-063』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13092461/parts.aspx
21
【荷室助手席側右】

カラビナ付きケースに入っているギアなどは引っ掛けやすくて良いね。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ブレイズ】
『BONFIRE はさみカバー黒 8✕16cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13202047/parts.aspx
22
【荷室運助手席側】


タコさんウインナー形状のほうは
相変わらず使い勝手良いですね〜

Dリング形状ユーティリティフックより
タコさんウインナー形状ユーティリティフックのほうが使い勝手が良いとは
予想外てした……(^_^;)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SERIA】
『ペットボトルケース各種』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11955386/parts.aspx
23
【荷室運助手席側】


中身はナルゲンボトル…
引っ掛け付きケースは◎ですね♪

キャンプギアは結構
引っ掛け付きが多いんで
色々ぶら下げてみたいと
思います!

(≧∇≦)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【NALGENE】
『広口0.5L Tritan Renew スプリンググリーン』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13013707/parts.aspx



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
24
【追記】

はい!
次回整備手帳は、
『純正ユーティリティフック追加取付』
です!
(≧∇≦)b



詳細は下記次回整備手帳より!








−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【次回整備手帳】
『純正ユーティリティフック追加取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8062323/note.aspx






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 20250817

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

E/Gオイル交換

難易度:

宿題残ってた…

難易度:

100均ファイルボックスでゴミ箱作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation