• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

ブルーLEDプッシュスタートスイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい!
今回は、
プッシュスタートスイッチの
交換作業を行いたいと思います

(≧∇≦)b


●青色発光化計画
●スイッチネタ
●純正部品流用

※上画像はプッシュスタートスイッチ交換後画像



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『エンジンスタートスイッチリング取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8037398/note.aspx
2
今回交換するのは

純正プッシュスタートスイッチの
LED打ち替え済品になります

色はブルー/アイスブルー
になります♪ 
(ボディ色サーフブルーにはピッタリ!)

ちなみに
ノーマル色はレッド/ホワイト
になります⇦⇦⇦





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『LED打ち替え済プッシュスタートスイッチ ブルー/アイスブルー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13262030/parts.aspx
3
【ノーマルスイッチ】

消灯時

赤✕黒



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【不明】
『ホンダ用エンジンスタートボタンリング アルミ製レッド』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13226251/parts.aspx
4
【ノーマルスイッチ】

白色

赤✕白
5
【ノーマルスイッチ】

赤色

赤✕赤
6
【取外し前】

プッシュスタートスイッチを交換するには
ハンドル下側のロアカバーを取外す必要があります

さっそくハンドル下側ロアカバーを
取外すために
各パネル類を順番に取外していきます。

※ハンドル下側ロアカバー取外は下記関連整備手帳参照



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066841/note.aspx
7
【取外し後】

はい、
ハンドル下側ロアカバーを取外しました

※ハンドル下側ロアカバー取外は下記関連整備手帳参照



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066920/note.aspx
8
ハンドル下側ロアカバーを取外したら
プッシュスタートスイッチ下側の
画像のネジを外します
9
ネジを外すと
画像のカバーが外れます

このカバーを外すと
プッシュスタートスイッチ裏側にアクセスできるようになります⇦
10
プッシュスタートボタン下側から手を入れて
裏側のツメを押して 
プッシュボタンスイッチを取外します! 

11
【比較】[表側]

左 : ノーマルスイッチ
右 : LED打ち替え済スイッチ
12
【比較】[裏側]

左 : ノーマルスイッチ
右 : LED打ち替え済スイッチ
13
【比較】[横側]

左 : ノーマルスイッチ
右 : LED打ち替え済スイッチ
14
【赤リング移植】

ノーマルスイッチから
赤リングを取外して
LED打ち替え済スイッチに移植
したいと思います

まずは、ドライヤーの熱風で
赤リングをガンガン温めます………

温まってくると赤リングを貼付けている
強力両側テープの粘着力が弱まってくるのでゆっくり剥がしていきます。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『エンジンスタートスイッチリング取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8037398/note.aspx
15
【赤リング移植】

赤リングがノーマルスイッチから
外れたら

LED打ち替え済スイッチの表面を
シリコンオフで脱脂します



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】
『シリコンオフ 300ml』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12967893/parts.aspx
16
【赤リング移植】

表面を脱脂したら
赤リングを取付ける前に

油性黒マジックでスイッチリングのフチを画像のように
一周グルリと黒く塗りつぶします。

これは、前回赤リングを取付けた際
赤リングのフチから下の銀リングが
チラチラ見えて気になっていたので
その対策です!⇦⇦⇦(^_^;)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『エンジンスタートスイッチリング取付』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/8037398/note.aspx
17
【赤リング移植】 

黒縁取りが終わったら
ドライヤーで温めながら
赤リングをLED打ち替え済スイッチへ
取付けていきます



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【不明】
『ホンダ用エンジンスタートボタンリング アルミ製レッド』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13226251/parts.aspx
18
【赤リング移植】

はい、
赤リングの移植が完了いたしました♪
(≧∇≦)b
  


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『LED打ち替え済プッシュスタートスイッチ ブルー/アイスブルー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13262030/parts.aspx
19
【取付完了】

あとは、取外しと逆の手順で
元通りに組み直したら
交換作業完了です!

(≧∇≦)b

赤リングの外側フチから
下の銀色も見えません!

※ただ、赤リング内側からは
下の銀色が見えている……(^_^;)
まぁ、これはなぜかあまり気にならないのでOK!
20
【加工スイッチ】  

消灯時

赤✕黒
21
【加工スイッチ】

アイスブルー

赤✕アイスブルー
22
【加工スイッチ】

ブルー  

赤✕ブルー


作動テストOKです!
赤✕赤にならなくなりました!
(≧∇≦)b
23
【加工スイッチ】

消灯時 

赤✕黒
24
【加工スイッチ】

アイスブルー
 
赤✕アイスブルー
25
【加工スイッチ】

ブルー  

赤✕ブルー


ボディ色がサーフブルーなので
ブルー✕アイスブルーはお似合いな感じになりました♪(≧∇≦)b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換

難易度:

フロントドア制振

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク レッドカラーアルミ自在セット R-050-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:18:45
スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation