• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット" [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

連結ポール高さ調整用キャップ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい!
今回は、ヘキサタープLの 
連結ポール高さ調整用キャップを作っていきます! 
(≧∇≦)b

ホントはウイングポールさえあれば
問題ないのですが
ウイングポールが結構高額なんで
なかなかスグには手が出せません…
(^_^;)
(赤色のウイングポールほしいんだけどね) 

ウイングポールGETまでの繋ぎです♪
 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『連結ポール高さ調整用キャップ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13495336/parts.aspx
2
ちなみにコイツが最近GETした
ヘキサタープLです♪  
前方280cm連結ポール
後方240cm連結ポール



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【スノーピーク】
『アメニティタープヘキサLセット』 TP-851SR
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13466073/parts.aspx
3
【参考動画】
『ポール高さ調整』
https://youtu.be/ofdJ70VvYxU?si=2TjO_Vb6a1HCS6Mr

この動画のように 
タープポールの高さ調整をやりたいワケです
(連結ポールで…)
4
しかし…
バラバラにできるウイングポールと違い
連結ポールはワイヤーで連結されています……
5
画像のように
無理やり高さ調整できないワケではありませんが  

※連結ポールは、基本的に絶対コレやっちゃダメなんです(^_^;)
6
無理矢理、高さ調整をすると
ワイヤーで繋がっているため
画像の部分が地面に刺さることになります……

この部分にはポールキャップも無いため
筒状のポール内部に
どんどん土が入ってくることになり
ポールが不安定になりがちです…
ワイヤー自体にもダメージがきて
最悪切れてしまうかもしれません……
  
そこで
連結ポール高さ調整用キャップを作ろうってワケです!
7
まずは、近所のホームセンター(DCM)へ行き、ポール径に近い 
パイプ用脚キャップをGETしてきます!

 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【DCM JAPAN】
『パイプ用脚キャップΦ24mm黒』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/1349575/parts.aspx
8
Φ24mmあたりが近かったので
コイツにしました!

前後2本のポール用に
2個GETしてきました♪  
9
【加工】

キャップにワイヤーを逃がすための
加工を施していきます。

加工と言っても簡単で、カッターナイフで切り込みを入れていくだけてます♪
10
【完成】  

はい、連結ポール高さ調整用キャップの完成です!

(≧∇≦)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『連結ポール高さ調整用キャップ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13495336/parts.aspx
11
【使用方法】

連結ポールで高さ調整すると 
ポール内部に土が入ってきて 
ワイヤー破損の危険があります
12
【使用方法】

そこで!
連結ポールで高さ調整するときに
画像のように地面に接する部分に
『連結ポール高さ調整用キャップ』を
被せるワケです!
13
【使用方法】

とりあえずこれで
筒状のポール内部への
土の浸入を防げます。 
14
【使用方法】

また、ポール自体の地面への
めり込みもだいぶ防げるはずです!
15
【使用方法】

キャップ自体にワイヤー逃がし加工を
施しているので
ワイヤーへのダメージをだいぶ軽減できるはずです!
(切れる確率はぐっと減ります)

(≧∇≦)b  


※注意 : 基本的には連結ポールで高さ調整はやっちゃダメなので自己責任出やってます(^_^;)
16
【収納】 

連結ポール高さ調整用キャップは
タープの備品収納袋へ収納
17
【収納】

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【スノーピーク】
『アメニティタープヘキサLセット』 TP-851SR
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3319891/13466073/parts.aspx
18
【追記】2025.6.21
ふもとっぱらにて、

[タープアレンジ(ポール短縮)]

タープフロント280cmワイヤー連結式メインポールを
高さ調整用キャップを使用して
折り曲げて(赤矢印部分)240cmへ
短縮してました!
19
【タープアレンジ(ポール)前】

タープフロントメインポール(280cm)は
ヴォールトの高さに対して 
飛び抜けて高い感じがする……
20
【タープアレンジ(ポール)後】

メインポールを240cmへ70cm 短縮するだけで、かなり低くなった感じがする
ヴォールトの高さに比べても
少し高い程度…
21
【正面】

タープ高がかなり低くなるので
雨、風、が強い日には、かなりの
防御力UPがはかれるはず!
(≧∇≦)b






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤーバネ交換

難易度:

メーターASSYワンオフカスタム(3代目)

難易度: ★★★

100円均一グッズで、ラインブレーカー作成

難易度:

MF02・FUSION/フュージョン : 落札(MF02-2305###、34 ...

難易度:

ロータリーシャフトのオイルシール交換 其2

難易度: ★★

ロータリーシャフトのオイルシール交換 其3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation