• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ホンダ、F1撤退へ?!

アサヒコムのニュースなのでそれなりの信ぴょう性かと

ホンダ、F1撤退へ 「売却か解散」報道否定せず

こりゃ大変な世の中になってきましたね。
非正規雇用者は年も越せないなんてニュースで溢れてますが、こりゃ来年には正社員ですら全く他人事では済まされない事態になってきますね。まして事業主ならなおさら。。。

今までがバブルで本来の在り様に戻るのか
地球環境のためにはこれでいいのか

いろいろ考えさせられます。。。

オイルの投機マネーしかり、

一部の富めるものが、その他大勢を振り回す現在の資本主義が行き着くところまで行った姿なのかもしれません。個人的にはスポーツ選手の高額すぎる年俸だって、それをほかの弱者に少しでも回せないのかと思ってしまいます。

かといって社会主義がいいということにならないのは歴史が証明しています。
その人ならではの、自分自身の確固たるロールモデルを熟考せざるえをない世相になっているのかもしれません。
ブログ一覧 | OTL | ニュース
Posted at 2008/12/05 09:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 9:58
おはようございます!
本当に来年は不況の風が吹き荒れますよ・・・
ホンダもしかりですがトヨタも社内ではもうF1
は撤退してルマン1本で経費の節減を図る形で
進行してますし><
またよく新聞等で人員削減の活字を目にしますが
実際は外注などの仕事を戻して社内で生産する形
を取りますので外注はその何倍も削減されている
のが現状です!
ですのでメーカーが2000人削減すると実際に
新聞に載らない企業は1万人位の削減になると
予想されますので来年はおりこうしてます。
当社も見直しにつぐ見直しで乗り切りをはかり
頑張りますよ!

けひさんも乗り切り派で頑張って下さい。

コメントへの返答
2008年12月6日 10:28
周りでも景気の悪い話ばかりです。のらりくらりとやっていけるようなロールモデルを再構築中です。マーキーさんのようなタフネスさを見習いたいところです。
2008年12月5日 11:00
おいらも、来週自宅待機ですよ・・・

もう年を越せるのか?

とりあえず年末年始のバイト探しますわ~。
コメントへの返答
2008年12月6日 10:29
そこまでの事態なんですね。景気回復を期待するよりも、現状でうまく生きていく方法を模索するほうが得策かもですね。
2008年12月5日 12:50
ウチも人員削減です・・・まずは派遣さんからですが、それが何処まで行くのか・・・。

確かに、F1などから撤退すれば大きな出費は防げますよね(実質運営は子会社ですが)。。
広告費削減もあるみたいですし。

ウチも(ご存知の通り?)某メーカーさんの下請けからスタートしていますが、やはり内製化の動きは見えます。
なので、自社製品開発に集中し始めています(私もその為に転籍に)。
そこ(企業)でしかできない、オンリーワンな技術や製品、ニッチ産業への転換を加速させないと・・・ですね。
でないと、この危機を乗り越えられない。。。(汗
コメントへの返答
2008年12月6日 10:32
あれま、ヒデゴンさんのところでさえもその状況なら他はもうただ事じゃなさそうですね。
オンリーワンってつくづく難しいですよね。焦らず生きましょう!
2008年12月5日 16:08
国内レースもどうなっちゃうのか?

スポンサーもいなくなっちゃうね(>_<)
コメントへの返答
2008年12月6日 10:34
スーパーGTなんかもやばいですかね。また来年も行きたいんですが。。
今回のホンダの撤退は景気悪化だけでなくモータースポーツそのものの必要性の転換を図る理由ですからより深刻ですね。
2008年12月5日 23:38
しばらくは苦しい時代が続くんでしょうね。
実体経済に関しても二極化が加速し、富があるところには金が集まり、貧乏人は貧乏のまま、と…(苦笑)
政府には「小さな政府化」が求められ、企業も少数精鋭化すると思います。
今まで安穏としていた人が首切りの対象となるでしょう。

今回のホンダ撤退に関しては、英断だと思います。
モータースポーツに少なからず携わる者としては寂しい気持ちですが、母体がコケてしまうよりはマシでしょう。
国内カテゴリーに限って言えば、来季はスポンサー不足によって参戦しないチームも増えると思います。
モータスポーツの冬の時代が、さらに厳しくなりそうです。
コメントへの返答
2008年12月6日 10:40
いままで安穏としていた人たちの浄化になるのならそれはそれでいいですが、一生懸命生きていこうとしている人まで犠牲になってしまう世の中にだけはなって欲しくないものですね。

モータースポーツはこの時代にそもそも必要なのかという根源的な問題をホンダは投げかけてしまったと思います。春は来るんでしょうかね。。

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation