• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

金色のガッシュ!!最終回

金色のガッシュベル!!でアニメ化された作品です。
(版権の関連で、タイトルは違います)
今週号の少年サンデーで最終回を迎えました。
非常に、素直で熱く少年マンガの王道を行く作品だっただけに残念でした。
最後は、大団円



   OP第一期 カサブタ

あらすじは、1000年に一度の王を決めるために100人の魔物がサバイバル・バトルを興じ生き残る。
その中の主人公ガッシュとそのパートナーの清麿との物語・・・

よくあるバトルモノでの力のインフレ(どんどん敵が強くなり、最後には宇宙とか神とか・・・)も強大な敵とかは、チームプレイや特例的パワーとかで、主人公本人の力の付け方は割りとスムーズでしたし、登場人物多数による物語の破綻も無い良い作品でした。

特筆すべきは、この作者:雷句誠 氏(岐阜県出身)は、原初的な幼児の好むギャグが描ける数少ない逸人であります。
その中の、ファルゴレや、なぞなぞ博士、奇人で逸脱したギャグメーカであるキャラですが、実は、非常にシリアスな側面を持ち、それ故に道化に徹してる深い人物を描ける方でもありました。



秀作挿入歌:鉄のファルゴレ チチをもげ!


秀作挿入歌:ビクトリーム様 ベリーメロン(ロイエンタールの中の人)

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/25 21:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:51
私もこれは欠かさず読んでます。
好きなキャラクターはビクトリームとなぞなぞ博士。
まだ最終回は読んでませんが(いつも昼食の喫茶店等で読むので)、最終回は非常に残念です。
パート2を期待してしまいます。
コメントへの返答
2007年12月25日 21:56
ビクトリームは、反則と思いますw
なぞなぞ博士のウソだよ~は、私の持ちネタの一つです^^
ちなみに私はファルゴレが好きですね
31巻で泣きました><

たしかに、それからの展開も期待してしまいますね
2007年12月25日 23:04
んんん
わからんちん!!
(#^.^#)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:30
まぁ、物は試しで読んでみて下さいな
ハマりますよw
2007年12月25日 23:51
マンガの最終回は、本当に泣けました。
読んだのが、家で良かったです。
コメントへの返答
2007年12月26日 0:04
結構、読まれている方がいるのは、嬉しい限りですw
私も年甲斐無く目頭が熱くなってしまいました。
具体的な含みの無い終わり方でしたが、あまり縛りを入れたくなかったのでしょうね作者が
2007年12月26日 12:41
どもです(^o^)丿
アニメでしか見たことがないのですが、
大谷育江さんの声が大好きでした(*^O^*)
原作もおもしろそうですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月26日 19:39
ハスキーなガッシュの声にぴったりでした。

フォワード編以降の展開が、キレイにまとまっており原作もお進めです。
現在31巻で、最終巻まで、あと1・2巻というところですね^^

特に、31巻のファルゴレは、涙無く見れません

プロフィール

「色々と思案中ですが、ホント最近、暑いですね」
何シテル?   07/20 21:13
ここ最近で、やっと生活が落ち着きました。 ブランクがありましたが、性懲りもなくボチボチと活動をはじました。 よろしくお願いを致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
恐ろしく ドレスアップを勘違いしており むしろ どーですアップ・・・ ちと、ネタ系なの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation