• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

結果報告 5  (お宝動画?)

皆さん、お待たせ!笑
やっときました。。。2枠目:予選タイムアタックです。


さて、(一方的な)ライバルwakaさんに、ここはガツン!と一発かまさないといけません(笑)

2周目から
6秒9
5秒2
4秒2

と順調に詰めてきて、ここからいくで~! てところで赤旗中断・・・はぁ
うわぁ~、1コーナーのライン上に思い切りオイル出てます。。。

終わったよ。。
こうなるとビビリの私はこの枠のタイムは期待できません。 だって怖いもん♪笑

再開しますが・・・テンション↓↓です。
でもこのタイムじゃ、後で何を言われるかわからんので我慢してイキマス!

再開後のアウトラップを終わって2周目の2コーナー・・・

こんな感じです ↓ 




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOlWPY4kkZIFaQ0iblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


FR乗りの皆さんには、ハァ?それで? と言われてしまうのでしょうが、
FF乗り(特にビビリの私は)にとっては立ち上がり(アクセルオン)でケツが出るのは
チョット怖い。。。


気を取り直して行くんですが、
・ブレーキングでロックしまくり
・1コーナーの進入はオイルが怖くてラインを外して

全然タイムが伸びません。。


まぁ、なんとか誤魔化しながらやっとの事で本日ベスト3秒3です。
とりあえず、こんな感じで許して・・・な動画がコレ↓





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOlWPY4kkAkeeW3kYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

前の周のタイムを確認して・・・おっかしーなー
タイヤ古いから・・・良く鳴くなー
シフトダウン・・・回転合ってねーし
マイクナイト・・・なんか知らんがアクセル戻しとるし
最終・・・思い切りクリップ外すし
縁石乗ったら・・・動画ワープしとるし(爆)
最後にタイム確認して・・・やっぱり出てネーよ


この時点で(勝手な)ライバルwakaさんに0.5秒差。。。
やべ!完全にやられてるぜ!


なんとかしないと・・・秘密兵器投入!の決勝へ続くで!







ブログ一覧 | シビックのネタ | クルマ
Posted at 2007/10/29 21:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

軍事力強化
バーバンさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:16
ピースサインなんかして結構余裕が有るじゃないですか。
もっとこんな動画希望!(笑)
エンジン音が大きくて解らなかったけど何か叫んでませんでしたか?
コメントへの返答
2007年10月29日 23:31
ピースはなんというか・・・笑
ピースの動画で良ければあるんですが、
これ以外はイマイチスピード感が無くて?
2007年10月29日 22:28
確かになんか叫んでましたね(笑)

しかしエエ音じゃわw
駅前で吹かしたいなー
コメントへの返答
2007年10月29日 23:32
え?
初めから駅前ロータリー仕様ですが?
2007年10月29日 22:32
2コーナーであの挙動は怖っ!
ピースと奇声でごまかしてるのがよくわかります(笑)

秘密兵器?
なんだったっけ?
コメントへの返答
2007年10月29日 23:33
ん、あの挙動は初めてだったんで怖いというか(かなり怖かったけど)驚きました。キャンバーの影響でしょうかね?

それは秘密。。。
2007年10月29日 23:08
しっかりピースしてるけど、
内心ヒヤヒヤもんでしたか?
コメントへの返答
2007年10月29日 23:34
よ、よゆーっすよ! よゆー! (汗
2007年10月29日 23:10
紫>ナ、ナイスカウンターですね☆
外から見ててもカッコよかったでしょうね~
コメントへの返答
2007年10月29日 23:35
あのままアウト縁石まで寄せていってたらもっとカッコイイと思いますが・・・
そんなことしたら死にます!(笑
2007年10月29日 23:45
予期してないと、ここは怖いですよね。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:56
進入で出ることはちょくちょくあるんですが、立ち上がりは初めてでした。

インの壁に激突の画が脳裏をよぎりました。
スピンして止まれる技術は無いので。。。
2007年10月30日 1:17
あ~~~怖すぎる!
オイラもリヤがちょっとでも出ると超へタレになります!
いいもの見せてもらいました!
しかし2コーナー・・・怖い・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 20:55
あのままイン側の壁に巻き込んでいく、又はオツリをくらってアウトに飛んでいく車を何台も見ているだけに、その映像が頭の中を流れていきましたね。
泣きそうでした・・・。
2007年10月30日 6:37
爆音サイコー^^♪

随分余裕が感じられましたが・・
コメントへの返答
2007年10月30日 20:55
イェ~イ!

よ、余裕ですから・・・^^;
2007年10月30日 9:56
たぶんフロントキャンバー効果ですね~
私のもよくなりますよ(怖
気になる「秘密兵器」?
コメントへの返答
2007年10月30日 20:58
やっぱりそうですかね?
今まであそこまで巻き込んでいく?感じは無かったんで。
よくなるんですか?私はその恐怖に耐えられそうにないんで、リヤアッパーのワッシャを取ろうかと。。

秘密兵器は・・・秘密です(笑
2007年10月30日 16:04
僕も同じ体験をしたら、発狂しちゃいますね(笑  ホッホー!!って言うてますね


・・・プ

動画を見させてもらうと、勉強になりますんで面白いですね♪
コメントへの返答
2007年10月30日 21:01
ホッホー!!じゃなくて
『い~~~、やっほ~~~ぃ!!』
です(笑)

これでは勉強になりませんよ!
あ、反面教師的に・・・ですね。。。
2007年10月30日 22:29
音がいいね。。
やっぱ、EK9は音でイカセルヨネww

速いわ・・・
コメントへの返答
2007年10月31日 23:06
音と車高の低さは譲れません(笑

車『は』速いですねぇ。。。涙
2007年10月31日 20:27
はじめまして。岡国を走っているDC5乗りですが,同様に2コーナーでアクセル全開なのにリヤがでたがる挙動が時々感じられて困っていましたがここまで出るとはびっくりです。コーナーの路面(カントとか舗装状態とか)変化のせいなんでしょうかね?基本的にFFだと脱出全開でリヤが流れるはずはないと思うんですが。とにかく出ることを「覚悟」して走るべきと分かりました。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:29
はじめまして。実はサイトの方をチョコチョコ見させて頂いております。。
今後ともよろしくお願いします。

この挙動に関しては私もびっくりです。
今までは、立ち上がりでリヤが出るというより、ステアリングを切った方向にフロントで引っ張る感じだったのでそれをうまく使えれば速いと思っていたんですが、ここまでリヤが出るとアクセルオンを躊躇ってしまう気がします。
今回フロントのキャンバーを1度程度増やしたのですが、それが影響しているのかな?とも思えます。
本当は走り込んでセットとか出してみたい気持ちはあるんですが、色々と制約があるもので・・・。
とりあえずリヤのキャンバーを増やしてフロントとのバランスを取ってみようと思います。
あの挙動が出ると怖いので。

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation