長野旅行記パート2です
腹が減ったため美ヶ原へ移動してきましたが…
いつも路駐の車で埋まっている景色の綺麗なところが
ガラガラです(^_^;)
空腹も限界に近いですが、なかなかない機会なので
車を動かして何枚か撮ってみました笑
道の駅もガラガラです(^^♪
昨年の春と同じで芸がない?ですが、
今回も
天ざるをチョイス(^u^)
長野といえば
そば!
というわけではないですが、外出先では
そば率が高いです(>_<)
腹を満たした後は…
美ヶ原高原美術館を見学♪
現代美術は表現が難しいものが多いですが、
直球で分かりやすいものや、フィーリングが一致するものがあったりと、
発見が多く、充実した時間を過ごしました
結局、3時間近く滞在しましたよ笑
有名どころをいくつか
kanさんとの待ち合わせ時間には少し余裕があったので、
水辺で一休みしようと思い、
白樺湖へUターン♪
女神湖へ足を延ばしたところで時間切れ…
再びビーナスラインを霧ヶ峰まで駆け抜け
岡谷市街でホテルにチェックイン(^^)
その後は…
23時頃までワイワイ楽しみました(・∀・)
※写真は二件目です
kanさん、仕事で忙しいところ時間を作っていただきありがとうございました♪
東京へいらした際はこちらでも呑みましょう(^u^)
ツーリングに飲み会と大満足で、宿ではあっという間にZzzzzzz…
(Part.3へつづく)
ブログ一覧 |
HNR32 | 日記
Posted at
2016/06/03 20:30:07