• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月19日

2017年最後の堺浜ゆるグダオフ会

2017年最後の堺浜ゆるグダオフ会












と、その前に大阪モーターショー行ってきました

新鮮さはございませんが
ちょっとだけ


スーパーカブ C125
alt


元ハンターカブ乗りとしては気になるCC110
alt


ゴリラよりでっかいモンキー
alt


この時点で目的達成しました!笑

後は適当にブラブラして気になった一枚を
alt

クマのぬいぐるみなかったら、もっと広いと思うけど…



そして、2017年最後の堺浜ゆるグダオフ会です


パンダで参加
alt
洗濯もん干されてなかったんで(^^;)

2015年4月、初めて参加したクルマのオフ会が堺浜ゆるグダオフ会でした
もうすぐ三年、早いなぁ…

いつものごとく写真ペタペタいきます
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


おっ、タテグロ!

alt

デボネア買うとき悩んだクルマです
写真見切れてますがピンクのクルマは
舞子さんで何度かお会いしてるチンク乗りの方でした

alt

めっちゃええ感じ♪


ミニマーコスとか実車初めて見た!

alt


ミニカスキッパー
alt


alt


alt
あかん、萌える!

タイプ2とV6ターボが並ぶとか

これがゆるグダの醍醐味!
alt
ダンパーがダメだそうで、つっかえ棒

alt

フランス人的発想?(^^)

堺のラーメン屋さん

alt

「麺屋うさぎ」さんがキッチンカーで出店されました

麺を忘れて…あかんがなっ!笑

今こちらに麺持って向かってるとか
朝飯抜いてきたのでハラペコです
alt

汁なしメニューは出来るということで
まぜそば(〆ごはん付)を注文しました


待ち時間は楽しくね♪

alt


まぜそば♪

alt

美味い美味い♪

ごちそうさまでした~
と腹一杯なったところに

86が麺持って登場!
alt


なんでやねん!笑
帰ってみんカラ開くと美味しそうな写真が投稿されてました


うさぎさん、次は絶対食ったる!


って、何か誤解されそうな…(^^;)

ゆるグダ参加の皆様、今年も
ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします

今年最後の関西舞子サンデーは参加予定です

「麵屋うさぎ」さんも出店されるとか…


うさぎさん、次は絶対食ったる!


いやラーメンをね(^^;)


ではまた…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/19 21:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年12月19日 22:49
こんばんニャー♪

ゆるグダ会場に近いからいいな~
うさぎさん食べたい・・・(^^;)

アバルトの参加率高いですね!
いいお天気やったからパンダさんに洗濯モンを干しとかないと~(笑)
コメントへの返答
2017年12月20日 0:01
わんばんこ~♪
わずか8kmの距離ですが25分位掛かるんですよね
南海電車が踏み切り無くしてくれれば
もっと早く着くのに…

食べるのは、うさぎさん…のラーメンで!笑

やってやりましたよ!
洗濯もん干される前に家出てやりましたよ!
だって干すなとは言われへんし…(^^;
2017年12月19日 23:10
寒くなってきたので吹きっさらしの
会場では熱いラーメンは超ご馳走
ですね^^


まぜそば冷たそうですね(笑)

コメントへの返答
2017年12月20日 0:11
朝は風が強くて寒かったですね
ラーメン食べて温まろと思ったら
麺忘れるて!笑

まぜそばも温かいですよ~最初は…(^^;
でも〆のごはんも付いてて美味しかったです♪(^-^)
2017年12月20日 0:08
うーさぎーおーいし ゆるぐだー♪

次はスープ忘れて来ませんように (>_<)

待ち時間 楽しそうで ええですね
コメントへの返答
2017年12月20日 0:20
えっ?うさぎ美味しいの?
あっ、そういえば…
昔うさぎのミンチ肉食べたことあるような…
いやいや忘れよう!(^^;
麺とスープは忘れないでね~笑

行列は怖い顔して待つより
楽しく待った方が料理は美味しいですよね♪(^-^)
2017年12月20日 8:00
アルピーヌ❣️
ボンネットダンパーくらい直ぐに直せないのかな?(^◇^;)

まぜそばの麺はラーメンの麺と違うんですかね?
うさぎの出汁混ぜてるとか。。。( ̄▽ ̄)

次回のマスオさんは、うさぎおいしかの山〜かな(笑)
コメントへの返答
2017年12月20日 11:55
ダンパーいつ壊れたんかは知りませんが
木のつっかえ棒が意外で、ええ味出してましたよ♪(^^)

麺が違うんでしょうねぇ…知らんけど笑
宿院と泉北の方に店があるらしいです
ぜひぜひ!(^^)
2017年12月20日 8:19
麺を86で届けるとは(笑)
早速食べログで検索しました(^o^)
美味しそうな中華そばですね♪
私もうさぎ食べちゃる!!(笑)
コメントへの返答
2017年12月20日 11:57
ゆるグダ参加の86か思ったら…
麺でした!笑

さすがに関西舞子で麺忘れると届けるのは無理でしょう
忘れないよう祈っております!笑
2017年12月20日 16:59
アッツアツを食うてぬくもる予定が
「麺ド忘れ星人」のせいで混ぜそばに💧
最初だけはぬくかったけど、
一瞬で冷めてしもて、手もかじかんで
難儀しましたかぁ?
コメントへの返答
2017年12月20日 17:12
うわっ、久しぶりに聞かれた!笑
まぜそばの写真撮ってる間に
どんどん冬を感じる冷たさになっていきましたね
手が思うように動かへんし…
ほうれん草って書いたら
ほうれん百十ってなってしまいました~笑
2017年12月20日 17:27
思い外まともな扱いで逆に驚きましたw@写真

まぜそばの麺と坦々麺の麺が共通で、ラーメンはそれより細いです。
出汁は混ぜそばより若干風味が薄めで食べやすい。チャーシューもそれに合わせてライトですので二杯目にはぴったり。シナチクがやたら美味かったです。ぼくは玉五郎の煮干しラーメンが好きなのですが同じ煮干しでもさっぱりとしてこれはこれで好きです♪

「86が麺を持ってくる」と聞いて、AE86が持ってくると信じて疑いませんでしたw 

うさぎはうまいですよw
ちょっと鶏肉に近い感じ。ヨーロッパでの売り方も鶏肉と似ています。
中にはゲージの中で普通にご存命のまま販売されていたりします。
そういえば長いこと食べてないなー。
コメントへの返答
2017年12月20日 19:52
まともな扱いて!(^^;)
ボクはいつもマジメに書いてますよ笑

詳しい食レポありがとうございます
普段ラーメン類は食べないんですが
これは美味しかったです♪
次回、ぜひ食べたいと思います!

てっきりAE86が紙コップの水をこぼさずに
ドリフトで登場してくれると思ってました
勝手な思い込みでしたが…笑

エサ用のメダカを可愛くて飼ったことがあります
そのご存命のうさぎさんもペットとして飼ってしまいそうです
昔、身内の披露宴の控室でウサギのミンチ肉を乗せたお菓子が出てきたんですが
いとこが…えっ?ウサギのウンチ?
と、周りの空気を凍らせた記憶がかすかにあります(^^;)
長いこと食べてないなー笑
2017年12月29日 10:08
お疲れ様でした!

意外とまぜそば美味しかった。。。←オフ会なのに(笑)

マーコスって、、、GT40みたいなカラーリングなんですね!
コメントへの返答
2017年12月29日 20:07
おつかれさまでした
まぜそば美味かったですね
おかげで関西舞子でラーメンも食べれたし
結果良かったです!笑

このマーコスのカラーかっこええですね♪

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation