• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@2の愛車 [カワサキ ZZR400]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キャブの同調 負圧差確認してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
大分前にバキュームゲージを購入してから手つかずでしたが、現状キャブの同調はどんなものなのか確認したくて動画を撮ってみました。
まったくの素人ですのでかなりグダグダでした笑

お時間ある時ご視聴お願いします♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯 位置変更 65,770km

難易度:

FフォークOH 完

難易度:

LEDテールランプ作製 65,770km

難易度:

クラッチワイヤー注油(49,764km)

難易度:

FフォークOH

難易度:

ヒューズボックスカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ドリブンスプロケのベアリング交換しました🎵 http://cvw.jp/b/2146238/43986892/
何シテル?   05/10 12:09
hiro@2です。よろしくお願いします。 主に備忘録用として書こうかと思います。 少しでも記事が参考になれたら良いなと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
昔乗っていたバイクをまた乗りたいなと思いヤフオクでついポチってしまいました。 ゆっくりと ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 3シリーズ クーペに乗っています。
カワサキ エプシロン250 カワサキ エプシロン250
近郊ツーリングに使ってます。 あとは分解して遊んでます🎵
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほぼサーキットメインで使ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation