昨日は天気も良かったので朝から洗車しました。
7:30に洗車場に到着!
先ずはシャンプーしてあげてから水で洗い流します。
水滴も拭きとってからの…

REBOOTをやりました。
この日は朝からすでに暑かったのでルーフ、ボンネット、ドアなど1枚を更に細かく区分けして塗っては拭きとりを繰り返します。
REBOOTをやり終えたら、また水で洗い流して車を移動させます。
そしていつもはここで…

ハイドロフラッシュをかけて拭きとって終わるのですが今回は…
コレ!
みん友のksjetさんがブログで紹介していた『小麦粉+シリコン洗車』をやってみました(^O^)/
作り方は簡単!
薄力小麦粉を小さじ1と信越化学工業のKF-96小さじ1と水500mlを混ぜ合わせるだけ。
先ずは小麦粉とシリコンオイルをよ〜く混ぜ合わせます。
混ざったら水500mlの中に入れてシャカシャカとスプレー容器の中で振りまくって出来上がり(*´∀`)♪
あとは車にシュッシュして塗り込んでいきます。
すると何と言う事でしょう…
艶が戻った╰(*´︶`*)╯♡
また輝きを取り戻しました…
細かいキズは消えてるし更には少し色あせた樹脂部も黒さを取り戻します。
なのでエンジンルームもやっちゃいました(^_^)
やり終えた感想はとても良いと思います。
作り方も簡単だしボディにも樹脂部にもタイヤにも何処にでも使えますしね\(^-^)/
あとはどの位もつのか…
私の駐車場は屋根なしの砂利なので環境が最悪だからあまり期待出来ないけど、それ以上にあの艶は感動しました(≧∇≦)
やってて思ったのが樹脂部はもう少しシリコンを多目に入れたらより黒さが戻るかな?
取り敢えず雨降ったらどうなるか見てみたいなぁと言ってるそばから明日は雨予報だから楽しみ(^-^)
タイトルの件は7:30〜13:00まで腕を動かし続けたからでした。
疲れたけどそれ以上に喜びの方が上回りました。
詳しい事はksjetさんのブログを見てね!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/43322382/
Posted at 2019/10/07 00:06:27 | |
トラックバック(0)