• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

♪この街 この風景が好き♡

♪この街 この風景が好き♡











みなさん、こんばんは(^^♪


休みの日は全力で遊び、仕事もまじめに取り組んでいる

しろとこんです。




ちょっと今回は山口県内の観光スポットのご紹介です(*^^)v




全部はせんよ!


そんなんムリだもの(笑)



最初は


山口県の観光地と言えば



やっぱり萩が有名なのかな?




でも、旧家や松陰先生関連の有名どころは



るるぶで見てね(笑)



ワタシが紹介するのは


ちょっと変わった場所




明神池




ここは笠山と・・・


(後で紹介する看板見てくださいw)




ここにはたくさんのお魚が泳いでいます(^^♪





しかも・・・




海のお魚が!





ボラやクロダイ





マダイに





♡カワイイふぐさん





エイだっています(*^^)v





他にもたくさんの種類のお魚がいるんだって!(^^)!






そこの釣り好きなアナタ




竿を持ってきちゃダメよ(笑)




ネコさんだって我慢してるんだからね(^^♪





狙ってる子もいるけど(笑)







萩でランチするなら


ここがおすすめ(*^^)v





「庭園カフェ 畔亭」さん







ステキなお庭を見ながら





こんなお席でお食事はどうですか?






お食事を待つ間は



萩焼を鑑賞したり





お庭に出て





サクラを観たり








日光を浴びたり





今回は


普通にハンバーグランチ(笑)





この日は気温20℃





食後はアイスカフェオーレ(#^.^#)






お次は



赤が好きな人向け(^^♪




赤い鳥居が立ち並んだとこで有名な




元乃隅稲成神社



ずらりと並んでます(^^♪





真っ青な海を背中にして

ここから入ります





んじゃ、入ってみるね!(^^)!





下ります





まだまだ





あっ!

女子の皆さん


ヒールのある靴で来ちゃダメよ!



こんなに急な階段ですよ(>_<)





青い空と海に赤い鳥居が映えますね(^^♪






もう少し





抜けました(*^^)v






目の前には大きな岩があります。





ここに登ると




お地蔵さんも居たりして





目の前の海には



大きな岩が





真っ青な?

真っ蒼な?

真っ碧な?

海(#^.^#)



釣り師?





展望台に行ってみます(^^♪




水平線がまっすぐです←当たり前w





波の強い日はここからクジラのように潮が噴き上げるんだって!








♡♡(#^.^#)








赤を見たところで



移動して




まっすぐな線路に





電車が




イヤ、架線がない!



汽車だ(笑)






次は青ね(*^^)v




ここは仙崎と青海島をつなぐ




青海大橋






ここの橋の欄干は青い(#^.^#)





案外、青い欄干の橋ってないのよ(*^^)v




ここを走るバスも青(#^.^#)






欄干にはたくさんの魚たちが描かれている





ちょっと覗いてみる





透き通るような青い海




船が通った後だけ白い(#^.^#)




王子山から見た仙崎の街並み






ここは




詩人 金子みすゞさんが育った街




「王子山から町みれば、私は町が好きになる」






ワタシも地元の山に登って


街を見てみた






なにも特徴も、遊ぶとこもないけど


ワタシもこの街が好きかな!(^^)!






おしまい
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2016/03/31 22:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

一喜一憂
ターボ2018さん

空梅雨?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 23:04
あ~無断で庭を踏み荒らしてる・・・・・(==;
コメントへの返答
2016年3月31日 23:08
せっかく会いに行ったのにぃ~!
なんか、郵便局で暴れていたって言うじゃない(笑)
2016年3月31日 23:30
しろとこんさん
レポートお疲れ様でした。
全て私のドライブコースですね。
津黄の竜宮の潮吹きは北東の風で波の高さ2㍍以上でしたら潮が噴き出しますよ。
潮吹きの沖に有る大きい岩は畑島といいます。昔渡った事あります。魚釣りで、今は渡す漁船が無いから渡れませんが、
潮吹き周辺は夜イカが数釣れます。
踏切は日置ですね。キハ40 1両
4月3日(日)はキハ40のレノファ山口PRラッピング列車運用開始
光市も通過しますよ。回送列車で、日時は不明
5両編成の最後部に連結されるでしょう。午後に通過
コメントへの返答
2016年4月1日 7:41
おはようございます(^^♪

さすがお詳しいですね(#^.^#)
ワタシ、釣りは最近全くしないの(^^♪
食べる方に専念ね(*^^)v

電車、詳しいですね~
ワタシは新幹線くらいしかワカリマセン(*_*;
4/3の午後は山口市辺りをうろついてるかも・・・
2016年3月31日 23:32
お久しぶりです。
今年は山口に行ってみようかな。
案内してくださいね。
コメントへの返答
2016年4月1日 7:43
おはよー(^^♪

元気シテル?(#^.^#)
今年は与島にいくのかな?

山口おいで~(*^^)v
変なとこ案内するから(笑)
2016年4月1日 0:12
こんばんはm(_ _ )m

和テイストかと思えばハンバーグ!
流石です(o^-')b

山口県、見どころ一杯ですね( ^o^)y-~~~
ドライブが楽しいかも(o^-')b

因みに、『碧』が合ってると思います♪
コメントへの返答
2016年4月1日 7:48
おはよー(^^♪

誰かに突っ込んでもらいたくて、あえて
ハンバーグにしてみました(笑)
山ちゃん、ナイス!(^^)!

やっぱり、『真っ碧』が正解かもね(*^^)v

いつか、ドライブしよ~ねっ(^^♪
2016年4月1日 0:23
こんばんは。はじめまして!

先日、萩ですれ違ったのは
ひょっとして、しろとこんさんでした・・・?
違ってたら、ごめんなさい。

萩に行く前にこのブログを拝見出来たら
と思いました。

次の参考にさせて頂きまーす♪
コメントへの返答
2016年4月1日 7:51
おはようございます(^^♪

そうそう!
一所懸命、手を振ったのわかりました?(笑)

ちょうど、明神池の近くよね(*^^)v

今度、こちら方面に来られる機会がありましたら、連絡して~(#^.^#)
めでたい紅白でランデブーしよ!(^^)!
2016年4月1日 6:44
もしかして(みんから内の)観光大使を狙っていらっしゃる?(^^)
あるいは共通のみん友のZな女の子の山口版?

彼方此方で沢山の写真をお持ちのしろさんだから、各県版の続報待ってます!
コメントへの返答
2016年4月1日 7:54
おはよー(^^♪

たまには、マジメ~に書いてみようかと・・・
(いつもマジメですがwww)

ちょっと、意識してみたのわかった?(*^^)v

各県版って・・・
それは!
↙のお方でしょ(笑)
2016年4月1日 7:09
おはようございます~

昨年のGWに元乃隅稲成神社と仙崎に
行きましたが・・・海がとても綺麗で(^^)/
何だかとても懐かしくなり。。。
あっ、まだブログ上げてないですね(笑
コメントへの返答
2016年4月1日 7:57
おはよーございます(^^♪

昨年って、もしかして・・・
あの時?
いろんなハプニングがあって、楽しかったな~(#^.^#)
海がキレイなところって、いつまででも眺めちゃいますよね~
また一緒に先端に行きたいねぇ(*^^)v
2016年4月1日 7:27
山口県はクルマでは未踏の地ですが、CCでドライブしてみたい場所はいっぱいありそう^^

機会があれば案内してくださいね(^^)/
コメントへの返答
2016年4月1日 8:00
おはよーございます(^^♪

あれ?
hikoさん、まだ来てないの?

それはイカン!
すぐ来てください(笑)
いつでもご案内しますよ~

屋根開けて、潮の香りと太陽の光を楽しみながら走りたいっ!ヽ(^o^)丿
2016年4月1日 7:58
お早うございます♪

そうだと思ってますよ! 仕事と遊びの切り替えはパーフェクトだって(笑)

山口は、イイトコいっぱいありますよね
笠山、以前椿がチラホラ落ちてる時に行った事があります
その時、多分明神池 見たような気もあるような無いような・・・
敷居が高そうな「庭園カフェ畔亭」、何を食べたのかな?と思ったらハンバーグ
それ!って思いました(笑)
元乃隅稲成神社は見ただけで歩きませんでした
その頃は、歩くのは避けてたので・・此処今、新たなスポットになってますよね
コメントへの返答
2016年4月1日 8:11
夏子*さま

おはよーございます(^^♪

そうよっ!
さすが、判る人には分ってもらえてるんだ(笑)

笠山の椿群生林に行かれたんですね(*^^)v
明神池は近くだから、きっと通過はされてると思うよ!(^^)!
ここは自然の水族館なの!
ほんとたくさんの魚がいるので、始めてこられた方はビックリすると思うな(*^^)v

いや、ど~してもハンバーグが食べたくて^m^
美味しいよぉ~(*^。^*)

元乃隅稲荷神社はTVで取り上げてから有名になりましたね。
今度いらっしゃった時はステキな写真撮って、拝見させてくださいね(#^.^#)
2016年4月1日 9:15
とーちゃん連れてきたらヤバイねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

いーなーここ連れてってー!!!
コメントへの返答
2016年4月1日 12:20
こんちはー(^^♪

とーちゃん、きっと住み着くな(笑)

みんなでおいで!(^^)!
とーちゃんは竿持たして、磯で放置プレー(笑)
泣くかな?
2016年4月1日 9:25
いつもの男の子ですね。笑

私の知らない山口の良いところが沢山。海の生物が見られるのも良いですね。

コメントへの返答
2016年4月1日 12:22
こんちはー(^^♪

ハイっ(*^^)v

明神池に住むお魚たちは、人なつこいのか
寄って来るんだよ~!(^^)!
エサとかも売ってるし楽しいよぉ~(#^.^#)
2016年4月1日 10:29
おはようございます(^ω^)

北Qに住んでる僕にとって山口(特に下関近辺)は庭みたいなものです(笑)

何度も訪れた場所が出てきて、また行きたくなりました。

それから重要珍スポットの麻羅観音が抜けてますよ〜(笑)
コメントへの返答
2016年4月1日 12:25
こんちはー(^^♪

広~い庭ねぇ(笑)

サスガ、諜報部員!
麻羅観音をご存じとは(*^^)v

でも、あれはブロク゛に載せられんでしょ~(笑)

ちょっと、最近弱ってるんで行ってみようかな(爆)
2016年4月1日 12:44
しろとこんさんの地元愛が感じられるBlogですね〜
今後、シリーズ化されるのでしょうか?(^。^)

海がとっても綺麗です。
こんなとこで育ったら海が好きになりますねー♪
コメントへの返答
2016年4月1日 12:55
こんにちはー(*^ー^)♪

シリーズ化!Σ(×_×;)!
そんな重大任務は全う出来る自信がアリマシェン(。>д<)

なんなら、ソラさんの持ち前の行動力で毎月通って頂いて、お任せできますか?(笑)
2016年4月1日 18:12
よっ!山口県観光大使!(*^^)v

明神池かぁ~~懐かしいな!
餌やろうと思ったら、鷹?鳶?に横取りされる・・・・・( ´艸`)

ガラスの里も良く行ったけどなぁ~~~!
体験でビアグラスが作ってみたい!( ´艸`)

僕は、青海大橋の手前の人口島で日向ぼっこしてるのが好き(//∇//)
コメントへの返答
2016年4月1日 21:49
こんばんは(^^♪

グラッチェ グラチェ!(^^)!
でも、観光大使は荷が重い(´・ω・`)

県北部は遠いわーwww
ワタシも明神池は久しぶりに行ったのよ(*^^)v

次はどこに行こうか模索中(笑)
どこか、おススメの場所あったら教えてぇ~(^^♪
2016年4月1日 18:32
先日のブログが『赤』のイメージだとしたら、今回は『青』ときましたか(^_^)!

しかしこの明神池?海水魚もたくさんいてすごいですヽ(・∀・)ノ

釣りしちゃダメなのでしょうか?w

キレイな風景に癒されました(*´-`)♪
コメントへの返答
2016年4月1日 21:58
こんばんは(^^♪

地元の皆さんの宝もんだもん!
釣りはダメだよ~(笑)

大きい魚がうじゃうじゃ居るの(*^^)v
きっと、ボクちゃんが見たら喜ぶと思うけどなぁ~!(^^)!

家族旅行でキレイな景色を観においで~(笑)
2016年4月1日 20:30
ここ連れてってくれるの?

オフ会告知待ってます(笑)
コメントへの返答
2016年4月1日 22:01
こんばんは(^^♪

4プーさん、ここは遠い(*´Д`)

告知???

んじゃ、ここで(笑)

明日は正午に玖珂IC出口のセブン集合で~す(*^^)v

これじゃダメ?(笑)
2016年4月1日 22:59
お~楽しそうなところですね~!

有り難うございますm(_ _)m

これは前撮りですか?
こんなに良い写真を先に載せたら……

明日はよろしくお願いします~(^_^)/
コメントへの返答
2016年4月1日 23:23
こんばんは(^^♪

いやぁ~・・・・
だからここは遠いって(笑)
ここに行こうと思ったら、早朝に出ないとたどり着かん(>_<)

なので、別のところ行こーねー(笑)

明日は、気をつけて来てねぇ!(^^)!
待ってるわ♡

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation