• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

ごろ~ん

ごろ~ん 今日もまたうっかり家を通り過ぎてしまい
お隣の県まで行ってしまったので
高速に乗って帰ってきました。

で、高速の出口の急カーブを曲がっていたら
コンソールからカチャカチャっと音が…。

あ、またやっちゃった^_^;


nanaすぽガレージ内で
接触&横転事故が…∑(゚□゚*川

ピカリくん、ごめんねぇ。

道路が悪いのよ?



はい、元通りっと。

ピカリくん、ご機嫌な様子(笑)
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/09/19 21:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 22:04
俺も今度初高速です(・∀・)

飛ばせるように車高あげました(・_|壁
コメントへの返答
2008年9月19日 22:20
高速初めてなんだ!?

高速は平坦だから
一般道みたいに気を使わなくていいと思うよ(^^)

飛ばすんですね!?(笑)
2008年9月19日 22:05
ピカリくんって・・・

見ようによっては・・・

バイア●ラくんに似てる!?( ̄Д ̄;υ)

道路が悪いのではなく・・・
厳つい運転が悪い?く無いですね♪(^^)
コメントへの返答
2008年9月19日 22:22
バイア●ラくんてなんですかぁ?

いや、とぼけてるワケじゃなく
ほんとに知らないんです。

しんこつけさんったら
やだなぁもぉ(笑)

高速の出口って
カーブがきつくないですか??
そのせいです(笑)
2008年9月19日 22:06
同乗者のピカリくん…

お怪我は無かったみたいなので(笑)
安心しました(^^
コメントへの返答
2008年9月19日 22:24
お陰様で、
奇跡的にかすり傷ひとつなかったみたいです♪(笑)

どうやらピカリくんは
横転しやすいみたいです^_^;
2008年9月19日 22:11
道が悪いよ…道がね
ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2008年9月19日 22:24
でしょでしょ~。

高速の出口って急なんだもん。

やんなっちゃいますよね~(笑)
2008年9月19日 22:13
青い棒を装着してからコーナリング速度が上がったんじゃないですか(・ω・)


でも…高速出口のコーナーはキツすぎますよね(^^;
コメントへの返答
2008年9月19日 22:27
もしかしたら…
それもあるかもしれないですね(笑)

でもこのカーブは
青い棒を付けてても怖いです^_^;

ですよね~。
高速の出口って急ですよね。
本線から出たら
一気にスピード落とさないといけないし…。
2008年9月20日 8:00
ピカリ君、カラダの割に無理して小さい車に乗ってますもんね。重心高過ぎ。
次回パーツ取付の時にてんちょさんにお願いして三台を下で連結してもらう、とか^^。

コメントへの返答
2008年9月20日 10:17
そうなんですよ。
どうもバランスが悪いみたいで
ひとりでよく転がってます(笑)

3台連結かぁ♪
素敵な入れ知恵^m^(笑)

動くのが嫌なら
両面テープで貼り付ければいいんですが、
たまに動かして遊んだりするので…(笑)
2008年9月20日 10:26
今度から倒れないようなスムーズなカービングでお願いします(笑

私もトランクの荷物がカーブの度にズルズル~×2って音を立てて滑ってますがf^^;

高速の出入り口のコーナーって意外と面白いですね♪
でも事故らないように攻めましょう!
コメントへの返答
2008年9月20日 10:36
水もこぼさぬようなテクニックが必要となるわけですね!?(笑)

カーブで荷物が動くと
気になって仕方ないですよね^_^;
スーパーからの買い物帰りは
食材がひっくり返ってはいけないので
超安全運転です(笑)

先日ずるずると滑ってしまったので
ちょっと警戒しながらも楽しんでます(^_^)/
2008年9月21日 2:23
高速の出口のカーブは結構好きです(笑)
あの急角度が、車を操ってる感を高めてくれますね♪
下の棒が効いてると思いますので、以前よりも楽しくなったでしょ?(^_^)

コーナーを走ってる時の車内の異音って、気になりますよね。
特にコンソールや後部座席に貴重品を置いてたりすると
ドキドキします(^^;)



コメントへの返答
2008年9月21日 11:51
インターに入ってから逆方向に向かう場合も
かなりの急カーブですよね。
トンネル状になってたりして
いい雰囲気(?)だし(笑)

下の棒、効いてますね~。
まだちょっと慣れてないので
スピードは控えめにしてます。

気持ちよくコーナーを抜けてても
後ろのほうからザザーって
荷物が滑る音がしたら
気になってアクセル緩めちゃいますね(笑)

スーパー帰りなんかは
特に気を使います^_^;
2008年9月23日 12:04
ガレージ内に鉄板かマグネットシート敷いて、
車両の裏にちっこい磁石付けてみては?

今朝、お山で朝練したんですが、
ダッシュに滑り止めシート敷いてんのに
上のモノがシートごとゴロンしました。
コメントへの返答
2008年9月23日 12:13
なるほどぉ~。
そういう手があるんですね!
参考になります(^_^)/
小さい磁石なら邪魔になんないだろうし♪

シートごとゴロンしちゃいましたか^_^;

確かにUBURINさんに棒は必要なさそうだ(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation