• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

収穫♪

収穫♪ 先週末、今度はいちごの苗を植えたのです。
食べるものばかりですいませんねw

小さな実を付けた株を選んで買ったのですが、
徐々に成長し、
2粒だけですが、そろそろ赤く熟れた様子なので、
ありんこにやられる前に本日初収穫♪

小粒で少々形は悪いですが(笑)

薄味でしたが、ちゃんといちごの味でしたw

いちごって夜の間に赤くなってるんですね~。
昨日の夕方は白かったいちごが
今朝見たらほんのり赤くなってました。

5株ほど買ったのですが
1パック分収穫できれば元が取れますw

桃は小さな花を咲かせてくれたし
ポンカンもいちぢくも元気に葉を伸ばしてる様子です。

趣味の園芸が軌道に乗り始めましたよ(笑)

日々の観察が楽しいのですヾ(。-∀-)ノ


ちなみに、今日は筋肉痛が和らぎ
だいぶ体が軽くなりましたが、
お尻磨きはやりませんw
ブログ一覧 | 今日のできごと | 趣味
Posted at 2009/04/16 17:26:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 17:31
イチゴのヘタのところも…

突っ張りヘタと…

寝癖ヘタがありますね…

そういや…スーパーで売ってあるイチゴのヘタは…

イチゴ側にへばりヘタが多いですね…
コメントへの返答
2009年4月16日 20:29
言われてみればそうですね。

左側のいちごのヘタは
なんだかいちごらしくないですよね(笑)

普段食べるスーパーのいちごは
ヘタがぺったりくっついてますもんね。

あれって取りにくいんですよねw
2009年4月16日 17:54
無農薬ですねぇ~♪

いちごには、ミルクかけて食べてたけど、今はチビ怪獣たちから捕られます…(T-T)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:33
完全無農薬です♪

苗に使われてるかもしれませんが…(笑)

私もミルクかけいちご大好きです(^_^)
この栽培いちごは薄味なので
次からはミルクをかけて食べたほうが良さそうです(笑)
2009年4月16日 18:26
趣味の園芸>実際にお会いしたことの無い流鏑馬が言うのは、失礼かとは思いますが、物凄くギャップを感じるのですが・・・

独断と偏見に依るなら、園芸=淡いパステル色のカーゴ、もしくは軽。。。鮮烈な黄色に、アクセントの黒な配色のスポーツではないのですが~~~(^<^)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:39
知り合いに言わせると
私があんな車に乗ってること自体ギャップがあるらしいので、ギャップ返しってことでどうでしょうか?(笑)

もしかしたら…
実際の私は
車を弄っているより
土を弄ってるほうが似合ってたりして(^_^;)

でもねぇ…
やっぱりあの車で肥料や土は買いに行きたくないので困ってるところです(笑)
2009年4月16日 19:09

イチゴもいいですねぇ~。

ブルーベリーはいかが?

コメントへの返答
2009年4月16日 20:43
見た目にもかわいいし食べられるし
なかなかいいですよ♪

ブルーベリーもいいですね(^_^)

目の悪い私にはもってこい?(笑)
2009年4月16日 19:22
パイナップルもよろしくです(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:44
パイナップルは
気候的にどうなんだろうねぇ。

とりあえず…
苗木を贈ってみてくださいw
2009年4月16日 19:29
老後の楽しみがあって羨ましいです。

何か考えなくては・・・
コメントへの返答
2009年4月16日 20:46
現役で楽しんでますよ(笑)

老後にはまだまだありますから
老いてからも楽しめる趣味を
何か見つけてくださいね~。
2009年4月16日 20:30
可愛らしいイチゴちゃんですね~!

食べちゃうのが勿体無~い!!

コメントへの返答
2009年4月16日 20:47
いちごってかわいいですよね♪

そう、勿体無くて…
収穫するまでにしばらく眺めてて
随分時間がかかりました(笑)

収穫してからも
まだしばらく眺めてましたよw
2009年4月16日 22:56
左側のイチゴ・・・

育ての親に似てる形ですね♪(笑)

白いイチゴは高値で取引されてるようなので
夜中のうちに摘み取りましょう( ̄▽ ̄)

あっ、
アレは品種改良のイチゴか・・・?
コメントへの返答
2009年4月16日 23:49
似てますか??

自分ではどこがどう似てるのか
分からないのですが…(笑)

そう言えば白いイチゴって
ニュースでやってましたね。

見た目が甘くなさそうだから
そのギャップで余計甘く感じるとか。

ただ熟れてないだけのイチゴには
価値はないかも(笑)
2009年4月17日 4:59
自分が植えた苗の実って、
普通に売ってる物よりも美味しいですよね♪
季節によって、色々な実が食べれるって素敵だと思います(^^)

苗や木を育てるのは、害虫や自然との闘いですので
かなり手間暇がかかりますよねぇ(^^;)
水やりも地味にめんどくさいしw

でも実ったら苦労が報われた気がしますね♪

今日は昨日の磨き続きは無しでしたかw
次回の洗車まで楽しみにとっておいても良いかも(^ ^)
コメントへの返答
2009年4月17日 12:06
ある意味、スーパーで売ってるやつより
貴重ですもんね~(^^)
自分で育てた果物の味は特別かも。
もっといろんな季節に楽しめるように
まだまだ植え付けたいと思ってます(笑)

そう言えば、虫嫌いな方には
園芸ってできないかもしれませんね(^_^;)
私は割と平気なほうですが、
爬虫類だけは血相変えて飛んで逃げます(笑)

日々観察していると
徐々に成長してるなぁって実感できて
嬉しくなってきます。

そうですね~。
リアはまだ割と状態がいいので
気になった頃にまたやりたいと思います(^_^)
2009年4月17日 20:40
薄味のいちご???
微妙な表現ですね~

うちも食べ物植えようかな。
自生系じゃないのを。。。
コメントへの返答
2009年4月18日 8:55
甘さが控え目ってことです(笑)

畑で本気で作るのとは違うから
味はともかく
収穫できた喜びが大きいです♪

果物栽培、楽しいですよ~(^_^)
2009年4月18日 4:43
私もやってみたことあります(^^)/
ホームセンターで買った株をプランター栽培→小さい実が少ししか実らなかった→次の年、苺作ってる実家から、株+肥料+マルチもらって庭に畝作って20株くらい植えた→大漁!、、だが熟すまで待っていると鳥に食われる。鳥との勝負でしたね、、
実家の苺はそんなに鳥にやられてたイメージ無い。農作地帯は他にも食べるものがあるからか、、ちなみにマルチとは、草が生えないように畝を覆うビニールシートみたいなやつ。
コメントへの返答
2009年4月18日 9:00
おっ、経験者が。
本格的ですね~。
そこまでやれば大漁ですか。
やっぱりプランター栽培だと
小さな実しかできないんですかね。
土だけは家の前にある畑からもらってきたんですけどね~。
畑となるとやる気になんないんだけど
こういう遊びならやる気になります(笑)
鳥との闘いでしたか。
私も早めに収穫しよっと。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation