• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

左手がお暇

左手がお暇 ディーラーから家への往復の為だけに借りた代車。

のつもりでしたが…。

ショップへの往復にも使った事で
50km近く走りました。

ラクなんだけど…なんか退屈。

ショップへの道のりも長く感じちゃいました。

そして…。
左手が暇(笑)

左手の置き場所に困ってしまいました。

普段nanaすぽ運転してる時って
左手はどこに置いてるんだろう。

ずっと両手でハンドルを握ってるワケでもないし
シフトノブを握りしめてるワケでもない。

ん~。
思い出せない(笑)

シートの脇に置いてみたり、
足の上に置いてみたりしましたが
どうも落ち着かず。

気付いたら助手席に手を伸ばして、体を支えてました。

どうやら…
シートのホールド性が物足りないみたい(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/06/12 01:46:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

今日からホントの梅雨明けか?🤔😓
S4アンクルさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 2:11
左手が暇w
それ、分かるなぁww
たまにAT車に乗ったら、
左手と左足の置き場所に迷いますね(^_^)



コメントへの返答
2009年6月12日 21:48
分かりますか(笑)
なんか左側が
手持ち無沙汰なんですよねぇ^_^;

ほんと左手が落ち着かなくて
ウロウロしてましたww
2009年6月12日 2:21
コラムATで、減速や加速時にナンもないところに手を伸ばして
「スカッ」と空振りすることがありますなw

誰も見てないのに、なぜか恥ずかしい(#^.^#)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:51
左手が寂しがってるんですね(笑)
そういう時ってなんか照れちゃいますよねw

コラムATを初めて代車で借りた時、
一体これはどうやって動かすのだろう??と
しばらく途方に暮れました(笑)

アナログな女ですw
2009年6月12日 4:28
AT、楽なんですけどね(-公-;)
ちゅっぴも、たまーにATに乗ったら、なーんか物足りなくなっちゃいます(-公-;)
運転に集中できないと言うか気が抜けた感じになります(´-ω-`)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:54
なんかすごい顔になってる~(笑)
ハムだぁ。
(そこかぃw)

MTを運転する時って
頭がしゃきんと切り替わるのですが、
ATだと車を運転してる心構えがなく
なんかぼ~っとしちゃいます(^_^;)
逆に危ないですね。
2009年6月12日 6:45
CVTのマニュアルレバーを弄ってれば
・・・でも今度は左足が完全フリー
      ですね^^;
コメントへの返答
2009年6月12日 21:57
左足はいい子してじっとしてたんですよ(笑)
左手が落ち着かなくてウロウロしてましたw
無駄にがちゃがちゃやってれば
よかったんですね(笑)
2009年6月12日 7:06
これって、マニュアルあるんですよね(笑)
出たとき、スイフトにも出ないかなぁと思ってました(^^;)

ATは、出だし(ダケ)速いですよ(笑)

後、細かい事考えないからチューニングにお金かからない(笑)
DVDとか見ちゃうと、あのMTの引っ張った時の音(^^;)

シフトダウンした時のトラクションのかかり方(笑)

おぉー!MT乗りたいよー(--;)
試しにてんちょさんからシフトノブ奪って((笑))持ってみたら?落ち着くかも(^^;)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:07
+-がついてました(^_^)

一度も動かしてないですが…(笑)

確かにATは出だしが速いですね。

ある程度のスピードまで
ラクに到達しますね(^^)

2日間ほど乗りましたが、
返す頃には愛着が湧いてて
ATにはATの良さがあるなぁって思いました。

もうnanaすぽが戻ってきたので
シフトノブ奪わずに済みました(笑)
2009年6月12日 7:08
僕は会社の車がコラムATなので左手の違和感はもう無いですね~!
ただ、ちょうどマニュアルシフトが有る位置にドリンクホルダーが有るので…
ペットボトルを間違えて触ることがシバシバ(笑)

ATでもシフトダウンさせるときに、アクセル煽って回転合わせて運転するのも意外と楽しかったりします(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月12日 22:11
素晴らしい。
ATはATなりに楽しんでるね~(^_^)

長期間乗る車であれば
そういう楽しみも見出せるようになるんでしょうね。

ペットボトルと間違えるのって
ちょっとウケるかも(笑)

とりあえず喉でも潤しときましょうww

買い物とか行く時には
ラクでいいなぁって思いましたよ(^_^)
2009年6月12日 7:57
なんとなく地味な感じの室内ですね。
私はオートマを運転すると左足の動きが変になります(笑。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:13
あちこちに収納があって
使い勝手は良さそうだなぁって思いました(^^)

左足が動きたがってるんですか??(笑)
2009年6月12日 8:07
左手が暇ですか。
そんなときは、前のミカンと針のお話の応用です。

スチール缶をですね、握るのです。
いろんなことを考えながら・・・w
コメントへの返答
2009年6月12日 22:19
先生、分かりました!(笑)

それはやっぱり…
あの事を思い出すのが
効果的なんですよね??w

バキバキになったりして(笑)
2009年6月12日 9:03
わかります!!
うちの会社号も ATなので無駄にN⇔D⇔2を繰り返したりします。。。

困るのが左足・・・・ パーキングブレーキなのです・・・・
踏んでしまいそうですww

スイスポも 次回 CVT+パドルシフトとかになりそうでなんだか嫌です。
ワゴンRの悪顔みたいになりそうで心配です。。。。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:24
とにかく動かしたいんですね(笑)

パーキングブレーキは危ないですね(^_^;)

そこはぐっと堪えてください(笑)

次期スイスポって出るんですかね。
時代の流れで
スポーツはなくなるんじゃないかという恐れも…。
ちゃんとマニュアルで
ダイレクトに運転が楽しめる車だといいですよね。
2009年6月12日 9:47
おはよーございますー。

自分の場合、左手は常にシフトノブを触ってます。
教習所時代からずっとで、教官に『ハンドル握れ』と何度も怒られました(笑)
何というか、シフトノブ以外はしっくりこない…のかな(^_^;)

AT車に乗ると、やっぱり変速して遊んでしまいますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:29
こんばんは~。

教習所時代は10時10分握りじゃないですか(笑)

教習中から
すでに片手ハンドルとは
なかなかやりますねぇw
シフトチェンジに神経を集中してたのでしょうか(笑)

私はATに乗ったら
とことんラクをしてしまいます(^_^;)
2009年6月12日 12:38
ATに乗ってると楽だけどそわそわしちゃいますよね(>_<)

手の置場所…私は多分シフトノブに手を置いてます。コラムシフトだとなお落ち着かないです(笑)
シートも純正オプションレカロ(?)ですがホールド感はやっぱり普通のとはちがいます。

やっぱり自分自身の車が落ち着きますよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月12日 22:34
なんか手持ち無沙汰で落ち着かないんだよね~。

moriちゃんはシフトノブ派かぁ(^_^)

コラムシフトなんて
どうやって動かすんだか分かりません(笑)

今はもう変えちゃったけど、
純正レカロもけっこう好きだったよ~(^_^)
たまに助手席の純正レカロに座るけど
このシートいいなぁって改めて思います。
2009年6月12日 12:43
こんにちは手(パー)

すっかりATに慣れてしまったぐうたら人間ですexclamation×2冷や汗

ただ元MT乗りなので妙に左手&左足を動かしたくなるときが有るんですよねぇ~exclamation&question

そんなときはマニュアルモードにして…指でOK
コメントへの返答
2009年6月12日 22:37
こんばんは~。

ATにはATの良さがありますもんね(^^)

用事でお店とかに出かける時は
ATがラクでいいなぁ~なんて思いました。

マニュアルモードがあれば
そういう時に楽しめますもんね♪
2009年6月12日 20:32
ATにたまに乗ると、左足は空振り連発、左手はソコラをマサグりまくり~~(~_~;)

少し馴れるとマニュアルモードでカチャカチャ☆、、、オチツキのないオトコです。。。

触らない主義>また、独自のルール炸裂ですね(^<^)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:41
ATに乗ってもじっとしていられない訳ですね?(笑)

私の場合、左手は落ち着かないのですが、
左足はじっとおとなしくしています。

AT車に乗ったら
とことんラクをしてやろうと思って
何も動かさないんですよ(笑)
しばらくしたら眠たくなっちゃいますが…^_^;
2009年6月13日 0:13
ATに乗っても余り変わらない人です

意図的にサイドブレーキを間違って
踏んでみようと思った時期もありましたが
意外にも面倒だったので止めました(マテ

基本的に何も考えてないとき以外は
普通に運転してます。

えぇ、右手をドアに当てるなんて
恥ずかしい事はやってませんよ、今は・・・
コメントへの返答
2009年6月13日 12:38
状況に素早く適応できる方なのですね。

私はしばらく慣れません(笑)

発想が刺激的ですね。

ATだとぼ~っと運転しちゃって
注意散漫になっちゃいます。
危ないので自分には良くないかも。

あ、ドアの位置も違うんですよね。
2009年6月13日 0:39
+-すれば良かったのでは?
でも、やるとがっかりするかも、、、
コメントへの返答
2009年6月13日 12:39
せっかくATなんだから
ラクしようじゃないか!と決めて
退屈してました(笑)

前にセルボを借りた時に
ちょっとだけ動かしてすぐ飽きた経緯があるんですよw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation