• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

手袋まで黄色かっ

手袋まで黄色かっ 冬の天気は変わりやすく
特にこの時期は塩も撒いてあったりで
洗車してもすぐに汚れちゃいますね~。

前回はラクして洗車機で済ませたのだけど
また汚れてきたので
ふと思い立って手洗い洗車をば。

これを機に洗車用のゴム手袋を新調したのです。

特に何も考えず100均で買ったゴム手ですが
パッケージから取り出してみると…。

黄色っ!(笑)

それがまた妙に鮮やかで。

手袋まで黄色なのかと自分に突っ込んでしまいました。

って言っても洗ったのはアクセラのほうなんですけどね。
(nanaすぽなら洗車機には入れないよw)

これがもしnanaすぽだったら
どこまで車でどこからが手なのか
少し離れた所からだと判別できないと思います(笑)

洗車用のチェック柄のかわゆい長靴を履いて洗うのですが
(これは青色)
なんだかちょっとだけ楽しい気分になれます。

ジャージの裾を突っ込んでるから
見た目は魚屋のおじさんだけどね~。

洗車してる時は女捨ててますから。
(いつも捨ててる?)

ネットで吟味して買った踏み台も
軽くて持ち運びしやすくて重宝しております。
(まだ踏み外して落ちてはないw)

今度はホースリールを新調したから
次はもっと快適に洗えるハズ。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2011/02/03 23:33:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

秘湯探索
THE TALLさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年2月3日 23:43
この時期の洗車は

寒くてしんどいですよね~^^;

しかし、ホント鮮やかな黄色ですね!!

保護色を狙ったんですね(爆)
コメントへの返答
2011年2月7日 15:45
12月以降、
洗車をしない日々が続いてましたが
2月に入って少し暖かくなったので
洗車もしやすくなってきました♪

手袋がネタになるとは思いませんでしたよ(笑)

今度はこれでnanaすぽ洗いますw
2011年2月4日 0:07
こんばんは☆

この時季の洗車ってホントに堪えますよね~。

僕の洗車中の長靴はピンク色…(爆)
そして同じく魚屋のおっちゃんです(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 15:48
こんにちは~。

寒い時期の洗車は堪えますね。
洗ってもすぐ汚れるし。
前回は洗車機に任せちゃいました(笑)

この日は少し暖かかったので
手洗いしましたよ(^^)

ぴっ、ぴんく!?(笑)

負けた…w
2011年2月4日 6:23
書き込み失礼します、やまち(^^)yと申します。

塩撒かれるトコだと昼間でも洗車辛いですよね(^_^;)

ウチも最近昼間の暖かい時間しか洗車しません、朝はスイフト凍ってますし(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 15:55
はじめまして(*^-^*)
コメントありがとうございます♪

自宅は温暖な地域なのですが
ちょっと遠出をしたり
高速を走ったりすると
塩が撒いてありますからね(>_<)

スイフトなら
塩を撒いてない
市街地しか走らないんですが(笑)

少し暖かくなってきたので
洗車もラクになりそうです♪
2011年2月4日 8:49
スバルかっ(ぇ)

青と黄色のコントラストが気持ち・・・・イイ!!(謎)



コメントへの返答
2011年2月7日 15:57
え??(笑)

そういう発想もあったのですねw

若い頃はパステルカラーが好きだったのに
どうもこの頃ははっきりした色が好きなようです(笑)
2011年2月4日 8:58
冬の洗車は辛いですよねぇ(・ω・;)
洗車のお手伝いもなかなか辛いです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年2月7日 15:59
冷たい水を触るだけでも嫌です~(>_<)

だから真冬には滅多に洗いませんw

洗車のお手伝いさんかぁ。
うちにも手伝いに来て下さい(笑)
2011年2月4日 9:47
我が家のホースリールは、
廃車から奪った鉄ちんホイールですが何か(笑
コメントへの返答
2011年2月7日 16:00
漢のホースリールですね(笑)

GSみたいw

年末の大掃除の時に
劣化したホースがすっぽ抜けて
びしょ濡れになりました(笑)
2011年2月4日 21:10
ふおぉぉ 青のアクセラ!
スイスポとどっちにするか迷った子ですぅ
いいですねぇ セカンドカーがあるなんて
 
吟味した踏み台ってどんなのですか?!
 
チビの私には踏み台は必須アイテム
今のがもうじき壊れそうなんだけど、持ち運びに便利で安定性が良くて
乗り降りが楽なのってなかなかありません
 
手袋・・・マジ保護色(笑)
 
コメントへの返答
2011年2月7日 16:06
あらら、そうなんですか??
アクセラも良い車ですよ~(^_^)
遠出はもっぱらこちらです。

アクセラの方が便利なので
最近では
スイフトの方がセカンドカーになってます(笑)

踏み台は
アイリスオーヤマの
2段踏み台NF-560です。

軽くて持ち運びしやすいですよ(^^)
ですが、畳めないので置き場所は取りますが…。
畳める脚立タイプのものは
踏み外してしまいそうなので
こちらにしました。
2011年2月5日 9:51
ゴム手…使いません
だから洗車嫌い?

みたいなこと、昨日の昼にコメしたのに…
なぜか反映されなかった(T_T)
ダブったら捨てて下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年2月7日 16:08
私も素手のほうが好きなのですが
手が荒れたり怪我したりするので
手袋をして洗うようにしています。

そうだったんですか??
こちらのコメントしか入ってないですね。
再コメントありがとうございます(^^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation