• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *の愛車 [その他 その他]

高千穂峡(宮崎)  08/05/04

投稿日 : 2008年05月08日
1
高千穂峡到着。

が、さすがのGWで近隣の駐車場は満杯のため、
少し離れた無料駐車場に停めて
そこからはシャトルバスで現地まで向かいます。

手前が神都高千穂大橋で、
向こうが高千穂大橋。

高千穂峡の見所はさらにその向こう側。
歩くには酷な距離…。
あまり待つことなくシャトルバスに乗れました。
そりゃ無理だろうという狭い急カーブを
ぐわんぐわんと見事なハンドルさばきで
バスを振り回す運転手さんに脱帽。
2
これがメインの見所、真名井の滝。

ボートは3時間待ちだとかで
今回はパスしました。

遊歩道からも景色を楽しめますよ。

その遊歩道もすごい人で
数珠つなぎになっていたので
少し歩いてやめましたが…(笑)
3
説明は案内板に任せましょう(笑)
4
先程とは反対側から見た景色。

岩肌がおもしろい形の柱状節理になっていて
岩フェチnanaの心をくすぐります(笑)
5
新緑がまぶしい。

岩に生えた苔が
苔フェチnanaの心をくすぐります(笑)

奇岩+苔=nanaの大好物。
6
こちらにも絵になる景色の水車小屋が。
7
水車に生えた苔がまたいいね(笑)
8
水車小屋の後ろにあるのは
玉垂(たますだれ)の滝。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月9日 7:11
ここは自然の力の偉大さを、まざまざと感じさせてくれますよねー
他にも、ちょっと怪しげな天安河原や天岩戸神社、西都原古墳群など遺跡・奇岩にコト欠かないところですよね、宮崎って。
コメントへの返答
2008年5月9日 10:28
さすが3yoさん。
高千穂まで足をのばしてたんですね(^^)
今回初めて行ったのですが
予想よりずっと見所満載でした。
え。
そんな怪しげなスポットもあったんですか!?
今回は早足で観光したので周辺のスポットまでは見てないんですよ。
今後どこかに行く時は3yoさんに見どころをを聞いてから出掛けよう(笑)
2008年6月1日 20:04
そういえば私もこの間宮崎にツーリングに行きまして、高千穂にも行きました!
ボート3時間ですか・・・
ボートといえば純粋に滝だけを撮りたくてカメラ向けてみたらどうあがいてもボートが写り込んじゃうくらいいましたー
nanaさんのもだれかさんがうつっちゃってますね(笑)
天気がいいと水際に木漏れ日とですごく好きな雰囲気でしたねえ♪
コメントへの返答
2008年6月1日 20:58
高千穂峡、行かれましたか(^_^)
この時期は新緑が綺麗ですよね~。
秋とかも綺麗なのかなぁ。
確かにどこにカメラを向けてもボートがいましたね(笑)
ほんとは乗りたかったんですけどね~。
さすがに旅の途中で
3時間ものんびり待ってる余裕はありませんでした^_^;
ほんと緑が濃くて
素敵なスポットでした♪
また行きたいなって思いましたよ。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation