• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

純正の乗り心地目指して…

おはようございますm(__)m

昨日からいろいろ調べ物が多くて多方面にわたり足跡付けまくりです(汗

とりあえず、ステップの足回りとフィットのサマータイヤ&ホイール。

ステップの足回りは今のタナベの車高調を基本にバネ交換してバンプラバー交換してフロントキャンバー付けてロードノイズ対策に魔法?のスプレーやって終わりの予定!

そんでもってフィットのサマータイヤは16インチで決定!後はオクやらなんやらみながらちょうどいいものをゲットするのみ!

ステップの足回りは「車高短&19インチで純正の乗り心地!そんでもって車高調整で車検対応に+低予算」をコンセプトに進行します!

まずは車高調の基本構造を測るところからですね(~_~;)その前にフロアジャッキ買わないと…

去年2tローダウンジャッキ破壊したので!あのときはマジで焦った…ジャッキアップ中に…なんか傾いてきて…

今度は2.5tのローダウンジャッキを買います!ついでにスプリングコンプレッサーも買おうかな。

あっ!!例のエイプリルフールの時の〇車ネタ!着実に進行してますよ☆


心配事が1つ増えまして…

今の通勤状態なんですが…毎日悪路の峠越えをしてるのですが今は16インチのスタットレスだからそこそこ走れてるようなもので、これが19インチになったら…装着初日でバーストさせてしまうのではないかと心配なんです(・。・;

そこで…ロードインデックスってありますよね?うちのタイヤ88Yで最大負荷能力が560Kg何ですが…

この数値を見てもぱっときませんよね!?←私だけかも知れませんが…

1本560kgということは単純に4本で最大2240kgの物を支えられるということですから(これもあってるかわかりません…間違ってたらご指摘をお願いします)ステップワゴンの総重量が「2100kg(だいたい)」ぐらいですから余力は140kgぐらい、段差時におけるタイヤへの負荷がどれぐらいかかるのか…

いろいろ考えてみると結構ギリギリな感じ…(・。・;

耐えられるのか!!!!????

いや!耐えてもらいましょう!!!

とまぁ~タイヤへのダメージ軽減のことも考え足回りをいろいろ弄ってみようかと思います!!!

よし!今日も仕事しながら車の事を考えるとしましょう☆



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/06 11:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 11:36
私はそんな数値は気にせずにタイヤ組んでます(笑

ちなみに昨日、空気5キロいれました(笑
コメントへの返答
2010年4月7日 9:08
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

バーストしないように気を付けてね~

特にイベントに来る際はww
2010年4月6日 13:11
うちのヴィッツのLIは88Wですね
XL/RFD規格タイヤなんで、空気圧は270~280kPaで管理してますよ
コメントへの返答
2010年4月7日 9:11
今度履く19のタイヤのLIも88何です(汗

空気圧は3kpaぐらいは入れる予定です!

ヴィッツだとLI88Wでも十分安全圏内ですよね♪?

プロフィール

「これから痛車になるということでいいのかな?ww@モコ氏 」
何シテル?   01/09 14:21
※編集中※ JIMA@RG25という者でございやす。 今はRGステップに乗ってます♪ 基本DIYです(^^)/…ボンビーなので…(~_~;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
快速通勤仕様目指して仕上げていきます♪
日産 シーマ 日産 シーマ
6ヶ月間お世話になりました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
185000K走った相棒でした^^
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
なんとなく変体車に近づいているような… クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation