• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

えっ! また~Σ(゚д゚lll)

えっ! また~Σ(゚д゚lll) また 嫁車のMINIが

調子悪くて

嫁さんが

今日ディーラーで診てもらったら

ソレノイドバルブが

駄目だそうです

ところでソレノイドバルブって?何?、何?、何?

こちら→ソレノイドバルブ

知らなかった~_| ̄|○ 勉強になりました

で 嫁さんが 「なんで それが調子が悪くなるんですか 原因は?」って

聞くと1回に乗る距離が極端に少ないからだそうです

月に一度は 遠出してくださいって

車は通勤に使っていますが大体片道4キロ未満

一番良くないそうです そういえば長距離行く時は

殆どと言っていいほど RGだもんな~

MINIは春に鞆の浦行った帰りにアクシデントになったので

嫁さんは遠出するのは嫌がるんです

けど今度からは 走らせてあげなくては ね

しかし 修理代どこから捻出しようか 痛いな~゚(゚´Д`゚)゚


ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2015/10/30 23:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 0:03
初めまして。

距離を乗らないからソレノイドが
壊れるという論理は詭弁だと思い
ますけど。

チョイ乗りで壊れるならば販売時
に告知すべきであり、販売側の
告知義務違反でしょう。
まして片道4キロが極端に短いと
いうのはまったく意味不明ですね。

一度本社に電話して、4キロ程度
しか乗らないと壊れるのは事実で
すか?と聞いて回答を貰うべきです。
もし事実であればリコールレベル
の欠陥だと思います。
コメントへの返答
2015年11月23日 18:57
ホビ翁さん
はじめまして

そうかもしれませんね

うちのMINIは中古で買ったので少し年式も古いです それとやっぱり使用する環境が
車にとって良くないと思います
それとやっぱり輸入車というので国産車とは
一概にはいえないかと思います

故障は少し多いですが まだまだこれから。
大事に乗っていきます

返信遅くなり申し訳ありません

プロフィール

新しい物が好きです。が、気に入ればとことん付き合います。車も同じです。派手なdrees upより 実用&機能的な弄りが好きです。  さりげなくドレスアップした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STEPWGN STAGE  
カテゴリ:STEPWGN
2007/03/21 18:06:31
 
~X SHINOBI.JP 卍~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/15 09:29:17
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事で使用しているバモスからの乗り換えです でも、・・・同じ車なので 変わり映えしません
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RGの次の候補車です MTを選択したら家族に…(。´・ω・)ん? 5月吉日 予定より ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用です 軽トラは40年余り ダイハツ一筋でしたが 今回初めて HONDAになりました
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事で使っていた車です。 11年お世話になりました 殆ど どノーマルでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation