• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

スバル水平対向ディーゼルの話♪

スバル水平対向ディーゼルの話♪ スバル水平対向ディーゼルの話♪
といっても、「You Tube」の清水和夫氏のインプレッションビデオ「世界初!!BOXER DIESEL 清水和夫・ドイツ試乗記」を見ただけですけどね。

ガソリンエンジンでもそうですが、水平対向ディーゼルエンジンも振動が少なく、音も静かなようです。燃費も、ヨーロッパの開発チームが燃料満タンで1200km走った(20km/L超)とか。トルクも1800回転で35.7kgf・m出るとかで、イージードライブできそう♪
「ディーゼルエンジンは普及するか??」では、このエンジンはとても上質で、「レクサスが買うんじゃないかな?」との話も。
車内だとエンジン音静かとのことですが、でも、ビデオからははっきりとボクサーサウンド(非等長エキマニ?)が聞こえてますよ(笑)
最後の一言「正直、今まで乗ったスバルの中で一番いいよ♪」、これはハートを鷲掴みにされました!
日本での発売(2010年台)が待ち遠しいです♪

「欧州IMPREZA 20S in ニュルブルクリンク」だと、NEWインプレッサ20SのEU仕様って副変速機が付いてるんですね。元スバルラリードライバーの清水和夫氏がレオーネ以来だって、「こっからシフトアップでしょう?! で、今度こっちでアップして、こっちで..『エンッ!!』」と忙しそうに操ってたのは面白かったです。
レオーネに乗ったことある人なら、懐かしいでしょうね。残念ながら、私は経験ないのでわからないです。
ブログ一覧 | 車情報 | 日記
Posted at 2008/02/10 11:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 13:03
雪のラリーのみ我らがスバルにも勝つチャンスの有った時代のチームスバルのエースドライバーです。札幌にもイベントで来た事有ります。今も現役のレーシングドライバーですよね。副変速機、そうデュアルレンジのハイとローね。1800のザニューレオーネのサイドブレーキのとこにL字型のが付いてました。「正直、今迄乗ったスバルで一番良いって』クック、清水さんちょっと褒め過ぎですね。
コメントへの返答
2008年2月10日 13:41
>デュアルレンジのハイとローね。
1983年頃、ベストカー・ガイド誌が国産スポーティカー数台を集め、ル・マンの覇者バーン・シュパンがインプレッションする企画で、レオーネ4WDRXで走った後、『これは最高に楽しい!』と言って、走りでレオーネ4WDRXを選んだ記事があったとか。

>清水さんちょっと褒め過ぎですね。
まあ、営業トークなんで、半分割引いて聞いてますけど、やっぱり清水さんのインプレッション映像を見ると期待しちゃいます♪
2008年2月10日 16:26
おいらはこのエンジンがフォレスターに
積まれると雑誌で見たので非常に期待していますexclamation×2

なんとか家族を説得したいっあせあせ(飛び散る汗)
パドルシフトとCVT(5ATでも可るんるん)は
ぜひ付けて欲しいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年2月10日 21:06
欧州モデルでは、レガシィ、インプレッサ、フォレスターのすべてに積むとか。
ディーゼルだと低回転からトルクがあるから、SUVにはいいでしょうね。

ついでに2ペダルMTも開発してほしいな♪
2008年2月10日 19:15
誰かが、21世紀は’生きる’がテーマだ!見たいな事を言ったような気します。これからは、環境や資源など、人が生きていくためにクリアしていかなくてはならない問題が沢山あり、人間の英知に期待するところ大ですね。

スバルも走りだけでなく、そういう部分も考えて環境に優しく省エネな車を造ってほしいですね。水平対向ディーゼル期待したいですね!!
コメントへの返答
2008年2月10日 21:17
ディーゼルエンジンも化石燃料を使う訳ですからね。そう言う意味では、このエンジンも燃料電池車や水素ガスロータリーなんかができるまでの繋ぎです。

スバルだと、R1eなんかの電気自動車も開発中ですね。小規模なメーカーだから大変だろうけど、頑張って欲しいものです♪
2008年8月2日 18:52
どこかで、ガソリンの代用のバイオエタノールは作るのに費用がかかるが軽油の代わりになるバイオエタノールは安価で作れるという話を聞いたことがあります。それを考えるとディーゼルを普及させるのはやっぱりいいんでしょうね。

いつも思うんですが、富士重工は確かにガス食いな車を作っていますが、総合的にみると実はすごく環境に優しいメーカーなのかも?と思ったりしています。
コメントへの返答
2008年8月2日 23:31
ハイオク180円台だった先月で、軽油は160円台だったそうです。以前はガソリンよりかなり安かったようですが、現在ではそんなに安くないですね。
できれば、家庭の天ぷら油の廃油なんかが再利用できれば良いんですけどね。兵庫県加西市の北条鉄道では、天ぷら油の廃油を精製して再利用実験開始しましたよ。
でも、結局は食用油との資源の取り合いになることは目に見えていますね。
スバルはEV車開発してますが、これも普及させるには小型高性能バッテリーの大量生産が不可欠ですから、ほどんど中国にしかないレアメタルの取り合いになると思います。
将来を見据えるなら燃料電池車の早期開発が望まれますね!

プロフィール

★目指せ、体重64kg!★ 平成18年2月体重95kgに! メタボリックシンドローム予備軍の烙印が。。。 食生活改善で減量! 10月には82kg切りへ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
形式&モデル:TA-GG9A56S-KS、グレード:20N、AWD、4AT エンシ ...
スバル サンバー スバル サンバー
形式&モデル:LE-TT2HS2N、グレード:TB、4WD(エクストラロー付)、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2代目パルサー(N12) FF、4MT、ボディ色:ホワイト エンジン:E13(排気 ...
その他 その他 その他 その他
農業用トラクター ヤンマー・トラクターAF120 小型特殊自動車(道路運送車両法施行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation