• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

ひっそりとセントラル

ひっそりとセントラル 随分久しぶりに本コース走ってきました

11月のジムカーナでスリック状態だったA050を潔く捨ててニュータイヤです。
9Jホイールと255サイズのA050を発注しているのですがホイールがまだ届いていないので
中古タイヤでしのごうと思ってヤフオクで適当なのをゲットしてアクアに持ち込んだら…

店長:「このタイヤはお勧めできません。工賃無駄ですよ~」

って話になりまして…

で、アクアの倉庫内を物色してたら新品の235サイズのA050Mを発見したんです。

私:「これ誰の?」

店長:「○○さんのです」

私:「○○さんいつ来る?」

店長:「××日です」

私:「横浜に在庫ある?」

店長:「在庫あるそうです。××日までに入荷します」

私:「つけて」

店長:「ハイ」

という経緯で、235と255の2セット体制となりました
(といっても255用ホイール納期遅延中…)

みんな先週、鈴鹿走行会楽しそうだったし、ニュータイヤ履いたら
居てもたってもいられなくなり、本日長男が学校に行く時間に一緒に出動しました

セントラルに着くと走行会があるのでピットはそこそこの賑わい
でも、会員用ピットはガラガラです

9時10分の枠をエントリーして走行開始するとコース上は4台…
やっぱりセントラルは貸し切り走行です

アウトラップ後1週目タイヤの状態を確認しながら走行で 1’31”○○

ん~。今日はいい感じかも。

2週目でアタック。タイヤが温まってない感がありながらも 29秒台
一度ピットに戻ってエア調整
走り出し170→220くらいだったので200に調整

アウトラップ2周目に1’29”08
次のラップ1’28”88

クーリングして再アタック 1’28”79 BEST でした

気温9度 ドライ ブースト142kpa 


で、今日はコンディションも調子もいいのでもう少し走れば
もう少しタイム更新できる!と思い次の枠のチケット買おうとしたら…

バイザーに挿んでいたライセンスカードがない(汗

コントロール通過時に提示してるので車内あるはずと思い必死に探すも見つからす…
クーリングの時?エア調整の時?

一応セントラルの事務局に紛失したことを伝え、コース上で見つかれば連絡をもらえるようにして

本日終了

正月休みにダッシュ分解して探そう…

不完全燃焼で終わったので帰ってきてすぐに

サンラインレーシングさんに電話

12月30日の岡山国際の空きを確認…来週には申し込めるはず

今年は岡国で走り収めです

ライセンスカード見つからなければ紛失再発行…鬱だ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/15 20:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

素敵な3輪
バーバンさん

増車しました(No9)
LSFさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 22:40
FSW、ひっそり逝くしかないかな…。
誰も反応しない…。(哀
コメントへの返答
2010年12月16日 12:46
流石に、FSWは遠すぎます。

ライセンスある人は走行会には興味が無いのではないでしょうか?

結局年末年始走る人って
アレな人なんですよw
2010年12月15日 22:54
sタイヤ2セットですか~
僕にはとても真似できません(^_^;)

こちらは、鈴鹿では不完全燃焼でしたので
この週末に会員枠でアタック予定です。

サンライン走行会行かれるんですか?
年明けのWRDと迷っていたんですが
どうしよかな
コメントへの返答
2010年12月16日 12:49
ねぇ…私自身も贅沢だと思いますが

1LAPのために18インチのGSコンパウンド用意する人もいますからね~

週末は鈴鹿不完全燃焼組でにぎわいそうですね。
ライセンスカードが見つかれば応援か参戦します。

サンラインレーシングの岡国申し込みましたよ!
今ならまだ間に合います
2010年12月15日 23:15
楽しそうですね。復活したくもなりますが、なかなかそうも行きません(^^;)
まずは春の東京転勤の可能性が完全に消えてからです・・・
コメントへの返答
2010年12月16日 12:53
楽しくなってきましたよ~

まだタイムの伸びしろがある感じですのでやる気満々です

ライセンスカードがぁ…鬱

東京転勤なら、走る場所いっぱいありますね~
2010年12月16日 0:31
内装引っ剥がすとカード置くところにも困るもんね
自分はバイザーもないから、無意識に胸ポケットに入れて
後で無い無いと探し回ったことある(笑
コメントへの返答
2010年12月16日 12:54
ほんと、収納つくらなきゃぁ
って本末転倒ですね

ダッシュの外し方教えてくだはい
2010年12月16日 12:05
良いタイヤ2セットは羨ましかすあせあせ(飛び散る汗)
冬にも喰い付くタイヤ欲しいー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)!!!(_´Д`)ノ~~
その前に修理(爆)
コメントへの返答
2010年12月16日 12:57
勢いですが2セット体制です…

次は馬が欲しくなりそうで怖いです


プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation