約1年ぶりの更新ww
今年の2月に自分の不注意から右足のかかとを粉砕骨折してしまい手術をしたのですが、
いまだに痛みがあり運転もできません(T_T)
なので、今年はまだ1回もルーチェに乗ることができてなく、メンテナンスと洗車の繰り返しの
毎日ですw
ですが!こんな状態だからこそできることがあると開き直りまして、普段はしないようなこともしてみようと思い、とりあえずウッドステアリングとシフトノブのクリア塗装がはがれてきていたので、塗装しなおしてみました。
ピカピカ✨に仕上げてみました!
見た目も良くなり、しばらく運転席に座ってニヤニヤ眺めていましたw
そして、問題だった白煙はというと、白煙はだいぶおさまっていたのですが、
エンジンが暖まってくると
やはり目に見えて白煙の量が増えてくる……
エンジンやら点火系やら色々問題を解決したのに……
後は考えられるのは、マフラー?
白煙モクモクの時にマフラーから真っ黒なオイルカス?が飛び散ったり、滴り落ちたりしていたのですが、そのオイルがまだ残っているのではないかと思い、
簡単な素人の思い付きでケガをする前にマフラーを外し、内部を洗浄していたのですよ!!
まぁ~~~~汚いなんてもんじゃなかったですよww
取り付けてエンジン始動
結果はこんな感じです!
掃除の効果があったのかほとんど白煙なし^^
やっと問題が解決したのに、運転できないって……
早く足を治して色々イベントにも参加したいなぁ(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/06/29 20:03:02