• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

インジケータ付携帯充電器!完成♪(その2)

投稿日 : 2007年06月02日
1
その1からの続きです!

取り付け場所は、いろいろと試行錯誤した結果、

この位置に決定♪

ついに、センターパネルに穴を開けました(≧ω≦)
2
できあがりは、こんなイメージです♪

えっ、さっきと携帯が違うって?

するどい!!

オイラの携帯auW52Tは、故障により昨日からauショップに入院中です!

この携帯DRAPEは、いわば代車なのです(≧ω≦)
3
で、いきなり完成ショットです♪

すっきりまとまり、いい感じ♪

そうなのです!

ホルダーの横、運転席側に穴を開けて、先ほどの2色LEDを組み込みました♪

AC電源なので、運転中はグリーンランプが点灯します♪
4
代用の携帯をセットしてみました♪

エアコンの風もさえぎらない、いい位置です♪

えっ、4連オーディオマルチメーターの表示が消えてるって?

するどい!!

今日、一部配線を変えようとしたら、点かなくなってしまいました(≧ω≦)

本日は時間切れです(^^;)
5
充電が始まると、

このようにオレンジランプが点灯し、
6
充電完了すると、

自動的にグリーンに変わるため、

運転中でも充電完了したかどうかが、はっきりわかります♪
7
充電コードは、エアコンパネルの下から出るようにし、とてもスマートです♪

伸びるコードなので、充電しながら電話やみんカラすることも可能です♪

これで、機能がさらに充実した"みんカラmobile" をいくらやっても、もう大丈夫(^^)b
8
4連オーディオマルチメーター、明日は直るかなぁ(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:26
おぉーーーヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
この位置は我がセレナではI podさんの場所になっておりやす~(=^‥^A アセアセ・・・

そろそろ携帯換えたいっす!
コメントへの返答
2007年6月3日 10:03
おはっす(^O^)/

見たよ~♪

やっぱ、この位置がベストだよね(*^_^*)

快適、快適(^^)b

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation