富士山サバイバルオフの思い出♪(その1)
投稿日 : 2008年06月13日
1
楽しかった富士サバこと富士山サバイバルオフの写真整理ができたので、早速振りかえってゆきたいと思います!
まずはこちら!
富士サバへ向けて出発する直前5分前のロイヤルエンジン号の様子!
今回のオフに向けて、前日に「インフィニティエンブレム」を突貫工事で装着!
なんとか間に合いました~(^^)b
2
で、最初の目的地は、B級グルメの王者「富士宮やきそば」めぐり!
東名富士ICで降りて、親戚んちへ到着!
じゃなくて、ここは人気ダントツ1位のお店「前島」!(笑
おばちゃんの誘導で、このように洗濯物がひらひらしてる一番奥に止めさせられました!(^^;)
3
表から見ると、こんな感じ!
とても小さなお店ですが、いろいろなメディアに取り上げられており、有名な店構えですよね!
4
ふと横を見ると、そこにはなんとハイスタカシスがいるではありませんか!( ̄□ ̄;)!!
おーっ!
いったい誰が先回りして来ているのか?
と思ったら、ここの家のクルマでした!(^^;)
みなさん、「前島」はハイスタカシスが目印ですよ(^^)b
5
お店の中は、こんな鉄板テーブルがひとつあるだけ!
「前島」は元々駄菓子屋さんで、やきそばも駄菓子屋メニューの一部だったんです!
こんなテーブルひとつをおばちゃん1人で切り盛りしてるため、連休などは2~3時間待ちの大行列になるのもうなづけます!(^^;)
6
たまたまお昼前に到着したため、お店は貸切状態!
おばちゃんといろいろ話しをしながら、美味しくやきそばを頂きました!
やきそばシーズン夏場は、大行列のためおばちゃんなんと10キロも痩せちゃうため、その前に10キロ太らせるとのこと!( ̄□ ̄;)!!
あまり忙しすぎるのも良し悪しだね~って盛り上がりました!
7
で、最後はお店の前で、名物のおばちゃんと記念写真♪
おばちゃん、いつまでも元気で頑張ってね~(^O^)/
8
次に、訪れたやきそば屋は、人気ランキング第3位の「きふね亭」!
こちらは、ごらんとのおり外観が料亭風で、どうみても焼きそばやには見えないところが面白い!
富士宮やきそばのお話の続きは次回(^O^)/
タグ
関連コンテンツ( セレナ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング