• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

先行上映会

先行上映会 『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 先行上映会』
なるイベントへ行ってきました。

まずはOP曲のライブから。
とってもeufoniusらしい曲って感じ(どんなだよw)
歌詞も作品を意識して作られた様です。
今度はクルマの中で聴きたいっすねー。

次にコーティ役の戸松遥さん登場。
顔小さーい!スタイル良いー!単純にカワイイー!w
と、サプライズでダングイス役の浅沼晋太郎さんも。
お2人でアフレコの様子等のフリートークと、来場者のアンケートから
<ツンデレ台詞>の披露w 破壊力有りましたよw俺、ニヤニヤだったかもww
ハタから見たらキモイオッサンだたと思う。。。サーセンw

更に戸松さんによるED曲のライブ。
「人前で唄うのは初めて」だそうですが、いやいやいやいや。
見入って、聴き入ってました。


そして、いよいよ。第1話の上映。
自分も一応、原作を読んではいますが、まだ『クリムゾンS』シリーズまで
追いついてないんですよね(^^;) 
大筋はキネティックノベル版と変わらないと仮定した上での感想ですが
1話によく詰め込んだなーと。悪い意味では無く上手く纏めたな~みたいな。
観終わった後に2話を早く観たいと思いました。
ちょっと気になったトコがありましたが、それは今後の楽しみですかね。

ぶっちゃけ、懸念していたキャラデザ。
アニメになるとまた少し変わるのか、思ったほど違和感は感じませんでした。
作画に関しても心配無さそう。もう少し、細かい表情の変化が出ると
もっと良いのだけど。


関東は4月9日からスタートですかね。楽しみーw

最後に。
『浅沼、ちょっとイイね』
これで良いのかな?www
ブログ一覧 | アニメとか・・・ | 日記
Posted at 2009/03/29 22:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

不用品処分!
レガッテムさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 23:15
最近の声優さん、名前全然知らんです。
(中堅さんから若手さんまで浮き沈み激しいから…)


アニメ化される際のデザインは重要ですよねぇ。
コメントへの返答
2009年3月30日 18:43
コレを機に知ったら良いジャマイカ。

デザインは大事っすな。
それによって観る・観ないが決まったりするねw
2009年3月29日 23:34
お疲れ様でした━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━
とりあえずyuzu-runさんのそば30cmのとこ通った時、「ころしてでもうばいとる」そんな雰囲気になりましたが何か?(;´∀`)

そしてそしてお土産ありがとうございますた━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━
その…とっても…エロいです…ヽ(〃∇〃v)
コメントへの返答
2009年3月30日 18:47
お疲れ様でしたー^^

いやー、近すぎてガン見する訳にもいかず。。。残念でした(-_-;)

お土産は健全ですってばww

プロフィール

「AW美女木店が閉店ですってね。」
何シテル?   01/28 18:47
開店休業中… ポリフォニカ仕様な痛いアテンザ乗ってました。 2011.10~ ストライクウィッチーズ/ ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
AME シュリフト 8J-18 +45/+38(移植) AUOTO EXE ダウンSP ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
記念すべき1台目の愛車です。 FR最終型・通称ブラックマスクの4A-G搭載グレードです。 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2台目です。 イジリポイント:無名アルミ・レガリスR・KENWOODコンポ+サブウーハー ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の愛車。P10プリメーラTe・5MT 改造ポイント:無名アルミ・APEXスーパーメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation