• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

C-HRのオーディオはいよいよ最終段階へ

スピーカーとアンプのエージングが終了、タイヤ交換作業が落ち着いたので2ヶ月前から見切り予約していた作業が出来る様になりました。

とりま覚書きを兼ねてだらだらと書きました

そのうち整理して整備手帳にupしたいと思います

作業内容


1) アンプ増設
 P-100R 2台に加えてP-100MCを2台追加で計4台
 助手席下に余裕で入りました
 POWER LEDの確認、ゲイン調整が容易に出来る様に開口部に余裕がある後向きに揃えて置きました
 ついでに並べ方も車体色の2TBを意識してみました


2) ネットワークレス化
 ハードウェアネットワークはLC回路
 レベルロス、ノイズが乗ったりしがちなので取り外してアンプとスピーカーを直結


3) マルチ配線
 サイバーナビのマルチ接続方法
  FR(右前) → P-100MC(黒) → 右TW
  FL(左前) → P-100MC(黒) → 左TW
  RR(右後) → P-100R → 右WF
  RL(左後) → P-100R → 左WF
 ※内蔵アンプ出力、プリアウト出力共に共通

4} リモートの電源強化
 ナビのリモート出力をアンプ4台とサブウーファー1台に分岐するので電流不足・電圧降下にならない様にリレーでバッ直電源を供給
 加えて電流の反射(逆流)対策としてダイオードを接続


5) TW位置の変更
 TWをダッシュ奥に設置するとダッシュとAピラーで乱反射した音が入って来るのでフォーカスボヤけがちです
 Aピラーへの埋め込みを前提にLステーで仮付け、高さと角度を探ります


6) サイバーナビの設定と調整
 コレが一番大変です
 スタンダードモード → ネットワークモードへ変更
 スピーカー1個毎にカットオフ周波数/スロープ/位相、タイムアライメント、出力レベルを調整
上手くP.D.C.A.を回して行きたいと思います

 夕方には聴力が低下するので早起きしての調整がベスト
かな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 21:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Boseへのライン入力から信号を取 ...
バカラックさん

アンプボード製作・・・備忘録②
よるしようさん

良い音・・・。
よっか~さん

スピーカーが届きました
su-giさん

オーディオシステムアップグレード完 ...
0127shinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11 1213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation