
7月27日のまいこサンにはたどり着けなかった
途中までは調子よかったんだけどなぁ
御在所で朝飯とトイレ休憩して走りだしてエンジンが吹かなくなって
しまい完全にストップ
しかたないので路肩に寄せてしばらく冷ましてキーをひねるも
吹きあがらないそしてもう無理だと判断して

JAFを手配して炎天下の下で40分ほど待って積車が到着しました
まず何処へ持って行こうか悩んだあげくみん友のマイケルさんの行きつけの
オートリーゼンに電話してもらい入庫了承の快諾をもらい(マイケルさんありがとうございました)
運んでもらいました
サービスの方の話では多分キャブの詰まりでしょうねとの事なのでOHです
今日中には直せるとの事なんですがショールームで時間過ごすのも長い時間退屈やし
と思っていたら代車貸しますよとうれしいお言葉
それに乗って昼ごはんでも食べに行こうかと思っていたらみん友のあおいさんから
電話(あおい夫妻お付き合いありがとうございました)でドッグランのあるカフェでお昼を一緒にしていたら今度はkatsumi_407さんからメールでオートリーゼンでうちのキャトル発見というメールほんでまたでカフェに来てもらいました(katsumi_407ありがとうございました)しばらく談笑していたら
オートリーゼンから電話がありキャブOH終了したんですけどドライブシャフトブーツ破れてますよ
とのことで原因はJAFさんがウインチで引っ張り上げるときにドライブシャフトに掛けたのが原因
なのがわかってドライバーさんもそれを認めて弁償するとのことで話はまとまりました

まいこサンは参加できなかったけどいい思い出になりました
みん友さんには大変ご迷惑と心配をおかけしました
ありがとうございました
Posted at 2014/07/28 14:16:57 | |
トラックバック(0) | 日記