• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

今ハマッてる釣り

今ハマッてる釣り 夜の川でナマズ釣り


もちろんルアーで♪


その名も「ナマジング」・・・・・と言うかどうかは知らないw
でも検索したら出てきたから言うのかも

場所的にはあまり深くない川でやる
バド缶とか言われるルアーで水面をチャリンチャリン音をさせながら引いていると

「ボフッ」て感じの音で食ってくる
その瞬間にロッドに重みを感じたらあわせる

ナマズ大暴れww

雷魚といいナマズといい
TOPの釣りは最高です♪

今年はシーバスもTOPで狙おうかな



ちなみに自分は食べません
リリースです

友達は食べます
焼くと緑色になるそうです・・・
ブログ一覧 | ルアーフィッシング | 趣味
Posted at 2009/05/13 00:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 8:35
ナマズは長生きですからね、それだけ身体に蓄積された「有害物質」も、他の魚より多いです。
食べない方が無難ですね。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:37
マジッスカ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
食べんで良かった~

たしかに、見た目は綺麗な川で釣っても、基本的にはドブ川ですからねぇ
ちょっと怖いですね・・・
2009年5月13日 23:26
ナマジング…なんかエロい名前だ(笑)
何時寝袋持ってナマジングに行けばいいの?

いきなり押しかけようかな…
コメントへの返答
2009年5月14日 0:15
その寝袋は2人入れる?w

俺の竿でナマジングにイク?(/ω\)
2009年5月14日 8:46
>俺の竿でナマジングにイク?(/ω\)

竿あったっけ?埋もれてて見えなかった(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 19:23
たけのこの里は秘密兵器やからね

2009年5月15日 20:06
自分もだいぶ前ですが、雷魚釣ってました^^
ルアーはバズベイト使いましたよ。
シーーーーーンと静かになっているところで音が出るルアー使うのはいいですよね~

ていうか食べれませんよ^^;
雷魚もナマズも寄生虫ばかりですわ。焼いても死にませんよ。

雷魚なんて肉厚あるから針外すと血がでます(´Д`;)オエー
気持ち悪いんで触りたくないし、いつも足でリリースしてましたわ(笑)

生ジング・・ナマズのお口を使う、という意味では?w
コメントへの返答
2009年5月17日 0:58
雷魚は明るい内にやって ナマズは夜って感じですね

どっちも針にカエシの無いのを使ってます
でないと外すのが一大事なので(汗)


雷魚は寄生虫が居るのを聞いてましたが
ナマズもですか…
まぁ あんまり綺麗とは言え無い所に居ますもんねぇ


ナマズの口??
お子ちゃまなボクにはわからなーい(;´Д`)y-~~

プロフィール

車の免許を取って早くも20年以上 免許を取ったばかりのころは車なんて動けばいいのよっと思ってましたが 気がつけば全然ノーマルで乗ってない、乗れない、ノーマルじゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジコン天国徳山ブログ 
カテゴリ:お世話になってるお店
2014/01/18 00:47:52
 
タイヤガーデン 防府店 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/29 20:41:53
 
谷口自動車 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/21 22:35:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初期登録平成20年6月 令和元年6月購入 GH8 スプリンターカリブからの買い代えでな ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
旅先で車と徒歩以外の移動手段が欲しくなり購入 最初はホームセンターなんかの安売りで良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車でした、19で買って10年乗ってました この車のおかげで車の楽しさを教えて ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社&海、池、川、湖への通勤用です 魚が居るところならどこでも行きますよ♪ あ!魚屋へ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation