• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマちゃん(LV.2のブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

アホみたいにサボってた…

お久しぶりです!

めっちゃサボってました涙

言い訳ではないですけど、最近YouTube始めました〜👍
アバルト595で調べたらトップあたりに出てくると思います!
皆様のおかげでアバルトの維持費について話した動画があと少しで8万再生…

初めてから1ヶ月で、登録者550人まではなんとか行きました!本当にありがとうございます!

アバルトはたまーに出てきてメインはバイクと言った感じです!
ジャンルはこれ!と縛らず、楽しいものとか面白いものとかを発信していけたらなぁと思ってます(^^)
とりあえずクリーンなチャンネルでありたい…
[こげクマチャンネル]で検索👍

近県の方はコラボとかも出来たらなと思います(^^)
Posted at 2019/02/03 15:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

充実の一日。ポルシェいいぞぉ

昨日は朝から洗車して福岡へ向かいました(^_^)

唐津の道路は便利ですね〜(^_^)
早く全部繋がらないかなぁ…

近くのコンビニで集合しまして…




さてさて!!
まず最初に向かったのは



高校の文化祭!!
年下君(超行動派)が学校にお願いしてスーパーカーの展示が実現した様なので、見てきました(^_^)

なんだかんだで…初アヴェンタドール初ディアブロ初ガヤルドでした(^-^;

いい音ですよね!!!買おう!笑

そしてお次は…



ポルシェセンター福岡へ(^_^)

実は…次は911 GT3を狙ってまして…
(全く買えるレベルに達してない涙)

今回感動した点は、
従業員の皆さんがすごくすごく丁寧親切!!
また行きます(^_^)



あ、ポルシェの前はこんなところにも少しだけお邪魔しました(^_^) これも良き良き〜👍




最後はプジョーシトロエンにお邪魔しまして、いろいろ見尽くしました…(閉店時間過ぎるまでいてすいませんでした…)

308gtiにも試乗!!!!
結構楽しかったですよ! 良いですよね〜(^_^)

でも106とか欲しかったりする…笑

買える買えないは別として、欲しい車とか観に行くのって良いですよね(^_^)

次はランボルギーニ見に行きたい!!!
Posted at 2018/06/10 12:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

四国カルスト! ドライブ好きは一度は行くべき!!

続きから…


松山市から四国カルストまで約2時間ほど…

ちなみに
標高は1400m

阿蘇山もたしか1400mくらいだったような…


なぜ標高の話をしているのかというと…

登っている途中で、友人が急に[過呼吸]を起こし大変でした…
なんとか友人は復活したので良かったのですが、初めての事だったので私も凄く焦りました…



ここで一旦休憩…


ちなみに登って行く道なんですが…

とんでもなく狭いです…

※ここ。一方通行じゃないです。←7km続きます😢


大きい車で行かれる方は、高知方向から四国カルストを目指してほうがいいです(^-^;
私も次行く時は高知方向から登ります(^-^;

もうあんなに狭いところ通りたくない涙…


そして!!!
無事到着!!


上にはご飯食べるところもあります。


14時まで営業!!!!!!

14:10に着いたので、食べられませんでした涙


駐車場は凄く広いです(^_^)



景色も最高!!!


クルマもバッチリ撮れます(^_^)





本当に最高です🙏


下りは、街の方に降りるまでは本当に何もないので、
ささっと下りましょう👍


この日の夜は、

道後温泉入って、ご飯食べて、寝ました(^-^;






次の日…



朝なんとなくフェリーのHPを見えたら…


え⁉︎予約で全部埋まってるじゃん!!
朝イチしか乗れない!!!


ということでしたので、朝イチフェリーに乗って



帰りにオイル交換して佐世保に帰りました(^_^)





今度はもっと時間に余裕を持って四国堪能したいなぁ…


鰹のタタキ食べたかった😢



Posted at 2017/11/10 06:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

アバルト四国ツアー???

先週の話になりますが、

三連休を使って、四国に行ってきました!!!

今回は
佐世保→大分県佐賀関→フェリー→三崎→松山
の順で向かいました(^_^)


木曜日仕事終わった後、そのまま佐賀関へ直行!!


ちなみに値段はこんな感じです(^_^)

アバルトは4m未満なので6990yen👍

往復券購入で復路が10%off👍

他にも、別府から出てたり小倉から出てたりとありましたが、燃料費とか色々考えた結果…

ここが1番安かったです(^_^)
九四フェリー⛴



早速ですが、乗ってます💦

結構手続きとかも簡単でサクッと乗れました(^-^;



船内ではカップ麺の自販機があったりと、軽食を食べることも可能です(^_^)

木曜日は12時過ぎに松山市内の友人宅に到着しました(^_^)
その後はzzzzz…



次の日の朝…


結構汚れていたので、フレッシュドーム?という名の手洗い洗車で洗車して、

目的地
四国カルスト

へ向かいました!!!

続く…


Posted at 2017/11/09 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

遅くなりましたが…ジュリア内覧会!!!

もうかれこれ1ヶ月ほど前の話になりますが…





アルファロメオ
新型ジュリア

の内覧会に行ってきました(^_^)

もちろん今回のお目当ては…

ジュリアのクアドリフェリオの試乗👍

だったのですが…

人が多いこと多いこと…(^-^;
なので、


北九州に向かって、アルファロメオの156GTAの中古を見ようかと…思ったのですが…

店舗にないっ!!!!💢
名古屋のオークションに持って行ってるとのこと(^-^;
反映させてよね😢

ちなみに久しぶりに資さん食べました(^_^)
やっぱりぶっかけは最高です🙏



せっかく北九州まで来たので、黒崎のルノーでルーテシア見学…
これ結構速いんだったよね?たしか






また店舗に戻って待つ事数分…





やっと試乗の時がきました!!!!!!!

最初に営業の方が途中まで運転して、そこから交代という流れなのですが、
「全開で踏んでみましょうか?」
との事だったのでお願いすると…






最初はあれ?こんなもの?と思ったのですが…




ロケットみたいな急激な加速!!!!!!!
少しの区間で某速度域!!!!



これは…速すぎます…
ニュル最速のセダン?なだけある(^-^;



初めて加速力のヤバさに目をつぶりました(^-^;💦

r35以来……


その後ドライバー交代して、運転してみましたが、



マニュアルモードが楽しすぎる👍

シフトを上げるたびにマフラーから聞こえる[バンっ!バンっ!]という音…これは本当にたまりませんね(^_^)


コースを2周させてもらって試乗は終わりました(^_^)
とにかく



すごいの一言…


いつかこんなクルマに乗れたらなぁ…


また1つ目標が増えたような気がした1日でした(^_^)
Posted at 2017/11/09 22:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうやら排気漏れはしてなかったみたい」
何シテル?   05/02 19:21
前はha11sアルトワークスに乗ってました! そのあとEG6に乗り換えましたが廃車…またKカーに戻り、前から欲しかったビートに乗ることになりました!ビート最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エキゾーストスタッドボルト+スプリングエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:46:20
不明 インテークタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:33:50
不明 荷室フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:29:48

愛車一覧

ダイハツ ミラ ポンコツ号 (ダイハツ ミラ)
都内クルマ無し生活から九州クルマ必須生活へ…色々ご縁がありKF-VEにまた乗り始めました ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトアバルトアバルトアバルト(^_^) 595コンペ パフォーマンスパッケージ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
免許を取って最初の普通自動二輪車。 低身長の私でもすごく乗りやすいです(^^) ただ… ...
ダイハツ エッセ おもち (ダイハツ エッセ)
足車で購入!のハズがどんどん方向性が危険な方向に…^^; 仕様 定員2人公認(4ナン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation