• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマちゃん(LV.2の"おもち" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

アンダーコート剥ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンダーコート剥ぎ…
乗る車乗る車はいじゃうんですが…

とにかく面倒くさい!!

なので今回は…


ドライアイス戦法で行くことにしました!

2kgで983円でした笑
2
最初にアンダーコートの上にドライアイスを置きます(^.^)


1、2分くらい置いたらアンダーコートからパリパリッと音がします^^;

そしたらとにかく……

ハンマーで🔨
叩く!叩く!叩く!

そうするとパラパラになります^^;
3
こんな感じでスッキリしました!

これだけやっても1時間かからなかったです^^;
4
一台やってもこれくらいは余るので、

初めての方でも安心してできると思います(^.^)
5
最後にこちら。

左側がドライアイス無し
右側がドライアイス有り

後処理をかんがえてもドライアイスがオススメです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス漏れ箇所補充

難易度:

ドアミラーガクガク⁈

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

ボンネット浮かし、スポイラー取付

難易度:

吸気温度考察

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月19日 17:57
ドライアイス戦法は初耳でした('Д')

パリパリッと音がしたらアイスを次の所に

もって行く感じですか?
コメントへの返答
2017年2月19日 19:52
そんな感じです!
もししなくても2分くらい置いておけばハンマーで叩いたら割れますよ(^.^)

叩いてる間に冷やして…叩いてる間に冷やして…を続けて移動して行ったらすぐに終わります👍

あとマイナスドライバーかスクレーパーがあれば便利です(^.^)
2017年2月20日 17:25
アンダーコート剥いでマイナス何キロ程でしょうか?
コメントへの返答
2017年2月20日 19:41
測ってないので分からないですが、他のサイト調べでは3kgほどあるそうです^^;
2017年2月21日 7:49
これいいですね!
コメントへの返答
2017年2月21日 7:55
超オススメです!!(^.^)♪

プロフィール

「どうやら排気漏れはしてなかったみたい」
何シテル?   05/02 19:21
前はha11sアルトワークスに乗ってました! そのあとEG6に乗り換えましたが廃車…またKカーに戻り、前から欲しかったビートに乗ることになりました!ビート最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エキゾーストスタッドボルト+スプリングエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:46:20
不明 インテークタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:33:50
不明 荷室フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 13:29:48

愛車一覧

ダイハツ ミラ ポンコツ号 (ダイハツ ミラ)
都内クルマ無し生活から九州クルマ必須生活へ…色々ご縁がありKF-VEにまた乗り始めました ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトアバルトアバルトアバルト(^_^) 595コンペ パフォーマンスパッケージ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
免許を取って最初の普通自動二輪車。 低身長の私でもすごく乗りやすいです(^^) ただ… ...
ダイハツ エッセ おもち (ダイハツ エッセ)
足車で購入!のハズがどんどん方向性が危険な方向に…^^; 仕様 定員2人公認(4ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation