• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

敬老の日ドライブ

敬老の日ドライブ

ちょっと新潟まで行ってきました。


足腰ヨボヨボながら、なぜか食欲だけは旺盛なウチの親達を連れて、
直江津の港近くにある海鮮料理屋へGO。

海無し県民にとって、
海は特別な存在らしいです。
ましてや港近くで食べる海鮮モノとなれば、目を輝かせるようで。(^_^;)


事前にクチコミを調べて、良さそうな店を選択。
『といちや』というお店です。
大人気店のようですが、
開店時間直前に現地到着したので、我々は待ち時間ナシで入店できました。

で、驚いたのが、
駐車場に並ぶクルマのナンバーが長野県ばっかりなのよ!(@▽@;)
新潟のナンバー皆無。
なんかスゲェ。

平日は近隣の会社から昼飯食べに来るのが多いみたいなんですが、
休日は観光客メインなんだね。





さて、メニューこんな感じ。
割りと良心的な価格設定。
いやコレで出てくるのがショボかったら残念なハナシですが、
事前情報では結構良いカンジでした。

私が頼んだネギトロ丼がこちら。





こんだけ乗ってりゃOKでしょ。
東京都心とかの店でコレだと値段は倍になりそ・・・

ウチの親達は、海鮮たっぷりの丼を満足そうに食べてました。


で、
飯を済ませたら特に観光はしません。
って言うか、
観光地へ行っても足腰ヨボヨボの状態では動き回れないんでね。
車窓からの海などを眺めてもらって終了なカンジ・・・
あとは地元スーパーで新鮮海産物土産をゲットして撤収です。





帰り道、
長野県内の栗の名産地『小布施PA』にて栗ソフト!
小布施エリア限定のようです。(・∀・)ノ

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/09/17 22:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オーラのあるモンブラン🤩
mimori431さん

絵になる街 小布施
Byu@新潟さん

小布施温泉あけびの湯へ ② 小布 ...
te61さん

小布施町散策からの…
大ふへん傾奇者さん

トミカFDと小布施ドライブ
リー将軍さん

秋の長野ドライブ🌰
zen.4さん

この記事へのコメント

2024年9月19日 8:00
私が新潟にいた頃も、
柏崎や直江津には多くの長野ナンバーが・・・

ヤンキー狩りにあってました(滝汗
コメントへの返答
2024年9月19日 21:56
そっち!?

コワイコワイ・・・(T_T)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation