• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年10月27日

もはや芸術品。アクラポヴィッチ・フルチタンマフラーをBMW M5に装着!

もはや芸術品。アクラポヴィッチ・フルチタンマフラーをBMW M5に装着! M5にアクラポヴィッチMの
組み合わせで、
どんな音になるのか
とっても聞いてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
600馬力のF90 M5への
チタンマフラー装着を、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

さすがM5、
純正のマフラーも
形状や溶接を見ると
とってもハイクオリティのように
お見受けしますが、
アクラポヴィッチはさらに次元が
異なる雰囲気を醸し出しています。

まさに芸術的なマフラー。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「BMW F90 M5に
 AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
 Evolution Line (Titanium) 取付」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。
いつもお付き合い頂いているオーナー。
クルマはBMW F90 M5です。

alt

先にも KW(カーヴェー)の HAS 取付と
アライメント を作業させて頂いたのですが
今回は エキゾーストシステム交換・・・
俗称 “マフラー交換” をオーダー頂きました。

alt

取付するのは
高い技術力を遺憾なく発揮するフルチタン!
ほかでは決して味わうことの出来ない、
独特の乾いたサウンド、
切れのあるレスポンスでお馴染み

AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
Evolution Line エキゾーストシステム と
オプションパーツの
Rear Carbon Fiber Diffuser – High Gloss
(リア カーボンファイバー ディフューザー - 超艶々)

です。

下の写真は F90 M5の
純正のマフラーとリアディフューザー

このままでも カッコ良いのですが・・・
もう少し・・・
もう少しだけ・・・
『ワクワク』したいんですよね・・・
オーナーはもちろん! 僕らも ♪

alt

では 早速 作業を開始しましょう。

alt

純正マフラーの下に付いている
アンダーカバーとリアディフューザーを
取り外して・・・

alt

純正のボディ補強用のブレースを外したら

alt

フロントからリアタイコまで
“一本モノ”の純正マフラーを
“ズボッ”と取外します。

alt

一本モノの純正マフラー画像。

『外したマフラー
 クルマに積んで帰ります・・・』
なんて絶対に無理な長さですよネ(汗

でも・・・
外した純正マフラーは
思ってたより 軽くてビックリしました(汗
さすが M5 です。

alt

さぁ~ いよいよ
AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
Evolution Line の
装着作業に取りかかるのですが
フルチタンは とにかく軽い!!

メーカー公表値では
もともと軽い純正マフラーから -9.4kg
眞崎さんが
笑顔で軽々と持っている事からも
その軽さが伝わると思います♪

alt

リアのサイレンサー部に付いているバルブに

alt

純正のバルブ駆動用モーターを移植。
今回の作業でココが一番
時間を費やしました・・・(汗

alt

AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
Evolution Line は
“一本モノ”では無く 分割されているので
フロント側から順番に取付していきます。

alt

AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
Evolution Lineは
軽いし作りも非常に綺麗。
チタンの輝きも美しいんですよね~ ❤

alt

非常に精度の高いマフラーなので
取付や固定位置など
まったく悩む事はありません。

alt

『あれっ!? テールは!?』
なんて思われたお客様・・・ 鋭いですね。

alt

別部品なので
リアディフューザーと合わせて
最後に取付します。

ちなみに このチタンとカーボンを組み合わせた
カッコ良い “テールパイプセット”
別売りです・・・
しかも、このパーツのみで 結構なお値段です(汗

alt

AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)の
ロゴが素敵な
リア カーボンファイバー ディフューザー超艶々 と
チタン&カーボンのテールパイプを取付したら・・・

alt

じゃん ♪
AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)
エキゾーストシステムの取付作業はバッチリ完成。

alt

めっちゃカッコ良く そして素敵です ❤

alt

エキゾーストシステムの取付終了後
4輪アライメント用リフトに移動し
リフトを水平にセットしてから
最初に取り外した
純正のボディー補強パーツを固定し直して
今回の作業は全て完成です。

alt

オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/10/27 10:31:03

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation