• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かうきの"マーロン" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年6月30日

サブウーファー取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
関西も梅雨に入り連日雨の中取り付けることにしました。
まずは本体の置き場所ですが運転席のシート下が空いていたのでそこに置けばいいだろうと思っていたのですが、改めて見るととうてい置けるスペースなどない。
色々置き場所考えて1番いいのが助手席側三列目のシートの下に決めました。
画像は2列目の座席から撮った画像です。
2
リアゲートから見た画像です。
電源コードから出ている線の黄色の線はバッテリーコードです。水色と紫の線はスピーカー線で今回は使用しません。
ブルーの線はリモートオンコード。
黒の線はアース線です。
電源コードの横の線はPIN分岐コード。
ナビ側にサブウーファー出力があったのでスピーカー線を使わずピンコードを使用。
PIN分岐コードの横の線がリモコン線です。
3
全てのコードをタイヤハウスのカバーの内側を通してスライドドア下まで持っていきます。
4
スライドドア足元のカバーをめくりアースを取ります。赤丸部分です。
5
アース以外の線を前席まで通します。
6
助手席側の足元を通してコンソールボックスまで通します。
7
リモコン線は助手席マットの下を通してシフトチェンジ下の収納ボックスにリモコンを置きます。
8
シフトノブを外しニュートラルにいれカバーを外します。
9
カバー外しエアコン操作部分も外したらこんな感じ。
10
センターコンソールに繋ぐ空きカプラを利用してリモートオンコードを繋ぎます。
つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Chrome castとfire stickの2台運用

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★★

DVDプレイヤー

難易度: ★★

DVDはこれでいい(2代目)

難易度:

ダブルツイーターシステム外し 外部アンプ取付

難易度:

スピーカー交換 ツイーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は代休でホイールを交換して初めての洗車です。
天気も良く洗車日和でした。」
何シテル?   11/14 20:13
Kaukiです!おじさんです。バス釣りも好きです。よろしくお願いします(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 18:03:40
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 18:00:06
BU-BU MATERIAL T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:18:07

愛車一覧

トヨタ アルファード マーロン (トヨタ アルファード)
中古アルファードを購入。 走行距離が51000kから乗ります。 まだまだ十分乗れます。 ...
トヨタ ノア Si (トヨタ ノア)
令和2年2月1日(日曜日)納車 乗り出し距離4万キロ ボディカラー、ブラック202 グ ...
アウディ A3 かうディ (アウディ A3)
ワゴンRの代わりに中古のA3購入しました。 2009年式で30000kのアウディがいつも ...
スズキ ワゴンR FX (スズキ ワゴンR)
嫁の車です。ドノーマルです。2018年7月7日ワゴンRとさよならです。11年間ご苦労様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation