• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミティーのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

日帰りで那須町へ(その他)

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

連勤終わりました〜
家族の運転で表題通りにお出かけです♪

その前・・・

7月18日(金)


夜勤明けで「海ほたるPA」へ〜
※開店前であさりまん買えませんでした。

7月22日(火)


鰻重、まゆ♡

7月23日(水)


仕事終わりに友人拉致って
「函館グルメ回転ずし函太郎 三井アウトレットパーク木更津店」へ〜
平日ですが夏休みシーズンなので混雑してました、まゆ♡
おっと、温泉も忘れずに〜



「いろりの宿 七里川温泉」へ〜
日帰り温泉 営業時間 08:00~22:00 入浴料1150円
定休日 毎月第1,3水曜日

なんと!ドンガラでした~ イイ湯♪

で、戻ります〜

栃木県へ入国。

「江戸時代 温泉番付 東の関脇 野州那須の湯 (那須温泉郷)」へ
「那須八湯」と呼ばれており開湯1380年の歴史があります。

「小鹿の湯」
営業時間 09:00~21:00 入浴料500円
定休日 不定休
※シャンプー、ボディーソープ別売り





浴槽は3つあり全て木製、露天風呂あり。
源泉は「鹿の湯」と同じで低温、中温、高温と楽しめるのがイイね!ドンガラでした、イイ湯♪

ランチです♪
 
「ステーキハウス寿楽 本店」
営業時間 (昼) 10:30〜14:30 (夜) 17:00〜19:00
定休日 毎週木曜日



「那須和牛おすすめサイコロステーキ」
まゆ♡



駐車場に三毛猫いました♪
お土産買いに道の駅へ〜



「道の駅 明治の森・黒磯」
で、今日のソフト♪
帰路へ〜



「道の駅 みぶ」
また、ソフト♪

次回は◯◯県へ、ご期待ください。
Posted at 2025/07/29 13:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月15日 イイね!

群馬県 万座温泉 万座亭へ(帰還編)

引き続き帰還編になります♪

24:00〜24:40程入浴、ドンガラでした。
朝食も食事処「すずらん」にて〜



「ご朝食」
余裕で完食。
朝食後もまたまたお風呂~

最後に「またお越しください!」と
少しでも支援になったら、嬉しいですね。

せっかく来たので峠へ〜



渋峠「日本国道最高地点 標高2,172m」
雨でドンガラでした、7回目の訪問です♪

マニュアルモードを駆使して草津白根山から下山。
草津町抜けて。

鬼押出しハイウェイへ 人 → 自動精算機になったのね(軽く渋滞中)
長野県へ入国。
軽井沢町へ「Cafe GT 軽井沢」はお休みなので残念・・・

群馬県へ入国。
視界不良の為ヘッドライト点灯! 雨、霧、倒木あり。



「碓氷峠(めがね橋)」
FR思ってたより滑らない、ペースを上げます!コーナーが楽しい♪
だいぶ先にNDロードスターがいましたが追いついちゃいました。



「峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店」
豆腐屋のハチロクとインパクトブルーのシルエイティとコラボ。

妙義山へ、ガスってやがる!ダウンヒルでシカ親子と遭遇(毎回見るなぁ〜)
帰路へ〜



「道の駅 ららん藤岡」
で、今日のソフト♪
※JCが一個中隊いて土産買えなかった・・・



無事帰還。
走行距離は328km、1泊2日で646km走破!

次回は○○県へ、ご期待ください。
Posted at 2025/07/19 05:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年07月14日 イイね!

群馬県 万座温泉 万座亭へ

引き続き宿泊編になります♪



無事、本日のお宿、群馬県「万座温泉 万座亭」に到着!
山の幸や上州名物を使った料理、効能豊かな名湯を楽しめるお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「3階307」に宿泊。

毎度お馴染み、お風呂~



「内湯」



「ログ露天風呂」
泉質:酸性硫黄泉
1日540万ℓという豊富な湧出量と、日本一ともいわれる高濃度の硫黄泉であることが特徴です。
硫黄臭サイコー!イイ湯♪

夕食は食事処「すずらん」にて〜
※お品書きはありませんでした。





プロージット!(乾杯)





余裕で完食です~
が、1人客を家族連れ付近の席にするとは・・・
配慮が足りませんね、残念、残念。

帰還編へ続く・・・
関連情報URL : https://www.manzatei.com/
Posted at 2025/07/17 20:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県 | 旅行/地域
2025年07月14日 イイね!

ND5REで初!グンマ帝国へ〜

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

急な勤務変更でお休み♪
ジャック・バウアー勤務後に高速道路で向かいます。

ノンストップでグンマ帝国に入国。



※グンマ帝国イメージ画像、前車で行きました。

給油♡しランチです♪



「雷亭(かみなりてい)」
もつ煮定食 1100円、まゆ♡



みん友の おとぅさん さんより教えていただき早数年・・・
渋川市付近に行ったら必ず立ち寄ってます(たまに新潟県から行く事もあるよ!)

マスターより初!ステッカーいただきました♪
納車されて直ぐに 青森県に行った◯態 と記憶されていたようですね〜

また来ます。

草津町方面へ〜



お、キリ番Get!
注: 納車されて15日目です。

万座ハイウェーをオープンで爆走!
風が気持ちぃ〜



無事、お宿へ到着。
走行距離は318km。

宿泊編へ続く・・・
Posted at 2025/07/16 16:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県 | 旅行/地域
2025年07月05日 イイね!

帰路も本州四端踏破ラリー♪

引き続き帰還編になります♪

05:00から予約した貸切風呂へ〜



「貸切家族風呂 めんけ湯っこ 南こっち」

朝食も「お食事処」にて〜



「ご朝食」
ご飯は炊き立て!ご飯×2 お粥×2 余裕で完食、昼飯いりません〜

最後に「またお越しください!」と
少しでも支援になったら、嬉しいですね。

で、お隣の「道の駅 やたて峠」でまたお風呂♪(毎年1回は来てます)
※過去宿泊時の様子。

岩手県 宮古市方面へ〜



「道の駅 みやこ」で本州最東端トドヶ崎証明書Get!
残りは南と西。

1週目はコチラから〜

三陸道で帰路へ〜
※オープンで走行、トンネル内がメチャクチャ涼しい〜



福島県「南相馬鹿島SA(下り)」
で、今日のソフト♪



無事帰還。
走行距離は807km、運転時間は9時間43分。
1泊2日で1854km走破!

次回は○○県へ、ご期待ください。
Posted at 2025/07/11 23:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「キリ番Get!」
何シテル?   08/08 07:23
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車では「DJデミオ(ディーゼル)」 新車で購入し6年で総走行距離 30万kmに到達し4 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation