• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

真夏の祭典! 鈴鹿10km

真夏の祭典! 鈴鹿10km 日本人を殺しに来てるねこの暑さ…。

アチィ…。












盆休みのハナシ。
いつもの通り帰省。




んが、今回はちょっと遠出して、8/13に鈴鹿サーキットへGO!



去年、みん友のas800eさんのブログで見て、「えぇなぁ~」と思っていた「鈴鹿サーキット 夏休みマイカーラン」に参加ですよ(^o^)/



すっかり忘れていましたものを、締め切り前にas800eさんがイベントの存在を何シテル?でつぶやいてくれたおかげで申し込みできました。ありがとうございます!


乗るはVWも、今日の心はホンダワークスの一員(笑)



6時半ごろ到着。
ブリーフィングの7時半まで散歩と記念撮影。



パドックには何匹かポケモンが。




ではマイカーランの様子をビデオで振り返って見ましょう、
と思ったのに…、


撮ったビデオを誤って消してしもうたぁ~(本泣)



甥っ子が撮ったスチールの画像を。

助手席でチビが抱えているビデオの内容が吹っ飛んでしまった…。





初めての鈴鹿ラン。
ペースカー先導の75km/h制限ながらも、楽しかった~♪

2周ですから鈴鹿1000kmならぬ、鈴鹿10km。

キレイに縁石をなめて、アウトインアウトで攻めました(50km/h)。
デグナー2個目の、窪みに乗って「ビュンッ」て行く感じ楽しい♪
最後の裏ストレートは100km/h超え。


ファンランじゃなくて、スポーツ走行してみたいと思った次第。



2周を終えるとホームストレート上で記念撮影タイム。
スタッフさんがシャッター切ってくれました。ありがとう!




おぉっ~と、ハイドラ!の起動を忘れていた…。

こうしたかったのに、サーキットラン終了後に起動したもんだから、ホームストレートから半周走ってGPスクエア駐車場まで(しかも1コーナーをワープしてる)、というわけのわからない状態に…。

記録系は今回はまるでダメ男でした。



サーキットラン終わってまだ9時前。

人と羊(ひととよう)にしては早起き行動で時間たっぷり。



チビと甥っ子と一緒にプールへ。
エントリー大杉の大混戦(^_^;)




体感型シアターの「サーキットシアター」
「高山アキラ」が日本人初のワールドチャンピオンを最終戦で獲得!
本気で涙ぐむ(T_T)
いつかこんな日が訪れて欲しい。
(写真は無しよ)

シアター出たあともアトラクションや展示あり。
ライダーのまねっこでブォン!



マクラーレン・ホンダ MP4/5B

ストリップ展示は期間限定とのこと。

RA100Eエンジン付き。動く…のかな?



ヘルメットも多数展示してあった。サイン入りやメッセージ入りなど。

これは言わずと知れた中嶋悟選手のね。



観覧車。絶景ねー。


グランドスタンド裏も様変わりしたよね~。
直近でレース観に来たのが1999年。
遊園地だけ来たのでも2008年だもんね。化石のような記憶しかないわ。

これ2008年当時。
大改修してました。


これ今年。




暗くなってきてグランドスタンドではバイクのデモレース。
キラキラかっちょイイね♪

イケメンライダー君「こう見えても自分30っすよ~w」



仕上げは花火!
1992年の鈴鹿1000kmでは打ち上がらなかった。
積年の恨み。
24年の時を経てリベンジじゃ~。



ここでも本気で涙ぐむ(T_T)



---


さて埼玉から愛知、鈴鹿まで、今回はようけ走ったわ。

東名、新東名は夜走行(21時~3時)のおかげで上り下りともに渋滞に一切はまらず。

ストレス無く走りきれたのは無渋滞と、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)のおかげ様さま。
高速ではレーンキープアシストと併せてほぼ使いっぱ。

次期車もやっぱりACCアリがいいなぁ。
もうナシには戻れない。高速道でアクセルを踏めない体になっちまっただ。


あ、でもカングー、1.2LターボにDCTの新型だって。
好みじゃなかったもっさりトルコン、改善されるのかぁ。ちょっと楽しみ。






最後、お土産のハナシ。




アハッ!

やっぱ買ってもうた…(^_^;)
鈴鹿レジェンド(ウィナーコレクション)。Vol.4 ベネトン、ルノー編。


存在は知ってたけど、手を出せばコンプ沼行きだからずーっと無視してたんだけどね…。


1/43でおんなじクルマあんじゃん!


買う必要あったワケ?





もちろん必要ありありなのです!(笑)







.
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/08/17 17:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 18:47
こんばんわ♪

ご家族の楽しい「思い出」になった事と思います
(ウラヤマ)

私も来月、VW&Audi、ONLYのイベントに参加予定です(恥

素人サーキット走行会も予定されているので年甲斐も無く
DOKI!DOKI♪な私(大爆

ネタ違いですが「卓球の愛ちゃん」の最後の涙に

心底「もらい泣き」でした・・・  

あっ本家の一青窈さんの曲のタイトルでもありましたね~~

悪しからず~~<(_ _)>
コメントへの返答
2016年8月17日 20:34
こんばんは♪

卓球の愛ちゃん、個人では残念でしたけど、団体でメダル獲れて良かった。泣けましたね。
分家ひととようももらい泣きでした。

イベントでのサーキット走行楽しみですね♪
ハマっちゃうかもですよ~(^_^)
2016年8月17日 20:13
こんばんは。

気分はF1パイロット!
やっぱりスポーツランをしたくなっちゃいますよね。どんどん深みにハマりましょう!楽しいことほ積極的にチャレンジしないとね!w

そうそう、駐車場の正面にあるミニカー屋さんには行きました?GPコレクションさんって名前だったと思います。ベネトンの188だったか189が展示してあったと思います。F1の実使用グッズも置いてあったかもw
コメントへの返答
2016年8月17日 20:43
こんばんは♪

やっばりサーキットですからね。ビュンビュンっと走ってみたくなります(^_^)
かと言ってどう始めればいいのか…。行動力の乏しいワタシには高いハードルです(^_^;)

GPコレクションは今回は寄りませんでした。
駐車場所が特別にグランドスタンド裏だったことと、あととにかく時間がなかったので、ミニカー漁りはサーキット内で留めておいた次第です(笑)

そっちもやっぱり2008年に行ったっきりですわ(^_^;)
2016年8月17日 20:14
こんばんは@まだ休み

スズカ、イイですね~♪
今年、もう一回行くかもしれませんが、プールも遊園地も殆ど遊ばせたことが無い・・・。
サーキットシアターはいつも素通りですが、内部には意外と楽しめる展示があるようですね。
バーチャルで楽しませていただきました。ありがとうございます。

1/1の欲望がムクムク?
フランス車もVWのガッチリとは違う世界でイイですよ。
コメントへの返答
2016年8月17日 21:00
こんばんは♪
まだお休みイイですね~。
というワタシもすぐに第二段を控えているのですが(^_^)

チビちゃんたち、すっかりレースフリークだからサーキット行ったら遊んでなんかいられないんでは?(笑)

サーキットシアターも良かったですよ。
リンク先の記事を見てもらうとわかりますが、展示とレースにまつわる体験型の色々があって、普段興味のないウチのチビも楽しんでました。

1/1は嫁のカングー押しにどうやって折り合いをつけるか、ぼんやりと考え中なのです(^_^)
2016年8月17日 21:16
無事走行、おめでとうございます。(^^/
昨年は走行終了後の整列などは無く、流れ解散でした。
今回はサーキットランドを楽しむ人にはよいプログラムでしたね。

お疲れ様でした。(^^
コメントへの返答
2016年8月17日 21:53
おかげさまでこの盆の楽しみは全てジェントルマンのおかげでありました。
ありがとうございます(^_^ゞ

グラスタ裏に特別駐車出来る権付き、ということで今年は去年よりも料金が高かったんですかね?
ウチはまさしく遊園地で遊ぶ人たちだったので良かったです(^_^)

ランの後、そのまますぐに帰ってしまう人も多かったですけどね…。
2016年8月19日 9:15
こんにちは🎵
楽しく拝見させて頂きました(^_^)
私も鈴鹿の花火、見たらウルウルかもしれません(笑)
見れたら28年振りです(T_T)
来年こそココに帰ってこれるように頑張ろうと思うのでした(鈴鹿市に住んでいたので)

お疲れ様でした~(^O^)/
コメントへの返答
2016年8月19日 10:42
こんにちは♪
鈴鹿住まいだったんですね。
とっても良いところ! 何度もお世話になってます(^_^)

花火感動でした。「24年振りのリベンジだなぁ~」なんて、冗談のつもりで思っていたら暗示にかかってウルッとしてしまいました(^_^;)

ぜひとも来年は感動の涙を流しましょう♪(笑)

プロフィール

「@たけぱ さん
ありがとうございます。気をつけてまいります(^_^)」
何シテル?   09/17 14:57
はじめまして、人と羊(ひととよう)です。 ゴルフ7 ヴァリアントの購入をきっかけに、みんカラ始めてみました。 ミニカーや日々のことなど、ためにならな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 235/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 11:49:10
シートメモリー機能備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 07:11:41
sparco SPS103BKJ_S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 22:37:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル60周年特別記念車 レガシィ アウトバック Limited “X-BREAK” ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
18年振りくらいのリターン。 物欲が頭をもたげてから半年以上、悩みに悩んだ人生3台目の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ 7 ヴァリアント 4年半、38,030kmで引退。 お疲れ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
親父から譲り受けて約9年。 ガサツに扱って申し訳なかったなぁ…。 2014年4月26 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation