• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリードーロの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2009年5月11日

『LEDナンバーフレームを付けよう!『車両取り付け配線加工編-2』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
紫丸の部分から桃矢印の方向に再度巻いて行きます。
ヒューズホルダー付近になったらヒューズホツダーとメイン配線を3回巻いてまとめます。ちょっときつめに巻いて下さい。
2
その後ドンドン巻いて行きます。緑○の部分は少しキツメ締め付けます。前回この部分の隙間埋めしたのは、太いコルケードと細いコルケードを巻く場合隙間を埋めてやらないと締めにくく又センターが出ないので不恰好になります。

黄○の部分は細か目に巻いて行きます。そのまま赤○部分ぐらいまで巻いて最後に3回ぐらい巻いておきます。

これでLEDナンバーフレームハーネスのビニールテープ保護は糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャです。
3
ココからはある程度配線の固定を行って行きます。

先ずはLEDナンバーフレームのハーネスカプラと電源ハーネスを嵌めます。(カチッと音がしたらロック完了です。)
4
ココで登場したのが配線を纏める材料!
使うかどうかは別にしてそろえて見る事にしました。

・結束バンドベース
・結束バンド
・ビニールテープ

これを使用して
コンパクトでしっかりした固定をしましょう!


先ほど嵌めたカプラ付近になる部分(バンパー裏)に結束バンドベース(水色○)をしっかり貼り付けて結束バンドで固定します。そしてエアーホーンハーネスとLEDナンバーハーネスをビニールテープで固定します。その後車両にハーネスと一緒に結束バンドで固定します。
5
ハーネスを車両のグロメットの方へコルケードチューブの採寸と同じように配線通しを使って赤線のように這わせます。
6
いよいよエンジンルームから車内に配線を通します。

先ず最初にグロメットを外します。外すと言うより嵌ってるのを浮かせる感じになります。その後配線通しを入れてます。入れる際に配線にキズを付けないように入れます。通らないから潤滑剤等をかける事はやめましょう!配線を腐食させてしまう事があリます。

配線通しが入ったらハーネスのコルケードに近い所で配線通しの輪の部分に縛ります。
7
ゆっくり配線通しを引っ張ってきます。途中配線がエンジンルーム内に引っかかる可能性が大なので確認しながら行っていきます。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
配線が通りました。どうやらエンジンルームから車内に入るところは横向きに入ってるようです。エンジンルームのグロメットの部分に2、で巻いた部分になるまで車内に引き込みます。配線通しと配線とコルケードチューブを固定した物を取り外します。
8
車体にハーネス固定と配線通しはこれで終了です。次は『LEDナンバーフレームを付けよう!『車両配線編』を行います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに86が壊れた...。 http://cvw.jp/b/216458/42269047/
何シテル?   12/06 22:57
お初の方々は初めまして!!2012.8に納車されたトヨタ86や車の事、日常の出来事をグダグダ載せています。心許す方は見てやってください! パーツの取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーオーディオ 
カテゴリ:カーオーディオ関連
2007/03/29 13:48:57
 
愛知 名南会 
カテゴリ:ラジコン&カー チーム
2007/03/23 23:28:01
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生でFR・クーペ(スポカー)に一回は乗ってみたく購入。 大排気量ではなく、手ごろな20 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
車検が来るのと経済的コストがかかるのでスパシオからのエコ替えです。 我が家に3年振りの新 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スパシオはフィールダーを乗る前に 乗ってました。この車は私にとって色んなことを教えてもら ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
スポーツカーが嫉妬するステーションワゴン(何か違うか??)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation