• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリーメイトウのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

GW丸潰しでエアロ組み付け

なんとかGWが終わる前に取り付けることができました!自分が買ったバンパーの出来が非常に悪く、途中で無理と言われた時はどうしたもんかと思いましたが、作業を手伝ってくれた(どちらかといえば自分がサポートする側だったような・・・)ItukIくんがストックしていたボメックスのバンパーを譲ってもらいました!
ホントにItukIくんありがとうm(_ _)m

twitterのほうでオフ会があったのでお披露目ついでに余計なものも付けて参加してきました
フロントバンパーの塗装がアレだったり、リアアンダーのチリがイマイチだったりまだまだ残念なところがありますんでゆっくりキレイにしていきたいと思ってます






Posted at 2016/05/06 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

ちょっと美浜へ走りに

有休をもらえたので美浜へ走りに行ってきました


ブログには書いてませんが寮から割と近いので2回くらい走ってますが、前回走ったときから少々車を触ったのでテスト走行ぐらいのつもりで走るつもりでした


なんか思っていたより良い感じでした

(音量と画面ブレに注意!)

ちなみに前回走ったときのベストが49秒1だったので1秒以上のタイム更新でしたw

まだホームストレートからの1コーナー進入とバックストレートからのコーナー侵入に改善の余地があるのとまだ美浜で71Rを試してないのであとは人間がもうちょっと頑張れば46秒台に行けないかなー
Posted at 2016/04/11 22:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

YZラストラン 安井走行会


というわけで行ってきました安井壮行会(今更ですけど

前回YZを走ったのがだらけ走の時ということでほぼ1年前ですねwその時から変わった仕様というとタイヤとフロントの車高調とブレーキパッドぐらいですかね
その時のベストラップが42.660だったので41秒台に入れるという目標で最初は走っていました

1ヒート目
1本目
前日から履かせたフロント中古Z2☆リア新品Z2☆で前回走った時に近い仕様でコースイン
さすが新品だけあってリアのグリップは抜群で1コーナーも不安なく侵入することができこの時すでに41.569を記録し約1秒のベストラップ更新(笑
朝一だったのでそれなりに狙っていたのですがあっさりと41秒台に突入してしまい、当初の目標は達成してしまいました(;´∀`)

2本目
空気圧を少し下げてコースインするも1本目よりフロントが逃げてるような感じになり41秒台すら入れず
ここでは調子こいて1コーナーでリアが少し流れて少々ヒヤッとしましたが肝心の車載カメラが脱落していて撮れていませんでした


ここで速い人と遅い人のグループに分けられ、自分は41.5秒よりギリギリ遅かったため遅いグループになりましたorz

2ヒート目
30分もあり、台数もかなり多く走りにくくなりそうだったので最初の10分走って10分インターバルを置いて様子を見ながらあと10分走るという感じで行きました。

ここではリアの減衰を固めたぐらいでしたが全くタイムが出ず42.043
このあたりからブレーキがゆるふわに

3ヒート目
記憶が無い・・・(笑)41.698

4ヒート目
ここでP1レーシングに履かせたRE71Rを投入
確かにグリップはするなと感じるも15・16インチの割に跳ねるなーなんて思ってた時にあれ・・・?空気圧測ってないよな・・・?と思いピットに戻って測ったら前後とも3.0近くですぐさまF2.0R2.2に下げて走るとさっきまでの跳ねる感じは無くなって41.698と朝一のタイムに近づきました


5ヒート目で速いグループで走るGoingMerryさんのご厚意で横乗りさせていただきました!
5型とはいえNAで40秒台に乗せているということですごい気になっていたのですが

まさかの1コーナー全開で侵入でビックリしました(´゚д゚`)
自分はだらけ走の時は1コーナー侵入から2コーナーまでダラダラブレーキを踏んでいたので今回は1コーナーで少し抜いてから踏むようにしてタイムが上がったのでシメシメと思っていた時だったので非常に衝撃的でした

ターボでは全開侵入は怖いのでもう少し踏めるように頑張ってみたところ41.483と少しベスト更新


6ヒート目
せっかくだから40秒台に載せたいと思い、リアを安定感のあったZ2☆に交換
ガソリンがかなり少なかったのでこのヒートでラストにしようと思っていたので思いっきり攻めました

41.127・・・惜しかった・・・


というわけで残念ながら40秒台に入れることは出来ませんでしたが、前回YZを走っただらけ走から1.5秒速くなったと考えれば上出来かなーと思っています。あとはかなり攻めた走り方をしましたが車を壊すこと無く自走で帰れたのも良かったと思っています。
コースが無くなることは非常に残念ですが、東コースもありますので今年は定例走行会に参加できればなぁと思っています。

今度のサーキット走行はだらけ走となると思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/03/24 00:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

安井走行会に参加します

安井走行会に参加しますタイトル通りに13日のYZ本コースの安井走行会に参加してきます。

YZ本コースが閉鎖するということで走り納めをしたいということでフリー走行日を狙っていたのですが、後になればなるほど混みそうだったのでいっそのこと走行会に参加しようという算段です。


去年のだらけ走でYZを走ったのがサーキットデビューだったので思い入れがあるので非常に残念ですが思う存分楽しんできます!
Posted at 2016/03/09 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

まさかの6連休

まさかの6連休この前のシルバーウウィークは仕事が忙しく、休みを返上して仕事をしていたのですがやっと一段落がつき代休の申請をしたらまさかの会社の記念日+体育の日の4連休のあとの2日間というまさかの6連休になってしまいましたw


会社の工場を使える4日間もあれば色々できると思っていたのですが、いかんせん準備不足で買い出しに行ったり作業がものすごく遅かったりで

・ヘッドカバーガスケット交換と結晶塗装
・デスビキャップ・ローター・パッキン交換
・スロットルボディあたりの清掃
・海外から届いたブツのフィッティング(終わってない)

ぐらいしか出来ませんでした・・・連休前にこれぐらいは出来るだろうと思っていたのはこれに

・ブツとその他諸々の塗装
・追加メータの取り付け(オートゲージだけど)

他にもやることはたくさんあるんですけどねぇ。まあ急いで作業して壊すのは元も子もないですよね

暇な時にでもボチボチ写真でも上げていこうかなーと思います
Posted at 2015/10/14 18:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR2 MTE37-635GTR(購入者募集中) http://minkara.carview.co.jp/userid/2167411/car/1842708/9042709/parts.aspx
何シテル?   03/04 11:02
人見知りが激しいですけど声かけてもらえると嬉しいですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 17:23:48
MIYAMA ウインカーポジションユニット3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 08:53:42
皮むいたら運ついた?!(乗鞍~親不知~妙高~奥志賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 12:42:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になってから買うつもりだったんですが ・3型GT ・スポーツABS付き! ・手が届 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation