
前回書いたコーナーポジション(°▽°)今日フェンダー加工計画の為に見つめて気が付いた(*´-`)
フェンダーにウインカーないやん( ; ゜Д゜)
今さら気が付いたのかよヾ(@゜▽゜@)ノ
車はフェンダーにはウインカーが有るものだと思ってました(/_;)
なので、お国が定めた360度どこからでも、ウインカーが見えなきゃダメに違反します。
だからコーナーがウインカーだったのね(/_;)
なので、コーナー光らせたらフェンダーかミラーかドアか屋根かにウインカーを付けなきゃですね。保安基準なので、こればっかりは公認とかも皆無です。
なのでカリーナさんフェンダー加工ついでにウインカー取り付けます。(’-’*)♪
噂のフェンダー加工はレゾネーターなる代物も見たいし、ついでにウインカーも(*´-`)
フェンダー加工の1番の理由はリムが有るホイールが履きたい何ですけどね(笑)
その前に車高調が欲しいけど高い(/_;)
皆さんの整備記録読むたび、色々したくなる( ; ゜Д゜)
オプティロンメーター移植にブレーキ移植、2Jエンジンスワップとか。
外装イジったら殺す命令なければC35ローレル顔面移植とかしちゃいたいのに、100系マーク2のサイドステップや32スカイラインのフロントバンパーとか付きそうやん(*´-`)とか外装ばかり考えちゃいます。
めげずにコツコツ外装以外をイジリます(/_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/05/01 21:34:38