• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃるーの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年10月7日

エアコンパネルLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こないだ、A/Cボタンのランプが点かなくなっているのを見た。確かに。なのに何故か復活💧
LEDも準備してしまったので、パネル周りも含めて打ち替えます。
2
オーディオ〜エアコン周りのパネルを取っ払い、ハーネスを外して操作パネルを取り外します。ユニット自体はクリップ留めで簡単に外れますが、うちのはマニュアルエアコンなのであらかじめ吹出口切り替えとエアミックスドアに接続されたケーブルを外しておきます。
3
外してきました。バラす前に
ツマミだけ引っ張って外しておきます。
4
パネル内のビス2個外して基盤を摘出。簡単な構造なので誰でもバラせると思います。

プッシュスイッチの照明はこのちっこいLEDチップ4つ。
どうせなのでちょっと趣向を変えて
右からピンク、ブルー、グリーン、アンバーという支離滅裂な配色に打ち替えます(笑)
5
3528サイズのSMD。更に小さい1.6✕0.8と言うくしゃみしたら行方不明になりそうな物もありますが、それだったら自分にはムリです(笑)
6
基盤のLED打ち替え。もう手が
会いたくて会いたくて震えたから
曲がってくっついたしね💢

ちゃんと点くか心配💧
7
ついでなのでパネル内のあちこちにLEDを仕込み…
8
合間にリアカメラ不調のドラレコ配線を引きなおし…
9
復旧後、暗くなってから点灯!シフトポジションもLEDに打ち替えました。
キレイに点いたんだけどね…



うん…


なんか色々眩しすぎるわ…
運転中、A/Cランプや温度調節のとこが何気に目障り💧

純正のオレンジっぽい光の理由がわかった気がする(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NC-200コンプブーストR1234yf

難易度:

エアコン3点セット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

PIAA エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルター交換と洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

歳もとりましたが、いつまでたってもやっぱりクルマが好きです(´Д`) 趣味は愛車の延命治療。 やっと補修や交換して落ち着いたところに、また別の不具合が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアリンクストッパー交換(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:34:02
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:48:23
(また失敗w)ボンネットの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:26:20

愛車一覧

日産 ステージア ステファニー(♀) (日産 ステージア)
補修箇所は増えてきましたが、なんだかんだ一番長く乗っているお気に入りのクルマ。末永く可愛 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
社会人&運転デビューの娘のアシ。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供のクルマ。奥さんのクルマ同様、なんかイジる担当は当然私。。。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様の足。メンテから弄りまで担当はわたくしめです(*゚д゚*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation