• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.payneのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

2年ぶりにUP

2年ぶりにUP2年ぶりに車をあれこれいじりました。

 
 
 

【フロントバンパー】
end.cc:1M Coupe-Line フロントバンパー

かなり良い感じです。
ただダクトのせいでしょうか?
走行中の風切り音が少し気になります。





【車高調】
kw:Version-1 

H&Rのダウンスプリングからの変更
さすがにバネだけよりは乗り心地は格段に良くなりました。
リアが思ったより下がりません。

【マフラー】
BMW Performance サイレンサー・システム

うるさすぎず静かすぎず大人のマフラーといった感じです。
2000~3000回転ぐらいが良い音です。
ちなみに冷えてるときは爆音です。



【ホイール】
HYPER FORGED:HF-C10
F:8.5J-19+50 R:9.5J-19+50

最近はやりのコンケーブにしてみました。
控えめにフロント8.5の+50にしてみましたが
内側でホイールとショックが干渉してしまいました
3ミリスぺーサーで解決済み



【タイヤ】
Pirelli :P-ZERO 
F:225/35R19 R:255/30R19

P-zeroの文字がシルバーになっています。
これはこれでレーシーな雰囲気で良いかもしれません。

Posted at 2013/04/30 14:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E82 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

1年点検

1年点検を期に 約一年ぶりにブログもUPします。 



この一年で変わったところと言えば
3Dのリップが割れたので今度はハーマン リップスポイラーに変更しました



バンパーに被せるタイプではないので
ヒットしてもげる時に損害が少ないのでは?と思って選びました。
3Dよりも若干低くないのか、擦ることも少なくなりました。


あとステアリングをBMW PERFORMANCE ステアリングに変更しました。




アルカンターラとイエローラインのおかげでかなりレーシーになりました。
欲を言えばエアバッグのところまでアルカンターラにしたいところですが。。。

D型になってるので太もも辺りも若干楽になりました。




あとはヤフオクでゲッツしたアイラインを付けましたが
ボンネットとヘッドライトの段差が結構あって、きれいなラインが出なかったので
結局とっぱらいました

サンルーフバイザーも付けましたが、車全体が頭でっかちのように見えてしまったので
結局とっぱらいました

取り付けた数日間はいいのですが、そもそものベースが良いので
バランスや質感が納得いかず結局外してしまうというパターンの繰り返しです。
Posted at 2011/06/23 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 | クルマ
2010年08月27日 イイね!

メンテおわり

メンテおわりこんにちは

慣らしも終わって、Dにメンテに出して帰ってきました。

ちょっと男前になって帰ってきました




3Dのリップです。
当初はショートシフトを注文してましたが
N55には付かないとのことで
キャンセルした分をリップにしてもらいました

ちょっと車高の高さが目立つような気がします。

E90 のときは足ノーマルでも低く見えたんですが
やっぱりクーペなのでちゃんと足で落とさないと 
低い感じは出ないようです。

家の坂が登れる程度に下げれる足を探します。
Posted at 2010/08/27 10:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E82 | クルマ
2010年08月19日 イイね!

1,000㌔突破

1,000㌔突破こんちは

1,000㌔を超えて
ミッションもスムーズに入るようになったし
ブレーキも自分の感覚どおりに掛るし
車体もそれなりに馴染んできたような気がします。

週末メンテに出して、とりあえず慣らしは終了です
といってもトルクも太いので街乗りで2~3千の間で充分だし
飛石傷食らうのもまだいやなので
それなりに抑えた乗り方にはなるとは思います。

いまのところの悩みはBluetoothのハンズフリーがうまく使えません
ペアリングは出来てて発信受信もできるんですが、声が伝わりません。
なので相手はいつも「もしもし?!もしもし?!」と怒っています。
結構高いDオプだったし携帯もわざわざBluetoothが使える942Pに変えたのに
どっちの取説もあんまり詳しく書いていないし、いろいろやりながら格闘中です
難点なのは電話を2台そろえるか超暇な友達に手伝ってもらうか
あれこれトライするにもするにも一苦労です。

同じ環境でうまくいっている方おられましたらアドバイスください。お願いします。

あとはミュージックコレクションですね。
アルバムはいいのですがシングルとかオムニバス系とかタイトルを正確に読み取ってくれません。
グローブボックスのUSBにメモリーさしても反応しないので手も足も出ません。
これは今週のメンテついでにDさんに相談する予定です。

Posted at 2010/08/19 19:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | E82 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

まだまだ修業中


こんにちは 追加UPです
先日たくさん画像をUPしましたが 肝心のエンジンの様子が抜けてました

TwinPowerTurbo の文字とエンブレムがカッコイイ感じです
きっとカバー付いただけなんでしょうけど
微妙にフィラーキャップの位置が変わっています

慣らし600㌔をすぎてきてようやく乗り手も慣れてきました。
ミッションもスコスコ入ります。
しかしまだ恐る恐る駆け抜けている感じが抜けません。。。

修行がんばります
Posted at 2010/08/11 12:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | E82 | クルマ

プロフィール

性別:男性 誕生日:07月14日 血液型:A型 趣味:お酒、ドライブ、ゴルフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリング交換時のコツと注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 02:01:15
[DIY] ドアミラーカバー交換 チャイ製M風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:59:32
BMW 320d F30 ドアミラーの分解! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:57:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
諸事情により売ってしまった135が忘れられず 6年振りにBMWに戻ってきました。 この車 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
新車来ましたー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
MTセダン

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation