• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

新潟から仙台そして苫小牧

新潟から仙台そして苫小牧 新日本海フェリーには月曜の定期便はありません

帰郷のために仙台からの太平洋フェリーへ

はさがけの前を通って仙台港まで走ります

昨日とは打って変わって好天

美味しいお米になぁれと願いを込めて出発



県を3つ跨いで走る割には本州って意外とちっちゃい?

北海道ってでかいんだぁ~と改めて実感

途中の道の駅で寄り道しながら


仙台では牛タンを食して船へ


フェリー会社が違うと作法も異なるようで若干戸惑いながら苫小牧到着

帰りの波は2m・・・行きよりも随分揺れが大きく、大浴場のお湯も傾きます(^^;)

贅沢ホッキカレーを食べて支笏湖経由で家に向かいます


途中ポロピナイで帰って来たなと実感


稲刈り用に買った長靴は洗いをかねて洗車用に


夕飯は市場で買った烏賊を刺身にしていただきました


なまった体を半月ほどブラッシュアップして行ったので筋肉痛は無し

娘と気のおけない仲間達、そこへ参加でき観光は無しだが有意義な旅

とてもリフレッシュできた数日間でした♪
ブログ一覧 | 海峡を越えて… | 日記
Posted at 2024/09/20 04:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

blackie北の大地を行く202 ...
つよ太郎さん

大晦日
tommelonさん

北海道旅第2 突然の欠航
34zさん

大阪発北海道その1
otonotonさん

北海道旅第2
34zさん

2025GW2日目 仙台上陸
Kさん@DRさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 6:30
新日本海も太平洋も八戸のシルバーも乗りましたが、一番乗船時間の短い、青森↔︎函館の津軽海峡フェリーが一番楽でした。あくまで個人の感想です
コメントへの返答
2024年9月22日 22:59
次は最短航路で海を渡ろうかなぁ~
と思っています(゚∀゚)アヒャ
90分なら船酔いの心配もないし

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン タイヤ空気圧チェックと補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/217357/car/2404647/8329074/note.aspx
何シテル?   08/12 08:23
の~まるに…ちびっとアクセント?を目指してます(*^^*ゞ 大好きな音楽を聴きながらマイペースでタイヤを転がすのが(・∀・)スキッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:59
純正オーバーフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:13
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチストップクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 15:36:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017.8.27納車 22XD PROACTIVE(6AT 4WD) ■MOP C ...
マツダ CX-3 のんちゃん号 (マツダ CX-3)
20S (6AT 4WD) ■DOP パドルシフト デイライトキット マッドフラップ( ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006年7月29日に納車になりました。 目指すは快適MPV v(=∩_∩=) エムピ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/4/25納車(^^ゞ ■MOP ドライビングコンフォートパッケージ ディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation