• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

ど真ん中オフお疲れ様でした

ど真ん中オフお疲れ様でした というわけで、参加の皆様お疲れ様でした。

天気も良く、風も穏やかで過ごし易い1日でしたね~
絶好のオフ日和でした。

ブリオのBBQも美味しかったし(ちと食べ過ぎw)
ビンゴも盛り上がったし(T2の毛色が変わってきた?)

とにかく楽しい1日でした♪
また何処ぞかのオフでお会いしましょう ノツ



この記事は、T2 ど真ん中オフ2012 in 半田市運動公園について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/05/13 22:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

T2 ど真ん中オフ2012 in 半田 ... From [ がんばれ!ニッポン! がんばれ!東北! ] 2012年5月14日 10:44
毎週のようにお外でオフ会って日焼けがえらい事になりますよね(o^-’)b って事で今回も『晴れ男タケポン』効果で絶好のオフ会日和!! しかし、前日までの酷い黄砂で車が非常にバッチイ(;´Д`) ...
ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 0:42
お疲れさまでした~。

やはりたまには顔を出さないといけませんねf(^_^;
楽しかったです。

ダウンサイジングターボ良いでしょ?(爆)
コメントへの返答
2012年5月15日 10:54
お疲れちゃんでした~。

てっきり単品で参加だと思ってました(^^;
一個小隊での参加、ありがとね♪

(・∀・)ニヤニヤ
2012年5月14日 9:29

必死の言い訳参考になりました(爆)
オカさんと大爆笑!!!
今日のオフ一番のオオウケでしたよね?

ってか今回のオフくらいの気のおけない仲間との談笑はストレス解消になったよね?w
これで今週はまた仕事で頑張れそうだわ!!
次はDIYオフでもやろうか??
たまには皆で車弄りも楽しそうだね!!
あく太郎に感謝ですな(o^-’)b

裏幹事お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2012年5月15日 11:03
お疲れ様でした~

なんだか、中締めの後のトークに全てを持って行かれた気がしましたがw

ど真ん中オフの参加者も昔に比べると少なくなったけど、そのぶんじっくり会話できるのが良いですね。
纏めるの楽だし(ぉ
ワタシは燃え尽きて初日からグダグダでしたがw

オフを企画してくれた悪ちゃん有難う!
2012年5月14日 21:30
後半戦からでしたが、お付き合いありがとうございました。

いや~、あんなに笑ったの久しぶり♪
当事者さんには申し訳ないけど、あのやり取りを見聞きするだけでも行った甲斐がありましたw

今回も(?)、裏幹事お疲れさまでしたね^^
コメントへの返答
2012年5月15日 11:06
お忙しいなか参加いただいて、ありがとうございました♪

ShinGo君の人気に嫉妬w
あのトークは聞かないと損ですよね。
てか、オカさん笑い過ぎww

裏幹事、ぼちぼち隠居して悪ちゃんに全てを任せようかな(ぇ

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation